おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2020/8/12
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
NTTドコモ主催「PUBG MOBILE」公式eスポーツ大会が開催 賞金総額1000万円
NTTドコモとPUBG JAPANは、スマホゲーム「PUBG MOBILE」の大規模な公式eスポーツ大会「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON 0」を、NTTドコモ主催・運営で2020年8月29日~10月18日に開催。8月7日よりエントリー受付を始めました。賞金総額1000万円の大会優勝者には世界大会への出場権が与えられます。
2020/8/12
食レポ
| writer:
おたくま編集部
令和の嗜み 話題の「飛沫感染予防シールド付き弁当」を食べてみた
淡路屋が発売した、飛沫感染予防シールド付き弁当箱に入った「令和の嗜み弁当」が話題になっています。前と左右に紙の壁を作ることができ、周囲から弁当をぐるっと隠すことができる特殊な弁当箱。価格1000円。新神戸駅や神戸駅、西明石駅などで販売されています。
2020/8/11
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ空母アイゼンハワー 7か月以上の無寄港遠征航海から帰還
アメリカ海軍の空母ドワイト・D・アイゼンハワーが2020年8月9日、母港のバージニア州ノーフォークへ帰還しました。1月17日にノーフォークを後にして大西洋から地中海、ペルシャ湾にインド洋を巡る7か月あまりの遠征航海では、アメリカ海軍で初めて100日以上無寄港で赤道を越える「アイアン・シェルバック」を達成しました。
2020/8/11
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
モスバーガー「海老天七味マヨ」が復活 昨年約290万食を売り上げた人気商品
モスバーガーの「海老天七味マヨ」が2020年8月18日に復活することが発表されました。「海老天七味マヨ」は、「ざくりざくり」と心地よい食感が特徴の「“音までおいしい”ハンバーガー」と言われる一品。2019年は9月から11月で約290万食を売り上げています。
2020/8/11
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
レシートをすぐ捨てちゃう派はご注意を 「エコバッグ万引き」対策のお話し
レジ袋有料化にともないエコバッグ万引きとよばれる万引きが増えています。その対策としてお店では声がけを行うことがあるようです。Twitterユーザーのきよきよさんが、買い物後に買い忘れに気づき再びレジに並んだところ、エコバッグに入った先に購入した商品のレシート確認を求められる出来事があったとのこと。レシートはすぐ捨てないよう、今後は注意が必要です。
2020/8/11
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
これぞ猫ファースト?猫のための窓に猫も大満足
保護猫を7匹飼い、猫のために田舎に家を建てたという、Twitterユーザーのふくてんさんが、その家を建てる際に、窓についてハウスメーカーの当時の担当者と、「アツい攻防戦を繰り広げた」というエピソードを紹介。その「猫ファースト」の姿勢に、同じ猫飼いの人たちから称賛されています。
2020/8/11
ライフ
| writer:
おたくま編集部
9月6日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ
吉方位アドバイザーの石川晶子が送る8月7日~9月6日までの自宅からの吉方位です。一白水星は西、二黒土星は東、三碧木星は東、四緑木星は東南、五黄土星は東、六白金星は東南、七赤金星は東南、八白土星は東、九紫火星は北西。
2020/8/10
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
日本鬼子って覚えてる? 10周年記念しVtuberデビューへ
10年前にインターネット上で起こった日本鬼子ムーブメントをご存じでしょうか?当時、インターネット上のおふざけから誕生した萌えキャラクター「日本鬼子」を。誕生以来そのかわいさからファンに愛され、同人誌、コンピレーションアルバム、コンセプトカフェと活躍の場を広げてきました。そして今回、10周年を記念してVtuberとしてデビューすることが決定しました。
2020/8/10
映画
| writer:
おたくま編集部
新たに劇中カットが公開 亀梨和也・主演&ホラー映画初出演作品「事故物件 恐い間取り」
ジャニーズのアイドルグループ・KAT-TUNのメンバーで、これまで数々のドラマや映画にも出演してきた亀梨和也さんが、ホラー映画初出演&主演を務める「事故物件 恐い間取り」。8月28日から全国公開されますが、8月10日に 主人公・山野ヤマメ(亀梨和也さん)の新場面写真が解禁されました。
2020/8/9
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ空軍初の黒人参謀総長 CQブラウン大将就任
アメリカ空軍は2020年8月6日(現地時間)、制服組トップである参謀総長の交代式をメリーランド州のアンドルーズ統合基地で開催し、前太平洋空軍司令官のチャールズ・クィントン・ブラウン大将(愛称:CQ)が、黒人(アフリカ系アメリカ人)初の参謀総長として正式に就任しました。
2020/8/9
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
レッツサマーパーティ!おいしそうなミニオンたちを #食べマス
2020年8月4日より、全国のローソンのチルド(冷蔵)デザートコーナーにて発売開始された「食べマス ミニオン」(264円税別)。編集部ではさっそくローソンへ足を運んで購入したのち、実際に食べてみました。ボブ(バナナ味)、ケビン(チョコレート味)、スチュワート(ストロベリー味)それぞれ映画に忠実な造型になっており、味わいも個性的。筆者はお茶に合うと感想を述べています。
2020/8/9
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
ここもお気に入りなんだワン 隠しスポットでくつろいでいたワンちゃんが可愛い
気分転換も兼ねて、自分だけのお気に入りの場所でホッと息抜き。どうやらワンちゃんの世界でも存在する模様。先日飼い主の方が、その様子をTwitterにて投稿したところ大きな話題となりました。「家中探し回ってどこにもいなくてパニックになってたら、サブテレビ台の棚からカサカサ音がしてたので開けてみたらいた!」こう投稿したのは黒柴亭さん。写真には、テレビ台の棚でくつろいでいるワンちゃんの姿が写っていました。
2020/8/8
社会
| writer:
おたくま編集部
「マーケティングってなんだろう?」現役マーケッターの問いかけに多くの同業者が反応した件
「「マーケティングが勉強したいんですけど、何から勉強したらいいですか?」と聞かれたらなにを勧めますか?」自身のTwitterにて、こう投げかけたのはワタナベヨシヒコさん。このワタナベさんの“問いかけ”には、同業者のマーケッターを中心に多くの方が反応。顧客と直接関わってみる、本を読むといった王道から、恋愛をするなど様々な意見が寄せられています。
2020/8/8
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
作った人頭おかしい(褒め言葉) 手術シミュレーションゲーム「Surgeon Simulator 2」が一般病棟へ
イギリス発のハチャメチャな手術シミュレーションゲーム「Surgeon Simulator 2」が、2020年8月8日~8月10日の期間限定で一般クローズドベータとして公開されます。見習い外科医となったプレーヤーが、シュールな道具を手にして患者の手術をするという、ブラックユーモア満載のゲームを体験するチャンス!?
2020/8/8
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ宇宙軍「インディ500」に参戦 ドライバーはエド・カーペンター選手
エド・カーペンター・レーシングは2020年8月7日(現地時間)、この日朝に放送されたFOXテレビの番組でアメリカ宇宙軍のジョン・W・レイモンド作戦部長が明らかにした通り、宇宙軍がエド・カーペンター選手の乗る20号車のスポンサーとして、8月23日決勝のインディ500に参戦すると発表しました。
2020/8/8
映画
| writer:
おたくま編集部
「仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイドMOVIE大戦2010」無料配信決定 最後には特報も?
特撮に特化したYouTube公式チャンネル「東映特撮YouTube Official」で、平成仮面ライダー10周年記念作品「仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイドMOVIE大戦2010」が、8月8日~16日までの期間限定で無料初配信&プレミア公開されることが決定。さらに本編最後には「お知らせ」もあるとのことです。
2020/8/8
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
顔が口だけの動物を発見!?あくびをしていただけの猫に「怖かわいい」の声
ある日、Twitterを見ていたら、「キャー!」と部屋にいたら思わず悲鳴を上げてしまいそうになる、得体の知れない動物の写真を発見。「なんだ、これは……?」とよく見てみたら、なんと猫ちゃんでした……。コメント欄にも「怖い……」という声が寄せられ、話題になっています。
2020/8/7
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
エンブラエル ビジネスジェットの急患搬送仕様「フェノム300MED」発表
ブラジルの航空機メーカー、エンブラエルは2020年8月4日、同社のビジネスジェット「フェノム300」の急患搬送仕様であるフェノム300MEDを発表しました。ドイツのウムラウト、スイスの航空医療機器メーカーであるエアロライトと共同開発したフェノム300MEDは、すでに急患搬送用の新しい型式証明も取得しているといいます。
2020/8/7
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
オランダとフランス ベイルートの爆発現場へ捜索救難隊を派遣
レバノンの首都ベイルートの港湾地区で2020年8月4日に発生した爆発事故。被害は広範囲に及び、いまだに行方不明者の捜索救難活動が続けられていますが、レバノン当局だけでは対応しきれない状態です。これに対して各国が援助の手を差し伸べています。オランダとフランスはEUやNATOと協力し、捜索救難チームをレバノンへ派遣しました。
2020/8/7
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
テーマは未来の縁日 そっくりスイーツも揃ったヒルトン東京お台場デザートテーブルビュッフェ
ヒルトン東京お台場の「シースケープ テラス・ダイニング」では、2020年7月10日~10月31日の期間「~NEO DAIBA Presents~ ミライ・エンニチ☆デザートテーブルビュッフェ」を開催中。席についたまま12種類の日替わりデザートが楽しめる新しい形式だといいます。報道向け試食会が行われたので体験してきました。
PAGE NAVI
«
1
…
617
618
619
620
621
622
623
624
625
626
627
…
1,257
»
トピックス
キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い
手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
“すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食
まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も
ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
編集部おすすめ
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」
昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/9
クラフトビールとグッドミュージックの新たなフェス「Brewin’ Groove Festival」【ライブレポート:HALL STAGE】
2025/11/9
世界初!NAVIS HRが育成したインド人トラックドライバーが日本に入国
2025/11/9
AGO MARKETING株式会社、アートとAIを融合した革新的な経営改善コンサルティング事業を本格開始
2025/11/9
11月10日発売のアニメディア12月号、表紙は『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』、Wカバーは『アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-』!
2025/11/9
【11月28日(金)開催決定! 】SGE(構成的グループエンカウンター)実践活用セミナー 理論から学ぶ! 集団づくりの技術
more
↑