- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
このボディ……わがまますぎる!誰もが見たい「猫の裏側」を大公開
猫好きであれば、あらゆる角度から猫を観察したい……そう考えるのはごく自然なことでしょう。しかし座っているところを下から覗くような光景はなかなか見られるものではありません。そんな夢のような”猫の裏側”をXで披露したのは、キジ白猫のよもぎくん。透明な板に乗り、そのわがままボディをこれでもかを言わんばかりに見せつけています。 -
コメダから「カラムーチョ チキンバーガー」発売 湖池屋コラボで誕生
一口食べると辛旨のハーモニーがやみつきになるという、「湖池屋監修 カラムーチョ チキンバーガー」が数量限定で発売。これはコメダ珈琲店と湖池屋のコラボメニューです。これはカラムーチョパウダーやコクと甘みを感じる辛旨ソースが絡むチキンパティに、フレッシュなキャベツを組み合わせてコメダ特製バンズで挟んだ商品。価格は税込800円~870円です。2月26日より、全国のコメダ珈琲店で販売されます。 -
頭の中の中学二年生が大歓喜!有名な武器が並ぶ光景にテンション爆上がり
アニメやゲームに登場する武器やアイテムが現実にあったら……。子どもの頃に誰しもが考えることなのではないでしょうか。いや、大人になってからも?Xユーザーのどるやんさんが「頭の中の中学二年生が大歓喜」と投稿した写真には、ゲームの世界に登場する武器がズラリ。これは固めのスポンジ材を切ったり削ったりしながら、これらの武器を1か月で作ったといいます。作品の垣根を超えて並ぶ武器たちに胸の高鳴りが止まらない! -
カルビーが食塩不使用の新シリーズ「休塩おやつ」を発売
カルビー株式会社は、スナック菓子市場における新たなニーズに応えるべく、食塩不使用の新シリーズ「休塩おやつ」を2月17日に発表した。同シリーズには「Jagabee プレーン」「miino 素材がおいしいそら豆プレーン」「素材がおいしいポテトチップス プレーン」の3商品がラインナップされており、2月24日から順次全国発売される。 -
衝撃の再現度に驚愕……「一平ちゃん 夜店の焼そば ショートケーキ味」実食レポ
明星食品株式会社を代表するカップ焼きそば「一平ちゃん 夜店の焼そば」が、2025年に発売30周年を迎えました。これを記念して発表されたのが、まさかまさかの「ショートケーキ味」。焼きそばとショートケーキの組み合わせ……想像しただけでも身震いしますが、いったいどんな味なのでしょうか。気になる……! -
まるで槍!約5kgの特大ヤガラに魚屋さんもビックリ
魚屋さんも思わず「デカい」と驚く、とんでもサイズの魚の写真がX上に投稿され、多くの人の度肝を抜いています。投稿したのは創業100年以上の歴史を持つ、三重県尾鷲市の魚屋「はし佐商店」の公式Xアカウント。写真に写っていたのは、まるで槍のように長~いヤガラ。持つだけでも一苦労しそうなほどの大きさです。 -
山下智久主演「正直不動産」映画化決定!2026年公開へ
山下智久と福原遥が再びスクリーンでタッグを組む。NHKで放送されたドラマ「正直不動産」が、ついに映画化されることが決定した。2026年に公開予定の本作では、シリーズの魅力をそのままに、スケールアップしたストーリーが展開される。 -
1人1泊20万!絶景を独占できる5室限りのホテル「富士青藍」がプレオープン
「富士山」、「海」、「夕陽」という三位一体の絶景を独占できる5室限りのスモールラグジュアリーホテル「富士青藍」が、5月23日にプレオープンします。宿泊料金は、夕食と朝食ありで1泊1人あたり税込20万円。海に面したデッキテラスや、駿河湾と富士山の雄姿を一望できる露天風呂とサウナを備えています。公式ホームページや予約サイトなどでは、すでに予約受付が開始されています。 -
戦隊ヒーローがパ・リーグ6球団とコラボ試合を開催!PayPayドームにはキレンジャーが登場
1975年より放送を開始し、2025年に50周年を迎えた「スーパー戦隊シリーズ」と、プロ野球のパ・リーグ6球団がコラボ。6球場で開催するコラボ試合では、各球場にヒーローたちが来場して試合を盛り上げ、コラボグッズも販売される予定です。 -
もふもふブラックホール出現!?布団の上で丸くなる真っ黒猫ちゃん
極めて強い重力を持ち、一定の境界(事象の地平線)から光さえも外へ脱出できなくなる天体・ブラックホール。それが一般家庭の布団の上に出現してしまったようです。雑種の黒猫・マメくんによって。 -
全員チーターな前代未聞のFPSゲーム「Cheaters Cheater」Steamページが公開
主にゲームにおいて、公式では認められていないプログラムを使って行われる不正行為を指す言葉「チート」をテーマにしたオンラインFPSゲームが登場。「Cheaters Cheater」のSteamページが公開されました。 -
西陣織とコラボした「薬屋のひとりごと」の長財布が発売!猫猫と壬氏をイメージしたデザイン
これまで日本の伝統工芸とコラボしたグッズを数多く手がけてきたブランド「PREMICO」。今回は西陣織とアニメ「薬屋のひとりごと」をコラボさせ、華やかな長財布を発売します。これは作品のあでやかな世界観や猫猫と壬氏をイメージしたデザインを特注柄に織り上げた商品。「猫猫」と「壬氏」の2種類で、価格はそれぞれ税込2万5080円。2月17日より、PREMICOオンラインショップで販売されています。 -
「とある」シリーズ2作品のアニメが制作決定 「とある暗部の少女共棲」は初のアニメ化
TVアニメ「とある科学の超電磁砲(レールガン)」の第4期制作が決定。あわせて「とある」シリーズのスピンオフ作品「とある暗部の少女共棲(アイテム)」のTVアニメ化も決定し、それぞれの特報映像が公開されました。 -
懐かしさ刺激する「平成女児チョコ」!永遠の女児2人が、大人の力で大量生産!
2024年頃からSNSを中心に密かなブームとなっている「平成女児チョコ」。その名の通り平成の女児がよく作っていたチョコレートを再現したもので、アルミカップでの成形とカラフルなデコレーションが特徴です。そんな「平成女児チョコ」を業者並に大量生産してしまった人が現れました。 -
薪も長い道具もすっきり収納!「バケットカーゴ 22」2025年2月発売
プラスチックの日用品メーカー、リス株式会社が、バケツ型の収納容器「バケットカーゴ 22」を2025年2月21日に発売する。カラーはグリーン、ブラック、ベージュの3色展開。サイズは幅338mm、奥行き330mm、高さ417mmで、容量は22Lとなっている。価格は3480円。 -
叱られてしょんぼり……哀愁漂いまくりな柴犬の背中
例えば仕事で上司に叱られてしまってしょんぼり……とすることは、人間であればよくあることですが、それはワンちゃんも同じなのかもしれません。室内に設置されたヒーターの前で、がっくりと肩を落とす姿を披露しているのは、柴犬の「えま」ちゃん。何かよほどショックなことがあったのでしょうか。 -
卵かけごはん専用の味ぽん誕生!「味ぽんforTKG」で究極の味わいに
Mizkanは日本たまごかけごはん研究所とコラボし、卵かけごはん専用の味ぽん「味ぽんforTKG」を開発。2月17日より、一部店舗を除くマルエツとリンコスで先行販売されます。「味ぽん」をベースに柑橘と相性の良い鯛だしをブレンドし、究極の味わいに仕上げたとのこと。ご飯200g、卵1個に対し、小さじ2杯程度かけて食べるのがオススメとのことです。 -
「Pino」が一番くじに初登場!約52cmサイズの「Pinoクッション」などがラインナップ
森永乳業のロングセラーアイス「Pino」が、一番くじに初登場。ローソンやミニストップ、公式ショップなどで、2月21日より販売されます。A賞はPinoのパッケージをデザインしたクッション。約52cmのビッグサイズで、本物と同じようにフタが開けられる仕様となっています。ラストワン賞には、A賞の裏面デザイン違いの「Pinoクッション ラストワンver.」。メーカー希望小売価格は、1回税込700円です。 -
「笑顔あふれる東京に……」 関根勤と麻里の願いと共に多くのランタンが東京の空へ
地元・東京の「いいところ」や「新しい魅力」を都民と一緒に考える「あしたの東京プロジェクト」のフィナーレイベント「東京ランタンセレモニー」が、2月15日に都民広場で開催。ゲストには関根勤さんと関根麻里さんが登場。ランタンを打ち上げたり、「東京は繁華街も自然もあっていい」「大学時代にアメリカへ留学したことで、東京の良さを改めて実感した」などと魅力を語ったりし、会場を盛り上げました。 -
「さわやかのハンバーグ」や「麻雀牌全種」を編み物で再現!?編み物歴30年のユニークな作品たち
最近テレビや雑誌などで「編み物ブーム」が来ていると、特集されているのをよく見かけます。そんな中「編み物はいいぞ」とつぶやいたのが、編み物歴30年以上というXユーザーの某さん。例として挙げたのは、予想の斜め上をいく「さわやかのハンバーグ」と「麻雀牌全種」。大変だったのは「圧倒的に麻雀牌全種」だったそう。「刺繍が鬼のように面倒くさかった」と振り返ります。