おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2022/12/22
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
試合中の指示出し禁止!チーム全員で勝利を掴む小学生バスケットボール大会「さわかみチャンピオンシップ2022」が開催
監督やコーチによる「試合中の指示禁止」や「補欠ゼロ」の特別ルールを取り入れた、小学生バスケットボール大会「ファンジャンプ!バスケットボール さわかみチャンピオンシップ2022」が、千葉ポートアリーナにて開催されます。日程は、12月27日と12月28日の2日間。カイエント株式会社が主催し、特別協力として株式会社千葉ジェッツふなばしが協業しています。
2022/12/22
食レポ
| writer:
たまちゃん
すき家のチキンは「クリスマスディナー」にイケるのか!? 3種類食べ比べて検討してみた
世間はクリスマスシーズンに突入。そんな中、毎年悩んでしまうのが「クリスマスのディナーは何にしよう?」ということ。一人でも手軽に楽しめそうなディナーとして、すき家の「チキンカレー」の「チキン」のみで比較検討してみました。すき家のチキンはクリスマスディナーでもいけるのか?
2022/12/22
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
高まってきたぁ!! 寒波襲来の砂浜でテンションアゲアゲになるわんこ
寒波襲来のニュースが日々話題になるなど、厳しい寒さとなっている2022年暮れ。しかし、一部のワンちゃんたちにとっては、テンションが爆上がりする季節でもあります。柴犬のラッテくんもそんな1頭。飼い主との行きつけである砂浜にて、高ぶった様子を披露してくれました。
2022/12/22
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
新宿中村屋公認「肉まんそっくり加湿器」 アツアツ肉まんの湯気まで再現
まるで肉まん!?な加湿器が付いた「新宿中村屋公認 肉まんそっくり加湿器BOOK」が宝島社より発売。12月22日より全国の全国のセブン-イレブン、セブンネットショッピング、各ネット書店、宝島チャンネルにて発売されます。価格は税込2580円です。本商品は、名前の通り肉まんにそっくりな加湿器で、上部から出る蒸気が、まるで熱々の肉まんの湯気のようにふわ~と広がります。
2022/12/22
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
くるくる回るからくりが楽しい!2023年の干支「うさぎ」モチーフの針金アート
来年の干支であるうさぎをモチーフにした、針金アート作品がツイッターで注目を集めています。しかも今作はただのオブジェではないんですよ。台座のレバーを回してからくり装置を動かすと、なんとうさぎがくるくる回りだしたではありませんか。扇子を持って踊る様子は、見ているだけで明るい気持ちになれそう。まさにあっぱれ!な出来栄えです。
2022/12/22
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
そ、その箱は……!実家から同人誌の箱で野菜が送られ漫画家パニック
同人活動は楽しいものですが、数少ない困りごとのひとつが「親バレ」。内緒にしておきたかっただけに、精神的なダメージは計り知れません。実家から野菜が送られてきた漫画家の斎藤かよこさん。その箱を見て、背筋が凍りました。これは同人誌が入っていた箱……!慌てて実家に電話し、野菜のお礼よりもまず口をついて出たのは「箱の中身は!?」。幸い、健全ギャグ本だったそうですが、見られたらしく精神的ダメージを受けたそう。
2022/12/22
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
「昭和レトロとノスタルジー」魅惑のミニチュア展 そごう千葉店で開催
そごう千葉店にて、幅広い世代に共感される「昭和」の生活や文化を感じられる作品展「昭和レトロとノスタルジー」魅惑のミニチュア展~ドールハウスの世界~が12月23日より開催。入場料は一般が500円、大学・高校生が300円、中学生以下は無料となっています。本展では、日本のドールハウス現代作家25名による全43作品を展示。12分の1縮尺で再現された作品は、精巧で時にユーモアたっぷりに制作されています。
2022/12/22
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
この角がお気に入り 四角く頭をはめ込んで眠る猫
猫は狭い場所を好むので、ちょっとした隙間にもぐり込んでくつろぐ様子をよく見かけます。ここにも、部屋の角に安眠できる場所を見つけた猫さんが。猫のおあげちゃんは、この角があまりに好きすぎて、むぎゅっと押し付けた頭が四角くフィットしちゃってます。ここは飼い主さんと一緒に寝る際、最近のお気に入りの場所になっているんだそう。壁を背に横たわったあと、顔をのけぞらせて頭を角にぴったりフィットさせたようです。
2022/12/21
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
クリスマスシーズンの定番になるかも? 洋菓子店「ダンデライオン・チョコレート」の「アドベントカレンダー」の付録が話題
2022年もクリスマスが近づいてきましたが、イエスキリストの降誕祭に至るまでの期間を「アドベント」と称されます。そして期間中に日めくりとして出されるのが「アドベントカレンダー」。近年ちょっとした話題となっているそれを活用した販促が先日Twitterで注目を集めました。
2022/12/21
ニュース・話題
| writer:
たまちゃん
Swtich世代の子どものために今更ながら「昇龍拳」の出し方を現役格闘ゲーマーに訊いてきた 最良のコツは……?
ゲームはかつての「据え置き型」からモバイルや携帯型に移行しております。それとともに人気が落ち着きつつあるのが格闘ゲーム。とはいえ、「ストリートファイター6」の発売日も決定しており、一定のファンを維持しています。ただし、今の子どもたちが格闘ゲームを挑戦するにはコマンドを覚えるなどハードルがあります。そこで現役格闘ゲーマーに今更ながら難しいとされる「昇龍拳」コマンドの出しやすいコツを訊いてきました。
2022/12/21
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
マッチョがチェスに!ボディビルのポーズが駒になったカプセルトイ「マッチョチェス」が発売
マッチョがチェスの駒になったカプセルトイ「筋肉紳士集団ALLOUT マッチョチェス」が、12月14日より全国のカプセル自販機にて順次投入されています。価格は1回税込400円。カプセルトイメーカー・アイピーフォー株式会社からの発売です。監修は、マッチョフリー素材サイト「マッスルプラス」が担当しています。ポージングモデルをつとめたのは、マッスルプラスの大胸筋担当、TOSHIさん。
2022/12/21
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
山形・荘内神社の凍った花手水が天然のアート 「ゴッホ感ある」など感嘆の声
山形県鶴岡市にある荘内神社の公式Twitterが「花手水が凍りました」と報告。それは一大事!と思いきや、投稿された写真に写っている花手水はゼリーの中に花が咲いているよう。非常に美しく、まさに天然のアート。現在の花手水はコロナ禍になって手水の使用を停止したことをきっかけに、「皆様の心が癒やされますように……」という気持ちを込めて始めたとのこと。自然が生み出した芸術に感嘆の声が寄せられています。
2022/12/21
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
牛と鶏がWで味わえる!すき家の「 炭火焼きほろほろチキン牛丼」発売
牛丼チェーン店のすき家が、牛と鶏がWで味わえる「炭火焼きほろほろチキン牛丼」を12月21日より販売しています。価格は並盛が720円、ごはん大盛が750円です。価格は、並盛が720円、ごはん大盛が750円です。カレー風味と「炭火焼きほろほろチキン」とすき家の看板メニューである「牛丼」がトッピング。チキンのほろほろとした食感と、赤身と脂のバランスが絶妙な牛肉の柔らかい食感の変化が楽しめるそうです。
2022/12/21
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
まるで鎧! 寒波到来で全身雪まみれになるワンちゃんに爆笑
12月中旬から大寒波が日本列島に到来。生活に影響をきたしている方もいると思いますが、ミニチュアシュナウザーのくぅちゃんにとっては、とても喜ばしい状況である模様。ツイッターに投稿された写真には、まるで鎧のように全身に雪のかたまりを付けたくぅちゃんの姿が。外で大はしゃぎしたであろう様子が目に浮かびますね。
2022/12/21
ニュース・話題
| writer:
上村健太郎
ファンタジックな世界をお掃除だ!ちょっと真面目なシミュレーターゲーム「Fresh Start Cleaning Simulator」が配信
ファンタジーな世界を綺麗にして新たな再出発を遂げさせることが目的のお掃除(?)シミュレーターゲーム「Fresh Start Cleaning Simulator(フレッシュスタート・クリーニング・シミュレーター)」が12月21日に配信開始となりました。
2022/12/21
音楽・映像
| writer:
一柳ひとみ
「すとぷり」のLINE MUSIC限定「LINEスタンプ」が登場 4thフルアルバム「Here We Go!!」リリース記念
エンタメユニット「すとぷり」の4thフルアルバム「Here We Go!!」のリリースを記念して、LINE MUSIC限定のLINEスタンプが登場。 キャンペーン期間は12月21日~2023年1月19日。1月21日に配信開始のアルバム「Here We Go!!」をLINE MUSICでダウンロード保存すると、無料でプレゼントされます。
2022/12/21
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
コミケ参加予定の北海道民から悲痛な声「自宅近くにファミマがない!」 入場チケット発券のために雪道往復約120キロ
12月30日・31日に開催予定のコミックマーケット101。前回に引き続き感染症対策のため、一般参加者は事前にチケットを購入する必要があります。ところが発券場所がファミリーマート限定なので、店舗がない北海道の道北・道東地方は長距離移動が必要。現地在住の参加者から悲痛な叫びがTwitterに投稿されました。道北地方から最も近いファミリーマートは道央地方の滝川市。最北の稚内市からは約250kmあります。
2022/12/21
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
雪のドッグランを疾走 柴犬のワンダフルなフライングドッグ
「なんかすげー瞬間」というつぶやきとともに投稿された1枚の写真が、Twitterで話題となっています。北海道札幌市で撮影されたのは、雪景色となった自宅ドッグランを駆け抜ける柴犬のこむぎちゃんの姿。ワンダフルなフライングドッグ姿には、Twitterユーザーも思わず「すごい!」。
2022/12/21
商品・グッズ
| writer:
一柳ひとみ
「タコピーの原罪」の「タコピー」がねんどろいど化!「ハッピーカメラ」や「仲良しリボン」が付属
漫画「タコピーの原罪」の「タコピー」が、ちいさな「ねんどろいど」になって登場。「ねんどろいど タコピー」の価格は、税込6500円。12月20日よりグッドスマイルオンラインショップにて予約受付が行われています。本商品は、「タコピー」を全高約70mmでねんどろいど化したデフォルメフィギュアです。
2022/12/21
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
猫がみせた「悪い顔」が話題 イタズラ現場をおさえられても堂々とした態度
トイレットペーパーを爪でズタズタに引き裂いてしまった猫のモカちゃん。これだけならまだ猫飼いさんにとってはよくある話ですが、その時撮影されたモカちゃんのお顔にご注目。ペロッと舌なめずりをし、カメラを見つめて何とも不敵な表情を浮かべています。「やってやったぜ」と言わんばかりのドヤ顔は、まさに悪魔……!
PAGE NAVI
«
1
…
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
…
1,255
»
トピックス
缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”
徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった
SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
編集部おすすめ
菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/29
【参加者募集!2025年12月22日(月)】自治体通信1Dayセミナー「AI×フロントヤード改革が創る、行政運営のリ・デザイン」を開催します
2025/10/29
立教大学生たちがネパールの6000m峰に登頂
2025/10/29
国立能楽堂が「観客参加型アンケート」をデジタル化 来場者の声を可視化し、回答率約1.5倍を実現
2025/10/29
コミュニケーションAIロボット「newme」が生み出す「未来の暮らし」をアートコンテンツ「run_future(avatar)」で表現
2025/10/29
累計15万部突破!! 戦国時代の平民の暮らし描く「雑兵めし物語4.」(著者:重野なおき)本日10/29(水)発売!!
more
↑