おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

冬の風物詩「こたつ猫」を老舗和菓子が京菓子で作ってみた

 寒い日が続くと、ついついこたつでゴロゴロしがち。そして猫を飼われている方は、傍で同じようにゴロゴロとしている猫の姿を見かけるのではないでしょうか。

 そんな「こたつねこ」が可愛い和菓子になり、ネット上で注目を集めています。

  •  「寒い日が続きますね。菓子は上用製『こたつねこ』。ねこ好きの方から特注で作らせて頂きました。(ほっこりした顔の絵文字)」

     そんなつぶやきとともに、吉村良和さん(以下吉村さん)が自身のTwitterに投稿したのは、白い皮状の生地に、所々に散りばめられた茶色で彩られた猫を象った和菓子。ピョンと突き出た耳の突起に、まるで顔をうずめているかのような窪みもありますね。

     これは「上用饅頭」または「薯蕷(じょうよ)饅頭」という、粘り気の強い山芋と米粉で作った皮に、あんを包餡して蒸しあげた和菓子をベースにした「創作和菓子」。生地に山芋(薯蕷)を使うことから、また殿様などに献上する(上用)ことから名付けられたとされています。

     そして吉村さんは、京都府にある老舗和菓子屋「亀屋良長(かめやよしなが)」の8代目店主。

     「亀屋良長」は、京都府京都市下京区に本店を構え、享和3年(1803年)に当時京菓子の名門と謡われたという菓子司「亀屋良安」から、暖簾分けという形で創業。吉村さんは、先代店主の長男として生まれ、大学卒業後に「亀屋良長」に入社し、2015年に代表取締役(8代目)に就任されました。

     今回の「こたつねこ」は、猫好きの方からのオーダーで特別に作った特注品とのこと。「亀屋良長」の職人さんが作られたそう。これをTwitterにて紹介したところ、大きな反響が。

     吉村さんの投稿のリプライ(返信)欄には、「なんと可愛らしい」「食べられない!可愛くて……」「和みますねぇ」「この丸みがたまりません」と、“冬の風物詩”である「こたつねこ」を見事に再現した吉村さんの和菓子に、多くの方が「ほっこり」。

     同時に「商品化してほしい!」という声も多く寄せられることになりました。これを受けて吉村さんは、商品化を検討することに。とはいえ、年末年始というのは贈り物や年始まわりの手土産需要が多く、和菓子屋では繁忙期のひとつ。「年明け以降に落ち着いてから販売しようかと思います」とのことでした。

     Twitter上で多くのユーザーを「ほっこり」させた吉村さんでしたが、店主として切り盛りしている「亀屋良長」で展開している商品もまた、京菓子特有の四季折々の季節に彩られた華やかな見た目に、その視覚を含めた「五感」で楽しめる和菓子を数多く展開。

     ちなみにおススメの商品は、創業から作り続けられているという、代表銘菓の「鳥羽玉」と「スライスようかん」。「鳥羽玉」は沖縄県波照間島産の黒糖を使った黒糖餡に、餡の表面に寒天がかけられ芥子の実があしらわれ、「スライスようかん」には丹波大納言小豆を使った羊羹を薄くスライスし、上には白餡にバターを練り込んで作ったバター餡がのせられたという一品。

     余談ですが、「スライスようかん」については、つい先日に、地元関西のニュース番組でも取り上げられた話題の商品。今回筆者は、吉村さんに食パンの上にスライスようかんをのせて、トーストにした際の画像もお送りいただいたのですが、これはアカン……間違いないやつや!

     「こたつねこ」を含め、吉村さんは、伝統と革新を併せ持った和菓子職人であることを実感した筆者。関西在住ライターとして、是非一度、京都の「亀屋良長」本店を訪れてみたいと思います。

    <取材協力>
    亀屋良長店主 吉村良和さん(@yoshimura0303)
    亀屋良長株式会社

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • まるで連続写真? 廊下に「落ちている」4匹の猫に癒やされる
    インターネット, おもしろ

    まるで連続写真? 廊下に「落ちている」4匹の猫に癒やされる

  • エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題
    インターネット, 感動・ほのぼの

    エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題

  • 抱き枕と勘違いされた猫 驚きの表情がかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    抱き枕と勘違いされた猫 驚きの表情がかわいすぎる

  • すべてが許される猫の“きょとん顔”に悶絶 紙袋を破っても「かわいいからヨシ!」
    インターネット, おもしろ

    すべてが許される猫の“きょとん顔”に悶絶 紙袋を破っても「かわいいからヨシ!」

  • 飼い主さんの腕にぎゅーっ!北欧猫の甘えん坊ムーブが悶絶必至の可愛さ
    インターネット, おもしろ

    飼い主さんの腕にぎゅーっ!北欧猫の甘えん坊ムーブが悶絶必至の可愛さ

  • 立ってる……いや、寝てる!?まるで騙し絵のような猫の姿にSNS騒然
    インターネット, おもしろ

    立ってる……いや、寝てる!?まるで騙し絵のような猫の姿にSNS騒然

  • 両足を大きく広げて毛づくろい 猫の衝撃ポーズに「芸術点高い」の声
    インターネット, おもしろ

    両足を大きく広げて毛づくろい 猫の衝撃ポーズに「芸術点高い」の声

  • 縦に3匹並んだ黒猫ちゃん 偶然を捉えた一枚が「芸術点高め」
    インターネット, おもしろ

    縦に3匹並んだ黒猫ちゃん 偶然を捉えた一枚が「芸術点高め」

  • 新種のセミ、猫セミ発見される 鳴き声は“にゃーん”?
    インターネット, おもしろ

    新種のセミ、猫セミ発見される 鳴き声は“にゃーん”?

  • いったいなぜ……?胸元の毛だけ水に浸してたたずむ猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    いったいなぜ……?胸元の毛だけ水に浸してたたずむ猫ちゃん

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト