おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

過去の記事一覧

  • 相席スタート山添さんとザ・マミィ出演のpovo2.0 WEB動画「クズ芸人だから教えられるお金の使い方」

    相席スタート山添らがレクチャー「クズ芸人だから教えられるお金の付き合い方」

    KDDIと沖縄セルラーのオンライン専用ブランド「povo2.0」のWEB動画シリーズが、2022年3月11日より公開開始。タイトルは「クズ芸人だから教えられるお金の付き合い方」です。同年4月から成人年齢が18歳に引き下げられるのを受け、相席スタートの山添寛さんらが新成人に、お金との付き合い方をレクチャーする内容なのですが、出てくるのはクズなエピソードばかり。お金だけに“マネー”たら危険かも!?
  • 画像提供:柴犬チャーミーさん(@shiba_charmy)

    「極楽、極楽……」 入浴を満喫しきっている柴犬

    温泉につかって「極楽、極楽……」と言っているような顔でシャンプーを満喫しているのは柴犬のチャーミーちゃん。タオルを頭の上に置き、まるで日頃の追いかけっこの疲れを癒やしているかのように、気持ち良さそうな表情を浮かべながら湯船につかっています。シャンプーをしながら飼い主さんが顔まわりをマッサージしたりすると、気持ち良さそうな顔をしてくれると言います。本当に至福のひと時と言った感じのようです。
  • 水中での浮遊感あふれるイカをモチーフにしたオリジナルフィギュア

    妖精?宇宙人?想像捗るフィギュアに注目 水中を漂うイカがモチーフ

    ツイッターユーザーのマツヤさんが制作した、イカをモチーフにしたオリジナルキャラクターのフィギュアがツイッターで大きな注目を集めています。ふわふわと浮遊感のあるポーズのフィギュアは、なんとも幻想的な雰囲気。ツヤのあるボディは、まるで妖精のような、宇宙の未確認生物のような……神秘的な生物にさまざまな想像が捗ります。
  • フェンスの向こうからおねだりするひまりちゃん(つくね&ひまりさん提供)

    フェンスの向こうへ行きたい……つぶらな瞳でおねだりする猫ちゃん

    フェンスが設置されているのを見ると、その先には何があるのか、つい興味をそそられてしまうもの。それは人間だけでなく、ペットもまた同じみたいです。ベビーフェンスの向こうから、猫ちゃんが背伸びしてこちらの方を見ている動画がTwitterに投稿されました。どうやら、飼い主さんに「開けて」とおねだりしているようです。普段は平気で飛び越えているそうですが、この日は飼い主さんの姿を見つけ、甘えたくなったみたい。
  • ぽっぽさんのファンアート「ウツボットの爪楊枝入れ」(ぽっぽさん提供)

    頭の葉っぱは可動式 ポケモン木彫ファンアート「ウツボットの爪楊枝入れ」

    数多くいるポケモンの中には、グッズ化されていなくても、グッズ向きな姿形をしているものがたくさんいます。ハエとりポケモンのウツボットも、その姿が何かの容器に向いていそう。ポケモンファンの木彫作家ぽっぽさんは、ウツボットの爪楊枝入れをファンアートとして制作。ヒノキの角材をくり抜いた、ぽってりとした本体にかぶさる頭の葉っぱは可動式で、ツルの動きで開いたり閉じたり、楽しい動きを見せてくれます。
  • もしも宝石が食べられたら…幼少時の夢を現実にしたジュエリークッキー

    もしも宝石が食べられたら…作者の純粋な思いを現実にしたジュエリークッキー

    宝石をあしらったクラシカルなブローチを思わせる「お菓子のジュエリー」に注目が集まっています。ココア生地のクッキーに、洋酒の効いたココアアイシングを絞り、中央の宝石はチョコレートで出来ているというジュエリークッキーは、見ても食べても満足感の高い、まさに一粒で二度おいしい作品に。食べるのがもったいなくなってしまいますね。
  • 画像提供:テソロ@バーニーズマウンテンドッグさん

    ジュース買ってよ~ 自動販売機が好きすぎるわんこの推し活

    自動販売機が大好きというバーニーズ・マウンテン・ドッグのテソロくん。特に飲み物を買う瞬間がお気に入りで、この日のTwitterの投稿でも、飼い主にせがむ様子が激写。ある時はくつろいだり、またある時はバックの背景にしたり、その推し活は止まらない模様。
  • カーネーション農家を支援するキャンペーン開催

    花農家を支援するキャンペーン開催 カーネーションが特別価格に

    3月10日~31日まで、佐世保市で栽培されたカーネーションを特別価格で販売する「コロナ禍に加え重油の高騰で困窮するカーネーション農家支援キャンペーン」が開催。カーネーションの需要が見込めないため、花農家は悲鳴を上げています。今回は早朝に花摘みした新鮮で多種多様なカーネーションを、通常価格税込1万2720円のところを税込7720円で届けられるとのことです。
  • Moto Eレーサー大久保光選手による「タタメルバイク」走行試験

    Moto Eレーサー大久保光選手が登場 タタメルバイク走行試験に密着

    スーツケースサイズに折り畳み可能なICOMAの電動バイク「タタメルバイク」。市販化に向けて開発が進む中、2022年2月に千葉県柏市で走行試験が実施されました。テストライダーを務めるのは、2021年より電動バイクレースの最高峰「Moto E」世界選手権にアジア人として初めてフル参戦している大久保光選手。プロトタイプにまたがり、テストコースを周回する走行試験の様子を密着取材しました。
  • ソファ掛け布に生まれ変わったベビー服 パッチワーク作品に称賛の声

    ソファ掛け布に生まれ変わったベビー服 パッチワーク作品に称賛の声

    サイズアウトしてもう着られなくなったベビー服をつなぎ合わせると、素敵なソファカバーになりました。さまざまな柄の入った作品は見ているだけでも楽しい気持ちになります。ママパパにとって、子どもが赤ちゃんの時に使っていたものはとても思い出深いもの。こんなに素晴らしい作品に生まれ変わるとは驚きです。
  • 画像提供:ちまき△ラグドールさん(@Chimaki_0927)

    猫に腕枕してもらえるチャンス?一緒に寝たい立候補者続々

    飼い主さんに思わず「添い寝したい」と言わせたポーズで寝入っているのは、ラグドールのちまきちゃん。腕を横に伸ばし気持ち良さそうにスヤスヤ寝ていて、「ちまきのここ、あいてますよ?」(オードリーの春日さん風)と言わんばかりの姿勢です。そんな愛猫の姿に「小さくなって一緒に添い寝したくなった」と話していました。飼い主さん以外にも「一緒に寝たい!」と立候補する人が続々と現れています。
  • 「今日も脚に挟まり隊」我が家の愛猫の就寝場所は脚の間。

    「今日も脚に挟まり隊」 我が家の愛猫の就寝場所は両脚の間

    茶トラ猫のボルトちゃんの就寝場所は、飼い主の両脚の間。「今日も脚に挟まり隊」というつぶやきとともに添えられた寝姿がTwitterで大きな反響を呼んでいます。すっぽりハマってすやすや眠る姿は日常茶飯事とのこと。なお普段起きている時は、打って変わってのアグレッシブな猫さんなんだそうですよ。
  • 「IQOS ILUMA」シリーズに新型「IQOS ILUMA ONE」登場

    「IQOS ILUMA」シリーズから新型「IQOS ILUMA ONE」登場

    フィリップ モリス ジャパンは、3月8日から「IQOS ILUMA ONE」を順次販売開始。同日、新製品発表会が開催。ポートフォリオマネージャーの村上彰啓さんが「IQOS ILUMA ONE」の大きな特徴を4つ紹介。1つはスマートコア・インダクション・システムの採用。2つ目はコンパクトサイズ。3つ目は1回のフル充電で20回連続で使用可能。最後は税込3980円という低価格とのことです。
  • 「それから」の大阪 著者:スズキナオ ききて:深水英一郎

    町を歩き、話をきけばきくほど知らない大阪との出会いが無限にある(深水英一郎氏寄稿)

    こんにちは、深水英一郎です。今回は2月17日発売の新書「それから」の大阪(集英社新書)の著者であるスズキナオさんに著書をご紹介いただきます。東京から大阪へ移住したスズキナオさんが「知れば知るほどわからなくなる」という大阪の普段の顔とは?
  • 「イヌロビクス ~愛犬とフィットネス」

    コロナ禍でペットの体重が増加? 約28%の飼い主「増えた」と回答

    コロナ禍におけるペットの健康や生活の変化の把握を目的に、首都圏在住で犬または猫を飼育している1080名を対象に意識調査が実施されました。調査によりコロナ禍でのペットの体重が増加したと回答した方が全体の27.8%にのぼることが明らかに。また体重の増加を犬と猫で比較した場合、猫の方が5.5%高いという結果となりました。
  • 集合した3台の自家用バス

    種類もいろいろ!「自家用バス」オーナーのオフ会に参加してみた

    子供の頃の憧れ「運転手さん」を職業として実現させた人も多いですが、中にはバスを「自家用車」として所有し、自由に運転するという究極の趣味として実現させた人たちがいます。そんな「自家用バス」のオーナーさんが集まるオフ会が開催される、という話を聞き、取材を打診したところ、快諾が得られました。集まったのは、街中を走る路線バスに高速バス、小型の観光バスと種類も様々。どんなバスライフを送っているのでしょう。
  • 浅草花やしきが期間限定で「さがやしき」に

    浅草花やしきが佐賀体験遊園地「さがやしき」に変身 かいけつゾロリ×佐賀県コラボで実現

    佐賀県と「かいけつゾロリ」のコラボWEBストーリー「かいけつゾロリの さがさいこー大さくせん」が、現実になりました。東京の浅草花やしきが2022年3月19日~27日の期間限定で、お話に登場した佐賀体験遊園地「さがやしき」に変身。お話と同様、佐賀海苔でできた「のりコプター」をはじめ、ゾロリ役の声優、山寺宏一さん位よる園内アナウンスやブルルの縁日など、園内をゾロリと佐賀県がジャックしちゃいます。
  • お布団掛けたらすぐにスヤァ……白猫の寝姿に癒やされる

    お布団掛けたらすぐにスヤァ……白猫の寝姿に癒やされる

    クッションの上で横になっていたところ、飼い主さんに布団を掛けられると、すぐに眠ってしまった白猫のハク様。その気持ちよさそうな寝顔に多くの方が癒やされています。ハク様は枕にしている小トトロのクッションが大のお気に入り。クッションの上で丸くなっている姿も、度々飼い主さんに目撃されています。今回のようにへそ天で休んでいる姿はたまにしか見られないレアなポーズなのだとか。
  • アフラックが新商品発表会を開催 ゲストに中村倫也さんらが登壇

    アフラックが「休職保険」を発売 発表会に中村倫也さんらが登壇

    アフラック生命保険株式会社は3月8日、短期の休職による、収入減少に対応する新商品「アフラックの休職保険」の発表会を開催しました。発表会では新商品の概要説明のほか、TVCMやWEBムービーに出演した中村倫也さん、笑福亭鶴瓶さん、夏帆さんの3名がゲストとして参加。撮影時のエピソードなどを披露しました。
  • 華麗にパーンチ! わんこの右ストレートにノックアウト。

    華麗にパーンチ! わんこのかわいい右ストレートにワンパンノックアウト

    好奇心旺盛で気が強い性格という柴犬のシロップちゃん。家ではゴロゴロのんびり、外では大はしゃぎという生活を送っているそうです。そんなシロップちゃんを2021年に家族に迎え入れ、「今は夫婦で溺愛しています(笑)」という飼い主さんは、「成長記録」としてその様子を日々Twitterへ投稿しています。先日は、「右ストレートを練習中」のシロップちゃんを紹介しました。

トピックス

  1. チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    美味しそうなチョコがけパン……かと思いきや、え?ようかん?北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」…
  2. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…
  3. ロッテリアに“うな丼”が登場!尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    今年の土用の丑の日に食べるうなぎは、“重”ではなく“バーガー”になるかもしれません。ロッテリアに7月…

編集部おすすめ

  1. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  2. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  3. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  4. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…
  5. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る