おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ナゲットソースの空容器が「おでん鍋」に ミニチュア作品の創意工夫が凄すぎる

 この頃、すっかり朝晩は冷え込み、秋めいた気候となりました。となると、そろそろおでんなどの暖かい料理の出番ですが、大部分を空容器や100均アイテムを使って作った「おでん鍋」のミニチュア作品がネット上で注目されています。

  •  Twitterユーザーの“しかさん”が作ったのは、ナゲットソースの容器を用いて作った「おでん鍋」。そう、ファストフード店でナゲットを注文する際についてくるあのソースの容器です。

     角が丸みがかった独特の形状はそのままに、厚紙を使って外側には鍋の「取っ手」を、内側には「敷居」を“追加”し、さらに全体に銀の塗装を施した鍋に、様々な具材を敷き詰めたそれは、おでんそのもの。

     しかさんが「#異素材から別素材へ模型って楽しい マックのケチャップ容器→おでん鍋」というつぶやきとともに、自身のTwitterアカウントに写真を投稿したところ、瞬く間に大きな話題となりました。

     寄せられたリプライ(返信)でも、「まさかアレがおでん鍋になるなんて」「すばらしいです」「すごい」「具材もおいしそう」と大絶賛の嵐。しかし、このミニチュア模型が凄いのはそれだけじゃないんです。

     このミニチュア模型、容器以外のおでん具材や取っ手に関しても、素材となる材料は、ほとんどが100均で取り揃えたものだけで作られています。

     まさに、「低コストで高クオリティ」を実現した驚きのミニチュア模型なんですが、実はこれ、しかさんの作品づくりにおけるこだわりのポイントなんです。

     元々「ねんどろいど※」を、お姉さんからプレゼントされたことがきっかけで、「ミニチュア模型づくり」を始めたというしかさん。当初は、ねんどろいどのための家や食べ物を、市販のミニチュア玩具を購入していたのですが、次第に物足りなさを感じることに。
    ※「ねんどろいど」とは、グッドスマイルカンパニーより販売展開されている、アニメやゲームのキャラクターを2頭身で表現したフィギュアシリーズのこと。

     そこで学生時代に工芸を専攻したこともあり、自身で作ることになったんですが、いざ始めてみると、とある問題点があることに気づきました。

     「当時、ミニチュアづくりの材料をネット検索してみると、用具や材料の一部が入手が困難なものがあって、ハードルが高く感じられたんです。そういう点を鑑みて『お金をかけずに作れたら』という思いで、使わなくなった空の容器を使って作るようになりました」

     そんな秘話を語ってくれたしかさん。過去にも様々なものを制作したそうなんですが、この背景もあり、作品のほとんどが要らなくなった容器や、100均で集めた材料などで制作。

     今回折角の機会ということで、これまで作ったものの作品をまとめた画像もご提供いただいたのですが、どれもこれも「リアル感」満載。

     「どれだけリアル感があって、かつ面白いものが作れるか常に考えているんですよ」と語った通り、作品群は食品だけにとどまらず、食器や家具や衣服、果てにはアイスケースといったお店の什器や、学校の教卓など、バリエーションは多種多様。

     どれも、本物そっくりの「リアル感」満載のものばかりなのですが、先述した通りの材料で作られているため、かつてしかさんが感じたような「コストの面でのハードルの高さ」が取り除かれたものとなっています。ミニチュア作品に興味を持った方が、「これならすぐ始められる」と感じるのではないでしょうか。小学生の工作にも向いているかもしれません。

     余談ですが、筆者は決して手先が器用な人間ではないため、こういった類は、いざ自分で作るとなると躊躇するのがデフォ。しかしそんな人間でも、「一度やってみようかな?」と感じさせるのが、しかさんの作品の一番の魅力なのかもしれません。

     素敵な作品をご紹介していただいたしかさん。ちなみに、「なぜジャムおじさんと一緒に撮影したものを投稿したのですか?」と聞いてみたところ、お子さん達がアンパンマンが大好きで、お住まいには大量のアンパンマンのフィギュアがあるからとのことに加え、

     「あと、ジャムおじさんと一緒に撮影すると、『おいしそう感』が増すからですね(笑)」

     とのことでした。

    <記事化協力>
    しかさん(@shikanencrafts)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね
    インターネット, おもしろ

    「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね

  • PS・PS2の名作ソフトが手のひらサイズに 再現度の高さに驚愕
    ゲーム, ニュース・話題

    PS・PS2の名作ソフトが手のひらサイズに 再現度の高さに驚愕

  • 「全長25mmの工具」登場 キャステムが医療機器部品と同じ製法で再現
    商品・物販, 経済

    「全長25mmの工具」登場 キャステムが医療機器部品と同じ製法で再現

  • 100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!
    インターネット, おもしろ

    100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!

  • ネコ型配膳ロボットのおもちゃをデコトラ風に改造 「演歌流れてそう」の声
    インターネット, おもしろ

    ネコ型配膳ロボットのおもちゃをデコトラ風に改造 「演歌流れてそう」の声

  • 画像提供:こるはさん(@kasuga_maru)
    インターネット, おもしろ

    大トロやウニが盛り付けられた豪華海鮮丼にゴクリ!粘土だと分かっていても食べたい!…

  • 画像提供:某さん(@chobimario)
    インターネット, おもしろ

    「さわやかのハンバーグ」や「麻雀牌全種」を編み物で再現!?編み物歴30年のユニー…

  • 画像提供:元自 防具屋こに丸さん(@k520520520)
    インターネット, おもしろ

    大切な人に手編みのマフラーはいかが?ゴツゴツの鎖のマフラーに多くの人が熱視線

  • 南村さんが作った「メリケンサックのぬいぐるみ」
    インターネット, おもしろ

    ボコボコではなくふわふわに ぬいぐるみのメリケンサックで殴られたい?

  • カプセルトイで「本当に使える香炉」登場 本当に使えるのか検証してみた
    インターネット, おもしろ

    カプセルトイで「本当に使える香炉」登場 本当に使えるのか検証してみた

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • トピックス

    1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    2. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト