おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2022/4/30
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「やばい……見つかった……」 飼い主の検問に引っかかった柴犬
柴犬のふう太くんはいたずらが大好きな男の子。いつも飼い主さんの目を盗んで玄関から靴やスリッパをくわえて自分のお部屋に持って行こうとします。しかし、今回は飼い主さんに見つかってしまい、とっても気まずそう……。飼い主さんに気づいた瞬間「やばい……見つかっちゃった……」という表情。恐る恐るカメラを見上げています。その後、靴を取ろうとしたら、「素早く逃げられました」と飼い主さんは笑っていました。
2022/4/29
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
誰か来てないかニャ……マンチカン立ちでドアの向こうをうかがう猫さん
猫さんが窓辺で外を見ていることを、ホームセキュリティの名前から、俗に「ニャルソック」といいます。ナワバリの監視をしているという説もあるこの行動ですが、窓辺以外でもすることがあります。ドアに向かって二本足で立ち、ガラス部分から向こうの様子をうかがう、マンチカンのむぎめちゃん。飼い主さんによると、このドアの向こうは玄関に通じているそうで、飼い主さんの出入りを見ていて不思議に思ったみたいです。
2022/4/29
商品・グッズ
| writer:
一柳ひとみ
「マンガ扇子」ドオオォォンと発売 効果音や集中線描いた面白グッズ
株式会社ヘミングスより漫画の効果音が描かれた「マンガ扇子」が4月12日に発売されました。価格は税込2420円となっており、公式オンラインストアで購入可能です。付属の扇子袋には、漫画の吹き出しや効果音が描かれたこだわりの品で、扇子と扇子袋がパッケージに入った「マンガ扇子」は、プレゼントにも最適とのこと。
2022/4/29
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
カロリーメイトの箱が大変身 ひらめきと工夫の詰まったショベルカー
立体クラフターのBBコリーさん(@BitBlt_Korry)が、カロリーメイトの外箱を用いた新作紙細工をツイッターに投稿しました。カロリーメイトと言えば、黄色地にアルファベットがみっちり書かれているパッケージが印象的ですが、BBコリーさんの手によって、ショベルカーに大幅アレンジ。言われてみれば、工事現場で見かける重機の配色にそっくりです。
2022/4/29
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ホテルにB777の客室がやってきた!東京ベイ東急ホテル「ウイングルーム」内覧会に行ってきた
千葉県浦安市の東京ベイ東急ホテルに、2022年4月28日よりJALとコラボしたコンセプトルーム「ウイングルーム」が期間限定・1室限定で登場。室内には、ボーイング777の内装パネルや座席、サービスカート、ジェットエンジンのタービンブレードで作られたオブジェがあり、まるで飛行機に乗っているよう。搭乗券をイメージした宿泊カードや国際線用アメニティキットもプレゼント。メディア向け内覧会に参加してきました。
2022/4/29
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
気まぐれなハスキー犬 両手を広げた飼い主スルー
ツイッターに投稿された「定期的に見たくなるやつ」というつぶやき。動画には、両手を広げてワンちゃんが飛び込んでくるのを待っている飼い主さんの姿が映っています。しかし、走ってきたワンちゃんは、飼い主の夫さんを華麗にスルー。動画の撮影者である妻さんの元へ飛び込んできました。そのままフレームアウトした夫さんは一体何を思うことやら……。
2022/4/28
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
母シーズーがトイレットペーパーチャレンジで華麗なジャンプ
トイレットペーパーを障害物に見立てて、ワンちゃんや猫ちゃんたちが、飛び越える遊び「トイレットペーパーチャレンジ」。世界的にも人気的な遊びに、シーズーのももちゃん・ななちゃん親子が挑戦。「母」ももちゃんは何と4段のトイレットペーパーチャレンジに対し、かすることもなく大成功。かろやか~。
2022/4/28
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
積まれた本がビル街に 光るカプセルトイ「積読街のビル看板」が発売
文系カプセルトイブランド「ぶっきゅう」より『BOO-KYU「つんどくがいのビル看板」』が4月26日に発売されました。1回税込300円で、全国のカプセルトイコーナーや専門店にて販売します。「積読街のビル看板」は重ねられた本の間に差し込む「看板型の立体栞」。積み重ねられた本をビルに見立てた「積読街」が完成し、未読の本をインテリアにすることができるそうです。
2022/4/28
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
本当につまみ上げられてる?ハリネズミのトリックアートに驚き
イラストは二次元の世界で描かれるものですが、三次元との境界線を踏み越えたように感じさせてくれるのが、トリックアートの魅力。パッと見た目では気づかないところに、仕掛けが隠れています。画家の晴夏さんがTwitterに投稿したのは、背中をつまみ上げられたハリネズミのイラスト。よく見ると、つまみ上げているのは本物の指です。つまみ上げられたハリネズミの背中部分に切れ込みを入れ、そこをつまんでいるのでした。
2022/4/28
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
サイドチェストください!焼肉屋で筋肉注文するとマッチョが出てきてハイポーズ ふたごに母の日限定「筋肉メニュー」爆誕
焼肉屋で筋肉注文するとマッチョが出てきてハイポーズ、してくれる企画「母の日限定・筋肉メニュー」を、焼肉チェーンの「大阪焼肉・ホルモン ふたご」が開催します。実施日時は5月8日母の日の17時~22時限定。場所は渋谷センター街店と池袋西口店の2店舗限定です。これは筋肉紳士集団「ALLOUT」とのコラボ企画で、焼肉の味だけでなく、イケメンのマッチョな筋肉でも来店客を魅了するサービスです。
2022/4/28
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ヨックモックのシガールを木彫りで完全再現 何と透明の袋まで!
お菓子の製造・販売を行う「ヨックモック」といえば、ロール型のクッキー「シガール」がお馴染み。そんなシガールを撮影した写真が、ツイッターで大きな注目を集めています。袋から出された状態のシガールは、一見すると何の変哲もないように見えますが……実はこのシガール、木を彫って作られているんです!そして何と、袋までもが木製!
2022/4/28
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「奇跡の再会しがち」「涙を指でふきがち」韓国ドラマあるある満載 アース製薬のサラテクトWeb動画公開
アース製薬は、虫よけ剤「サラテクト」の韓国ドラマ風Web動画「愛のサラテクト」を、4月28日からYouTubeで順次配信。人気韓国ドラマでも共演した日野聡さんと潘めぐみさんが吹き替えを担当したり、韓国ドラマあるあるがたくさん盛り込まれていたりと、見どころ満載の内容となっています。主人公でサラ・テクト役の青木瞭さんは、「たくさんの方々に見ていただきたいです!」と話していました。
2022/4/28
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
1つのサーボで3つの動きを実現 RCカードライバー人形の自然な動きに驚愕
RCカーの中にはドライバー人形をのせられるものがあり、よりリアルに楽しむことができます。でも、どうせなら人形も一緒に動かしたい……と思うのも、モデラー心理としては自然な成り行き。Twitterに、車の曲がり方に合わせてハンドル操作をするよう、ドライバー人形を改造した作例が投稿されました。たった1つのサーボで腕・上半身・頭の3か所が連動して動く力作です。
2022/4/28
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ニャンというリメイク 愛猫の抜け毛で帽子を作った飼い主
春から夏にかけての季節は猫にとっての換毛期。そんな中で、ツイッターユーザーのTRNKさんは、愛猫のチビくんの抜け毛を帽子としてリメイク。チビくん自身がかぶる姿を紹介しています。作り方は、手で成形したという文字通りのハンドメイド。かぶる姿はキリッとした目つきをしていますが、別に怒っていたり機嫌が悪いというわけではないそうです。匂いで自分と判別したようで、続く投稿では着用したまま眠る姿が紹介されています。
2022/4/27
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
お股閉じなさい!!!!!! お股おっぴろげで光合成する子猫に爆笑
「お股閉じなさい!!!!!!」と飼い主さんに厳重注意されてしまったのは、スコティッシュフォールドのうるくん。窓際で大胆な格好で寝ている姿に、思わず笑みがこぼれてしまいます。普段は甘えん坊でやんちゃな男の子。やんちゃしすぎて疲れてしまったのか、お股をおっぴろげて熟睡しています。飼い主さんも「そこ暖かいのはわかるよ」「お腹も光合成したいのもわかるよ」と、一定の理解を示しているものの呆れているようです。
2022/4/27
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
マイクラで防犯が学べる!大阪府警が小学生向け防犯啓発動画を公開
大阪府警が運営するYouTubeチャンネル「大阪府警察安まち公式チャンネル」にて、ゲームソフト「マインクラフト」を活用した、小学生向けの防犯啓発動画が公開。これにあわせ、大阪市内の小学校にて動画を用いた防犯安全教室が4月22日に開催されました。 ゲー…
2022/4/27
舞台
| writer:
一柳ひとみ
「となりのトトロ」が初の舞台化 エグゼクティブ・プロデューサーは久石譲 10月8日ロンドンで開幕
宮崎駿監督のアニメーション映画「となりのトトロ」が、イギリスの名門演劇カンパニーであるRSCこと「ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー」によって、初めて舞台化されます。ロンドンのバービカン劇場にて2022年10月8日~2023年1月21日の上演です。RSCはパトロンをエリザベス女王、理事長をチャールズ皇太子が務めている英国の演劇カンパニー。以前より「となりのトトロ」の舞台化を熱望していたそうです。
2022/4/27
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
夏にピッタリ?クリームソーダみたいなお茶漬けを作ってみた
「クリームソーダみたいなお茶漬けを作った」。一瞬、頭の中に「?」が浮かぶ、面白い作品を投稿したのはTwitterユーザーの磁・場さん。写真には、グラスにたっぷり注がれたお茶、その上に梅干しとお茶漬けの素が振りかけられたボール状の白飯がちょこんと乗っています。この配置はまさしくクリームソーダそのもの。実際に食べてみたら、当然かもしれませんが味は普通のお茶漬けで、「美味しくいただけました」とのこと。
2022/4/27
サービス・テクノロジー
| writer:
深水英一郎(ふかみえいいちろう)
NFT解説マンガのセリフ、どこが間違ってるかわかる?(深水英一郎氏寄稿)
近ごろよく聞くようになった「NFTアート」。その誤解についてマンガを用いて解説しています。例として紹介されたのは漫画「左ききのエレン」。当初は「じゃあ複製不可能の——」「世界に1つのデジタルデータなら?」というセリフでした。修正前のセリフには大きく2点、間違いがあると、筆者の深水英一郎氏。他のデジタルデータと同じく複製可能であること。NFTにはオリジナルを証明する機能はないことを説明しています。
2022/4/27
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
まさに黄金体験……ジョジョ第5部「ジョルノ」の立体クッキー
漫画「ジョジョの奇妙な冒険」第5部の主人公である「ジョルノ・ジョバァーナ」をモチーフにした、クッキーのファンアート作品がツイッターで注目されています。飛び出して見えるクッキーの正体は、全体のパーツを重ねて作られた「立体アイシングクッキー」。その出来栄えはもはや芸術作品と言っても過言ではありません。
PAGE NAVI
«
1
…
396
397
398
399
400
401
402
403
404
405
406
…
1,256
»
トピックス
仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった
数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ
子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ
10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
編集部おすすめ
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」
昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる
お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け
集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/5
高野和明作品、初の電子書籍化! 11月より新作『犯人と二人きり』、直木賞候補作『踏切の幽霊』(文庫版)をはじめ、続々リリース
2025/11/5
人口減少社会の基礎知識や先進事例がわかるガイドブック発刊!!企業や自治体の担当者必見です!
2025/11/5
【広告主様向け】富裕層・経営層に直接リーチ!ゴルフ場サイネージ「ゴルフアドボックス」2026年1月枠、好評につき募集開始
2025/11/5
マウスピース矯正ローコスト導入クリニック「矯正歯科クリニック新宿駅前歯科」新宿駅直結2025年11月4日(火)オープン
2025/11/5
【TATRAS POP UP STORE】トゥモローランド各店で開催― 別注アイテムも登場、冬を彩る〈タトラス〉の名品アウター ―
more
↑