おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2022/6/3
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
自身の猫愛を磁器小物で表現 「猫の陶芸家」峰村ゆかが作った「箸置き」
「猫愛」に溢れる陶芸家の峰村さんが、「ゴロンとした猫の箸置き」をSNSで紹介しました。デザインフェスタ用に作ったという作品は、寝転がったときの気だるそうな猫の表情まで表現。「筆で釉薬の厚みを調整することで、顔の凹凸部分の繊細さを表現しました」とのこと。作品は、ハンドメイドサイト「ミンネ」で一部取り扱いが行われているそうです。
2022/6/3
ニュース・話題
| writer:
一柳ひとみ
「ストリートファイター6」が2023年発売決定!シリーズ初「自動実況機能」実装
「ストリートファイター」の最新作「ストリートファイター6」が株式会社カプコンより、2023年に発売決定。新キャラや新機能などの最新情報が公開されました。PlayStation5、PlayStation4、Xbox Series X|S、Steamに対応、価格は未定となっています。1人用ストーリーモードの「ワールドツアー」と、様々な人と交流できる「バトルハブ」が追加されたそうです。
2022/6/3
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
味噌汁の概念を表現したブレスレット 色味だけでそれと分かる不思議
味噌汁と定番の具材をイメージしたブレスレットがツイッターで話題です。決して具の形をしたパーツを使っているわけでもないのに、お碗と並ぶとなぜか味噌汁にしか見えない不思議なブレスレット。実物に忠実なパーツを用いて、ストレートに再現するよりも、概念として表現するほうが、作品としての面白みがより一層増して見えます。投稿には10万件を超えるいいねが付き、「絶妙な色合いがミソ」といった声が寄せられています。
2022/6/3
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
「ポケモンスマイル」コラボキシリトールサーバーをロッテが開発 歯と口の健康啓発に賛同する全国自治体などへプレゼント
株式会社ロッテが、「ポケモンスマイル」コラボキシリトールサーバーを開発したと発表しました。ロッテ、歯磨き習慣ゲーム「ポケモンスマイル」、日本歯科医師会のコラボにより作られたもので、プレゼント品です。賛同する全国の自治体に贈呈されるほか、ロッテオンラインショップで、幼稚園・保育園限定のキシリトールラムネ「北欧フィンランドデザイン」を定期便購入した人のなかから、先着100名にプレゼントされます。
2022/6/3
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
キジトラと茶トラのハーフ&ハーフです 愛トッピングの猫ピザに購入希望者続出
「ピニャーラお届け!」というつぶやきとともに投稿された1枚の写真に反響。そこには、猫のりんちゃんとぐらくんが、まるでピザのハーフ&ハーフのように身を寄せ合って眠っている姿。ちょうど夕食に食べたのがピザというタイミングの良さもあって投稿された写真は、愛のトッピング効果で購入希望者が続出しています。
2022/6/3
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
「すみっコぐらし」かごバッグが3種同時発売 a-jolieコラボで誕生
「すみっコぐらし」と「アジョリー」がコラボした「すみっコぐらし かごバッグ」が登場。価格は税込2420円。全国のファミリーマートと宝島チャンネルにて、6月3日より限定販売されます。かごバッグは「とんかつver.」、「ねこver.」、「しろくまver.」の全3種。高さ約17cm×幅約27cm、底直径は約17cm。
2022/6/3
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ポケモンのステンドグラス風作品 光にかざすとまるで進化中のように
ガラス工芸として、窓の装飾などに用いられることの多い「ステンドグラス」。色とりどりのガラスに光が透ける様子がとてもきれいで、その美しさについ見とれてしまいます。そんなステンドグラスの色使いを、ポケモンに落とし込んだのは、みやこ製作所さん。「ポケモン 金・銀」に登場する「ワニノコ」をステンドグラス風にアレンジしたファンアートが、ツイッターで評判です。
2022/6/3
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
これも一種の「幸せ太り」?元保護猫4年間のビフォー&アフター
新婚の人が美味しい手料理を食べすぎてしまい、太ってしまうことを俗に「幸せ太り」といいますが、それは人間だけに限らないのかも。元保護猫のふうたくんが安心できる飼い主さんにめぐりあい、4年の月日を過ごすうち、すっかり立派な姿になったビフォー&アフターの画像がTwitterに投稿されました。保護されて間もない頃、飼い主さんが入院し、その間少し多めに食事をもらったのがきっかけになったんだとか。
2022/6/2
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
のぼれニャいよ…… ソファの前で立ち往生する子猫の究極的な尊さよ
身軽さは猫の特徴のひとつですが、成長段階の子猫だとこの限りではありません。スコティッシュフォールドのまろちくんは、部屋にあるソファが「ハードル」に。ジャンプ力もさほどなく、爪もうまく使えずに立ち往生。その姿を撮影した飼い主はTwitterで紹介。うーん、尊い。
2022/6/2
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
見た目はそっくり中身はパズル 「にんにく」と「うに」の立体パズルが爆誕
解体パズルの新シリーズ第1弾として株式会社メガハウスより、「解体パズルLite にんにくパズル」と「解体パズルLite うにパズル」が同時発売されます。価格はどちらも税込990円。6月上旬の発売が予定されています。にんにくパーツは6個、うにパーツは5個と、シンプルな構造ながら、パーツごとの形が微妙に異なり、絶妙な難しさになっているとのこと。
2022/6/2
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
最強の子ども現る? ヤムチャごっこをしたつもりが……「ちびっこにぼろ負けしたみたいな写真」に
Twitterユーザーのボド爺さんは、お出かけ途中に立ち寄った公園でクレーターのようになっているくぼみを発見。ドラゴンボールが大好きだったこともあり、早速ヤムチャごっこをして写真を投稿したのですが……。写真をよく見ると、奥の方にヤムチャごっこをしている様子を見ていた子どもの姿が……。「写りこんだちびっこにぼろ負けしたみたいな写真撮れちゃった」とツイートしたボド爺さんでした。
2022/6/2
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
「魔法のiらんど大賞2022」開催 KADOKAWAから過去最多45レーベル・編集部が選考
月間ページビュー3億PVを誇る、KADOKAWAの小説投稿サイト「魔法のiらんど」主催の、「魔法のiらんど大賞2022」小説大賞&コミック原作大賞が開催されます。応募受付は7月1日から9月30日の2か月間で、受賞者には、賞金100万円に加え、書籍化またはコミカライズが確約される大型のコンテストとなっています。
2022/6/2
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
運命の人と巡り合いたい人に朗報 「赤い糸」をたぐり寄せるピンキーリング
運命の人とは、赤い糸で小指と小指が結ばれている……なんて話がありますが、現実世界では本当に繋がっているのか、簡単には分からないもの。 赤い糸をリールにつけ、巻き上げることで「運命の人」を釣り上げられる、小指用のピンキーリングを立体クラフターのBBコリーさんがTwitterに発表しました。カプセルトイのリールと釣り竿をピンキーリングの台座に取り付け、リールを巻き上げると、運命の人が釣れる仕組みです。
2022/6/2
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
かつやが初夏のスタミナメニュー「豚ハラミのスタミナ炒めとチキンソースカツ丼」発売
とんかつ専門店の「かつや」は、6月3日から期間限定で「豚ハラミのスタミナ炒めとチキンソースカツ丼」税込759円を発売。さらに「もっと食べたい!」という人のために、「増し増し豚ハラミのスタミナ炒めとダブルチキンソースカツ丼」税込935円も登場します。食べごたえあるサイズにカットした豚ハラミと、野菜がどっさり入ったスタミナ炒めを塩ニンニクたれで完成させた、チカラがみなぎってくるような逸品です。
2022/6/2
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
これが本当の猫缶?収納ボックスの中で気持ちよさそうに眠る猫ちゃん
猫缶を模した収納ボックスの中で、気持ちよさそうに眠る姿を披露したのは、マンチカンのししまるくん。縁にあごをのせ気持ちよさそうに眠る様子は、見ているだけで癒やされます。この猫缶の収納ボックスは、5月26日に発売されたモンプチ公式ファンブックの付録。本来の用途はペット用品などを収納するものなのですが、ししまるくんは購入当初から自分のベッドだと認識。開封するとすぐに中に入ってくつろぎ始めたそうです。
2022/6/2
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
魁力屋が「特製醤油ラーメン(並)1杯無料券」配布 創業感謝祭を開催
ラーメンチェーン店「魁力屋」が創業17周年を記念して感謝祭を開催すると発表しました。6月4日と5日の2日間限定で、看板メニューでもある「特製醤油ラーメン」の並・税込737円を注文した人に、1杯無料券がプレゼントされます。1杯無料券は、店内で飲食する時のみ利用が可能。配布・利用ともにデリバリーの場合は対象外となっています。
2022/6/2
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ゆらゆら揺れる疑似餌も再現 チョウチンアンコウのボディバッグ
「見ても使っても話してもワクワクするカバン作り」をモットーに、毎月新作バッグを制作している「かばんばか」さんが、とてもユニークなカバンを発表しました。それは「チョウチンアンコウ」をモチーフにしたボディバッグ。愛嬌たっぷりな表情のチョウチンアンコウが、背中にぴったりとくっついている見た目はインパクト抜群です。
2022/6/2
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
どうぶつの森かホラゲか 見るゲームで表情が変わってしまう猫ちゃん
ゲームにおけるジャンルのひとつである「ホラーゲーム」を苦手とする方は多いと思いますが、それは猫ちゃんにとっても同じだった模様。ホラーゲームをプレイする飼い主さんの腕の中に、小さく収まっているのはソマリのれおるちゃん。「どうぶつの森プレイ時」と「ホラーゲームプレイ時」の比較写真が大きな話題になっています。
2022/6/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ご飯はいつ出てくるのかニャ……自動給餌器の前でお行儀良く待つ猫
愛猫の健康と食餌量を適切に管理するのに便利な存在が自動給餌器。定期的に一定量のカリカリ(ドライフード)が出るため、飼い主さんにとっては非常にありがたい存在なのですが、猫にとってはいつフードが出てくるのか、待ち遠しくもなるようです。ミヌエットの女の子、もふぃんちゃんが姿勢を正して機械の前に座り、カリカリが出てくるのをお行儀良く待つ姿がTwitterに投稿されています。
2022/6/1
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
逃げ出した動物人間の謎を解け!体感型動物図鑑「カメの甲羅はあばら骨」コラボの謎解きゲームが開催
「もしも、私たち人間の体の一部が動物の骨格だったら」をテーマに、動物の体の不思議を学べるリアル謎解きゲーム「ホネまで大ソウサク!スケスケ探し隊!」が「三井ショッピングパーク ららぽーと湘南平塚」にて開催されています。期間は6月1日から6月30日の1か月。価格は謎解きキットとクリアファイル付きで税込1200円となっています。元となる図鑑「カメの甲羅はあばら骨」は累計発行部数3万部を突破しています。
PAGE NAVI
«
1
…
379
380
381
382
383
384
385
386
387
388
389
…
1,252
»
トピックス
松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食
松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風
レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”
コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
編集部おすすめ
ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/19
ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 10月18日開催 木下アビエル神奈川vs 九州カリーナ 試合結果
2025/10/19
“こがない自転車”evucoのデザインが「かっこいい!」 性能面も充実「外に置けるのがいい」
2025/10/19
【開催レポート】音楽プロデューサー・本間昭光還暦コンサート開催!2日間の祝祭は“共鳴”の軌跡!
2025/10/19
山田裕貴主演『ちるらん 新撰組鎮魂歌』に、鈴木伸之、中村蒼、細田佳央太、上杉柊平、藤原季節、杉野遥亮、柳俊太郎、宮崎秋人、岩永ひひおが出演決定!新時代の新撰組が誕生!
2025/10/19
なぜ、まくら屋が、あの懐かしの「ピロピロ笛」を配るのか?遊びで育む “深い呼吸” が、子どもの睡眠を救う。
more
↑