おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

冬の風物詩「こたつ猫」を老舗和菓子が京菓子で作ってみた

 寒い日が続くと、ついついこたつでゴロゴロしがち。そして猫を飼われている方は、傍で同じようにゴロゴロとしている猫の姿を見かけるのではないでしょうか。

 そんな「こたつねこ」が可愛い和菓子になり、ネット上で注目を集めています。

  •  「寒い日が続きますね。菓子は上用製『こたつねこ』。ねこ好きの方から特注で作らせて頂きました。(ほっこりした顔の絵文字)」

     そんなつぶやきとともに、吉村良和さん(以下吉村さん)が自身のTwitterに投稿したのは、白い皮状の生地に、所々に散りばめられた茶色で彩られた猫を象った和菓子。ピョンと突き出た耳の突起に、まるで顔をうずめているかのような窪みもありますね。

     これは「上用饅頭」または「薯蕷(じょうよ)饅頭」という、粘り気の強い山芋と米粉で作った皮に、あんを包餡して蒸しあげた和菓子をベースにした「創作和菓子」。生地に山芋(薯蕷)を使うことから、また殿様などに献上する(上用)ことから名付けられたとされています。

     そして吉村さんは、京都府にある老舗和菓子屋「亀屋良長(かめやよしなが)」の8代目店主。

     「亀屋良長」は、京都府京都市下京区に本店を構え、享和3年(1803年)に当時京菓子の名門と謡われたという菓子司「亀屋良安」から、暖簾分けという形で創業。吉村さんは、先代店主の長男として生まれ、大学卒業後に「亀屋良長」に入社し、2015年に代表取締役(8代目)に就任されました。

     今回の「こたつねこ」は、猫好きの方からのオーダーで特別に作った特注品とのこと。「亀屋良長」の職人さんが作られたそう。これをTwitterにて紹介したところ、大きな反響が。

     吉村さんの投稿のリプライ(返信)欄には、「なんと可愛らしい」「食べられない!可愛くて……」「和みますねぇ」「この丸みがたまりません」と、“冬の風物詩”である「こたつねこ」を見事に再現した吉村さんの和菓子に、多くの方が「ほっこり」。

     同時に「商品化してほしい!」という声も多く寄せられることになりました。これを受けて吉村さんは、商品化を検討することに。とはいえ、年末年始というのは贈り物や年始まわりの手土産需要が多く、和菓子屋では繁忙期のひとつ。「年明け以降に落ち着いてから販売しようかと思います」とのことでした。

     Twitter上で多くのユーザーを「ほっこり」させた吉村さんでしたが、店主として切り盛りしている「亀屋良長」で展開している商品もまた、京菓子特有の四季折々の季節に彩られた華やかな見た目に、その視覚を含めた「五感」で楽しめる和菓子を数多く展開。

     ちなみにおススメの商品は、創業から作り続けられているという、代表銘菓の「鳥羽玉」と「スライスようかん」。「鳥羽玉」は沖縄県波照間島産の黒糖を使った黒糖餡に、餡の表面に寒天がかけられ芥子の実があしらわれ、「スライスようかん」には丹波大納言小豆を使った羊羹を薄くスライスし、上には白餡にバターを練り込んで作ったバター餡がのせられたという一品。

     余談ですが、「スライスようかん」については、つい先日に、地元関西のニュース番組でも取り上げられた話題の商品。今回筆者は、吉村さんに食パンの上にスライスようかんをのせて、トーストにした際の画像もお送りいただいたのですが、これはアカン……間違いないやつや!

     「こたつねこ」を含め、吉村さんは、伝統と革新を併せ持った和菓子職人であることを実感した筆者。関西在住ライターとして、是非一度、京都の「亀屋良長」本店を訪れてみたいと思います。

    <取材協力>
    亀屋良長店主 吉村良和さん(@yoshimura0303)
    亀屋良長株式会社

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「犬も猫吸いをする」ほっこり瞬間 仲良しコンビの日常写真が注目
    インターネット, おもしろ

    「犬も猫吸いをする」ほっこり瞬間 仲良しコンビの日常写真が注目

  • どこがどうなってる? 透明な箱に「複雑すぎる入り方」をする猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    どこがどうなってる? 透明な箱に「複雑すぎる入り方」をする猫ちゃん

  • 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
    ゲーム, ニュース・話題

    作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチ…

  • 狛犬ならぬ狛猫? 就寝スペースに鎮座する二柱の守り神は猫
    インターネット, おもしろ

    狛犬ならぬ狛猫? 就寝スペースに鎮座する二柱の守り神は猫

  • キャットタワーの上でふてぶてしい態度 堂々とくつろぐ猫ちゃんが貫禄たっぷり
    インターネット, おもしろ

    キャットタワーの上でふてぶてしい態度 堂々とくつろぐ猫ちゃんが貫禄たっぷり

  • カメラを向けたら同時に「プイッ」 息ぴったりにそっぽを向く2匹の猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    カメラを向けたら同時に「プイッ」 息ぴったりにそっぽを向く2匹の猫ちゃん

  • みたらし団子にカレー?山崎製パンの斬新すぎる新商品に疑問符が止まらない
    グルメ, 食レポ

    みたらし団子にカレー?山崎製パンの斬新すぎる新商品に疑問符が止まらない

  • 後ろ足を揃えてピーン!独特な伸び方をする“美脚”猫ちゃんに13万いいね
    インターネット, おもしろ

    後ろ足を揃えてピーン!独特な伸び方をする“美脚”猫ちゃんに13万いいね

  • 寝落ちした?なんとも言えない表情で熟睡する猫ちゃんが癒やし全開
    インターネット, おもしろ

    寝落ちした?なんとも言えない表情で熟睡する猫ちゃんが癒やし全開

  • 初めてのこたつに30分でへそ天 堂々たる寝姿を披露した猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    初めてのこたつに30分でへそ天 堂々たる寝姿を披露した猫ちゃん

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト