おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「スーファミ」「ファミコン」「ゲームボーイ」をロボット模型で表現 かつての子ども達がホイホイ集まる事態に

 子どものころ、夢中になったおもちゃやゲームに、大人になって再び出会って興奮する。そんな童心に返る経験をもつかたは多いのではないでしょうか。

 Twitterでは様々な投稿がきっかけで、「○○代ホイホイ会場」になるのですが、先日もある投稿が“ホイホイ会場”となり、タイムライン上を賑わせました。

  •  「次は64を作りたいなぁ。それかバーチャルボーイ」

     「火付け役」となった投稿者は、Twitterユーザーのだいやきさん。何かを作り上げたかのような報告ツイートなっていますが、だいやきさんが投稿した写真には、任天堂の往年のゲーム機「スーパーファミコン」「ファミコン」「ゲームボーイ」をモデルにしたロボット模型が写っていました。

     しかも、使用したプラモデルの原型も残しつつ、一度でもゲーム機に触れた方が、「こ、これは!」と反応してしまうようなクオリティの再現度でもあるんです。

     ちなみに原型となったプラモデルは、静岡県にある模型メーカー「ハセガワ」が展開している「メカトロウィーゴ」のプラモデルシリーズ。メカトロウィーゴはモデリズムの小林和史氏が生み出したロボットキャラクターで、愛好者の間ではプラモデルに様々なアレンジ加工を施すことが人気となっています。

     だいやきさんも、自身のTwitterのプロフィール欄に「メカトロウィーゴに入沼」と記載するくらい、“ウィーゴ沼”にどっぷりハマっているほどの人物。

     今回の作品も「ふとメカトロウィーゴを幅広に加工している時に、形がスーファミ(スーパーファミコンの略称)に似ているなと思って。その流れで、ソフトやコントローラー等の配置もすんなりイメージすることが出来たので、まずはこれを作成したんです」とのこと。愛好者だからこその気づきが、作るきっかけとなったそうです。

     とはいえ、「ロボットがゲーム機のコスプレをしているような雰囲気を出せたら」という点も意識して制作しているとのこと。

     そして「スーファミウィーゴ」に手ごたえを感じて、「ファミコン」や「ゲームボーイ」も作ったのかなと思いきや、実はファミコンもふとしたことだったそう。

     「ファミコンは『なっちん』の四角の肩パーツが左右2か所あって、他の配置やなっちんのそもそもの形状がファミコンに似てるなと思って作ったんです。スーファミからの流れではないんですよ(笑)」

     何という偶然。だいやきさんが語った「なっちん」というのは、こちらも同じく静岡県にある模型メーカー「エムアイモルデ」が展開しているプラモデルシリーズ「チョイプラ」の、陸上自衛隊07式戦車のニックネームのこと。

     「戦車」といいながらも、上腕部の盛り上がった形状で直立しているのが「なっちん」の特徴なんですが、肩の部分をファミコンのコントローラーに結び付けるなんて……すごい着眼点。しかも、完成した「ファミコンなっちん」は、双方の特徴を上手く残した作品となっており、これまたニヤリとせざるを得ない逸品となっています。

     「これはきっとゲームボーイも何かあるんじゃないか!?」と、筆者は少々わくわくしながらだいやきさんに聞いてみたところ、

     「いや、ゲームボーイはさすがに意識して作りました(笑)」

     とのこと。こちらは、大阪府にある模型メーカー「海洋堂」より展開するプラモデル「ガチャーネン」をベースに制作したそうです。

     ガチャーネンといえば、シュッとしたフォルムが特徴のパワードスーツですが、コクピットにあたるフェイス部分をゲームボーイの液晶部分に見立てて、ボタン配置も再現しながら白とグレーに塗装するとあっという間に「ゲームボーイガチャーネン」に。手元には世界中のゲームボーイプレイヤーがお世話になった電池に、ちょっと大きめな通信ケーブルも配備。さらにはソフトの差込口も再現と、細部にわたる細かいディテールにこれまたニヤリとせざるを得ない作りです。

     そんな「スーファミウィーゴ」「ファミコンなっちん」「ゲームボーイガチャーネン」のスリーショット画像を納めただいやきさんの投稿には、筆者を含めた、かつての子ども達の「ホイホイ会場」に。しかも日本だけでなく、海外からも多くの方が「ホイホイ」されており、大盛り上がりとなりました。

     ちなみにだいやきさんは、歴戦のプラモデラーなのかと思いきや、実はまだプラモ歴は2年ほどなんだそう。せっかくなので、だいやきさんの思う「プラモの魅力」についても語ってもらいました。

     「模型の魅力は人によって完成形が異なるので、世界に一つだけの作品が出来るところがとても面白く感じます。作ってる途中もですが、作った後に眺めたり飾ったりするのもまた魅力ですね」

    <記事化協力>
    だいやきさん(@minosuke_11)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 弁当箱から自作 こだわりが凄すぎる「8番出口弁当」に圧倒
    ゲーム, ニュース・話題

    弁当箱から自作 こだわりが凄すぎる「8番出口弁当」に圧倒

  • 「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね
    インターネット, おもしろ

    「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね

  • 「推し愛」で生まれた海の化身 ナス製カイオーガ精霊馬が24万いいね
    ゲーム, ニュース・話題

    「推し愛」で生まれた海の化身 ナス製カイオーガ精霊馬が24万いいね

  • 「ジオン水泳部」がスイーツ&パンに変身?食欲そそる塗装作品に注目
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ジオン水泳部」がスイーツ&パンに変身?食欲そそる塗装作品に注目

  • まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    ゲーム, ニュース・話題

    まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない

  • 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話…

  • 「ジークアクスハロ」のファンアートが凄まじい完成度 劇中のパック状態も再現
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ジークアクスハロ」のファンアートが凄まじい完成度 劇中のパック状態も再現

  • 小石で描かれる斬新ファンアート 映画「碁盤斬り」草彅剛の肖像を描く
    インターネット, びっくり・驚き

    小石で描かれる斬新ファンアート 映画「碁盤斬り」草彅剛の肖像を描く

  • 「8番出口」に新たな異変?ファンメイドの再現ジオラマに巨大な黒猫が出現
    インターネット, おもしろ

    「8番出口」に新たな異変?ファンメイドの再現ジオラマに巨大な黒猫が出現

  • 画像提供:Ran(パンの人)さん(@konel_bread)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「おぱんちゅうさぎ」を食パンで再現 切っても切っても出てくる姿に朝からにっこり

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      旧き良き銭湯が異次元の入浴空間に変身するイベント「脳汁銭湯」が、11月26日から12月7日まで東京・…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 誤表記

      もちづきさん、カロリーを低く表記し謝罪 読者に“チェック”呼びかけ

      漫画「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」公式Xが11月27日夜に更新し、作品の一部でカロリーを実際よりも低く表記していたと謝罪しました。当該…
    2. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    3. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    4. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    5. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト