おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2022/5/23
ライフ
| writer:
一柳ひとみ
大変なこと以上にやりがいもたくさん「新米保育士あるある」【幼児担当編】
保育士ライターの筆者の体験から、「幼児担当」の新米保育士あるあるをまとめています。保育には1人の保育士が何人までみられるか、が年齢ごとに定められており、それによると3歳児の幼児クラスだと1人に対し20人までみられます。このため突然20人の先生を見ることも……。ほかにも子どもの声にまけないよう大声をだしていると、声がかれがちに。また、子どもから「家庭の事情」を聞いて動揺することもあるといいます。
2022/5/23
芸能人
| writer:
おたくま編集部
衝撃のサイン会0人事件から8年 ジョイマンがリベンジサイン会を開催
お笑いコンビ・ジョイマンのサイン会0人事件。あれから8年、再び町田モディでサイン会を開催することが決定。開催日時は5月28日の15時30分~。事の発端は2014年8月3日、ジョイマン高木さんが自分の身に起きた信じられないリアルをツイートでした。今回の目標は「なななな77人です。皆さん怖がらずに来て下さい クロサイ!」とジョイマン高木さん。2人はリベンジすることができるのでしょうか。
2022/5/23
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
テントの設営し忘れた?まるでどこかのキャンプ場な猫さんズ
キャンプを楽しむ人が増えた今日この頃、猫さんの間でもブームが到来?な写真がTwitterに投稿されました。並んで丸くなり、就寝中の猫さんはボスくんとマナくん。ところが、テントの中で寝ているのはボスくんだけで、マナくんの方は外で寝ています。このテントはボスくんが特にお気に入りなんだそうで、マナくんは順番待ちで隣にいるみたい。画面の奥からさらにもう1匹、なだちゃんが近づいてきました。テントに用かな?
2022/5/23
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
見た目はプリンなジェネリックウニ 「うにのようなビヨンドとうふ」がすごく……ウニでした
「プリンに醤油をかければウニになる」なんて食べ合わせの妙は古くから言われていますが、では本当に「プリンのような見た目のウニ」が、眼前に差し出されたらどうでしょうか?「何をおっしゃるうさぎさん」みたいな話ですが、実は今、「うにのようなビヨンドとうふ」という商品名で本当に販売されているんです。その正体やいかに?生粋のウニ好きでもある筆者が実食いたしました。
2022/5/23
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
鬼殺隊は実在した!? 肉体派コスプレイヤーが岩柱・悲鳴嶼行冥になりきる
鬼滅の刃に登場する「悲鳴嶼行冥」のコスプレ投稿が、Twitterで1万を超える反響。モノクロ写真で投稿されたそれは、「鬼殺隊は実在した?」と錯覚するようなクオリティ。作品キャラの再現性を高めるべく、週6回のトレーニングを欠かさない投稿者の鋼の肉体があってからこその高クオリティ。
2022/5/23
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
充電はちゅ~る? ニャンテンドースイッチに問い合わせ殺到
猫好きの猫好きによる猫好きのための新型ゲーム機?「ニャンテンドースイッチ」がTwitter上で紹介され、問い合わせが殺到しています。「ニャンテンドースイッチ」を開発したのは、キジトラ猫・テツくんの飼い主さん。写真にはニンテンドースイッチのジョイコンに顔を挟まれているテツくんの姿が……。朝起きたらテーブルの上にジョイコンがあり、隣でテツくんが寝ていたため、「ピカーン!」とひらめいたそうです。
2022/5/22
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
殺処分寸前の保護から2年 ガサガサからプニツヤになった猫の肉球が物語る歴史
猫の肉球、そのプニプニした感触に魅了される人は多いと思いますが、それは飼い猫ならではの特徴。外の世界で生きている猫の場合、地面に擦れてガサガサになっていることが少なくありません。沖縄で殺処分寸前のところを保護され、現在の飼い主さんの元へやってきた猫。初めはガサガサで汚れていた肉球が、2年でこんなにもプニプニ、ツヤツヤになったとTwitterで報告されました。
2022/5/22
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
北海道沖に眠る空母「大鳳」を沈めた潜水艦アルバコア ニコニコ生放送で海底探索を生中継
マリアナ沖海戦で、初陣の空母「大鳳」を撃沈した経歴でも知られるアメリカ潜水艦アルバコア。津軽海峡東口にあたる北海道恵山岬沖で機雷に触れて沈没したアルバコアの海中探索の模様が、ニコニコ生放送で「【みんなで探そう】北海道沖に沈む「潜水艦アルバコア」海底探索ライブ中継/Finding the Lost Submarine “ALBACORE”」と題し、2022年5月25日午前5時よりライブ配信されます。
2022/5/22
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
あわや遅刻理由が「チンチラに引き止められて」 しがみついて離れぬ姿に飼い主の気持ち試される
「チンチラに引き止められて遅刻しましたって言ったら許してもらえるよね」。飼い主さんに、そんなツイートをさせてしまったのは、ぐぬくん。ご主人様になでなでされるのが大好きな男の子です。引き止められた時は、ぐぬくんの気持ちを尊重して無理に引き離そうとはしないという飼い主さん。引き止められて遅刻したことは無いものの、「ぐぬがなかなかお家に帰ってくれなくて遅刻したことは何回かあります」と明かしてくれました。
2022/5/22
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ダウンタウンを立体化 浜ちゃんと松ちゃんのS.H.Figuarts発売
人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんと浜田雅功さんを立体化させた「S.H.Figuarts 松本人志 -究極のボケ-」「S.H.Figuarts 浜田雅功 -究極のツッコミ-」(それぞれ税込7700円)の予約受付が5月20日から行われています。今回は、頭部のパーツを新たに造形。リアルにこだわり、最近の2人の体型に合わせて身長差も再現し、さらにスーツのカラーリングも刷新しています。
2022/5/22
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
必死につかまってご主人様の皿洗いを見つめる猫
台所で飼い主が何をしているのか興味を持ったスコティッシュフォールドのノワくん。写真には台所の縁につかまり、ちゃんと見えているのかは不明ですが、頑張って皿洗いの様子を見守るノワくんの姿が写っていました。しかし、つかまっていられる時間は5秒くらい。頑張って踏ん張っていますが、やはり耐えられないようです。それでもそんな愛猫の気持ちに、飼い主さんは「愛らしさを感じました」と話していました。
2022/5/22
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
一風堂の 「太つけ麺」が過去最大のボリュームで今夏も登場 5月23日発売
博多発のラーメン店「一風堂」より、夏だけの期間限定メニュー「太つけ麺」が登場です。価格は税込980円で、国内対象の98店舗にて5月23日より販売されます。冷水で冷やしたタピオカ粉入りの太麺に、煮卵と、店内で炙ったチャーシュー、ネギ、のりがトッピング。今年は天かすに黒七味を混ぜ込んだ「特製たぬき玉」も加わり、「味変」を楽しむのもおすすめだそうです。つけダレは、魚粉を混ぜた濃厚な豚骨スープ。
2022/5/22
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
男性の育休はただの長期休暇?制度はあるのに取得率が向上しない原因は
近頃、男性の育休取得に関する話題をニュースやSNS等でよく目にします。必要であるとされながらも、男性の育休取得率は1割程度と、まだまだ理解や賛同が得られていないのが現状。「育休を取得しても、男がやることなんてない」。そんな職場でのやり取りを記した、ツイッターユーザー・ごりさんのツイートに大きな注目が寄せられています。
2022/5/22
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
屋根裏で子どもと猫が行う謎の儀式……シュールな光景に吹き出す人続出
子どもがステッキを振ると、猫がふわふわと浮き上がっていく……まるで何かの「儀式」のような写真をツイッターに投稿した、猫家族さん。謎の儀式は、いったい何のために行われたのか、気になってしまうところですが、一方でなんだかとってもシュールな光景。猫らしからぬ直立の姿勢で宙を舞う様子に、思わずクスっとしてしまいます。
2022/5/21
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「さ、お風呂入るにゃ」 まるで人のようにお風呂場に入ろうとする猫
アメリカンショートヘアのテトちゃんは立つことが得意。猫が立つだけでも凄いのに、ある日、立ったままお風呂場に入ろうとしたのです。「さ、お風呂入るにゃ」とTwitterで紹介した写真には、お風呂場のドアに手を置きながら背筋を伸ばして立ち、今にもお風呂場に入ってきそうなテトちゃんの姿が写っていました。そして、まるでこれから入浴する人のように湯ぶねの中をのぞいたり、お湯を触ったりしていたとのことです。
2022/5/21
ホビー・グッズ
| writer:
一柳ひとみ
これでゾンビも怖くない マイクラ「インテリアたいまつライト」発売
マインクラフトの「たいまつ」がライトになった「インテリアたいまつライト」が登場。希望小売価格は税込4400円。「Amazon.co.jp」「あみあみ」「マイクラファンショップ」の他、大手家電量販店・GMSなど国内にて6月下旬より順次販売されます。ライトとして机の上に置くだけでなく、手に持ったり、斜めに壁に掛けたりすることもでき、マイクラの世界観を味わうことができるそうです。
2022/5/21
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ソファでリラックスするワンコがどう見ても裏社会のボスにしか見えない
まるで裏社会を牛耳るボス……のような、風格漂う姿を披露したのは、ペキニーズのムーチョくん。ソファの上でくつろぎ、おもちゃのかじり木をくわえているだけなのに、なぜかあふれ出る「ゴッドファーザー」感。サングラスやハットを身に付けても全く違和感のないたたずまいに、思わずクスっとしてしまいます。
2022/5/21
ライフ
| writer:
深水英一郎(ふかみえいいちろう)
プレゼンリモコンに電子書籍のページめくりという新しい役目を与えよう(深水英一郎氏寄稿)
深水英一郎による「プレゼンリモコン」の新たな活用法の紹介。プレゼンリモコンは基本、プレゼンテーションでの利用のみと考えられがちですが、実は他にも使い道があります。それが電子書籍のページ送り。文章をタイプしたり調べ物するときはPCにかじりついていてもしょうがない。しかに本を読む時はそんな前のめりである必要はない。できればリラックスして読みたい。そんな願いを叶える機能だったそうです。
2022/5/21
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
地獄の番犬?双頭の犬に反響 2頭が重なり偶然撮れた奇跡の1枚
「地獄の番犬…する?」というつぶやきとともにTwitterに投稿された、2頭のわんこの「双頭」が話題。のんちゃんとあんずちゃんが「融合」した1枚は、まさに双頭オルトロス。日常から生まれた奇跡の1枚には大きな反響が寄せられています。
2022/5/21
放送・配信
| writer:
一柳ひとみ
ボケたフリしてばあさんをトキメかす オーバー還暦ラブコメディー「うちの困ったじいさん」5月20日より配信
Twitterで話題となった、大江しんいちろうの漫画「困ったじいさん」が「うちの困ったじいさん」として新連載をスタート。スマホ向けコミックサイト「マンガよもんが」にて、5月20日より配信されています。また、新連載を記念し、プレゼントキャンペーンも実施されています。連載は毎月第3金曜日に更新。最新話を除いて「待つと無料」で読むことができるそうです。
PAGE NAVI
«
1
…
384
385
386
387
388
389
390
391
392
393
394
…
1,252
»
トピックス
松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食
松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風
レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”
コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
編集部おすすめ
ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/19
「フェイチャンジャーイー嘉義」風味文化デー in 大阪 嘉義県産プレミアムコーヒーが大阪で香り高く登場
2025/10/19
インバウンド向け書道体験施設『Wa-PEN浅草』が、地元の小学生向けに外国人客との生の交流機会も提供する書道&英語教室を開設いたしました。
2025/10/19
【イベントレポート】非加熱処理の天然水で子どもの「お米離れ」危機を解決!?グルメプレゼンターのはっしー(橋本陽)さんも参加!「知って、食べて、好きになる!天然水と新米教室」を10月19日(日)に実施
2025/10/19
【TAC株式会社】オンラインライブ通信講座「総合本科生SPlus」で宅建合格を確実に!自宅で教室の臨場感を体感 &10/31(金)までスタートダッシュキャンペーンでW特典アリ!
2025/10/19
大阪市・旭区の魅力が詰まったバルイベント「センモリバル Vol.3」
more
↑