おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

フィリップ モリス ジャパンが新型IQOS「IQOS ILUMA」を発表

 加熱式たばこのIQOSを販売しているフィリップ モリス ジャパンが新型の加熱式たばこ「IQOS ILUMA(イルマ)」と専用たばこ「TEREA(テリア)スティック」を日本で販売すると発表。また、新型IQOS記者発表会の中では「今後10年を目途に日本での煙のない社会の実現を目指す」という今後の目標も語られました。

  •  8月17日に行われた発表会では、出席者やスタッフのマスク着用はもちろん、八芳園(東京都港区)のとても広い会場で開催されたこともあり、ソーシャルディスタンスを十分に保って実施。さらに受付でも非接触型体温計で検温するなど、新型コロナウイルスの感染拡大を予防する対策を行われていました。

    八芳園

     発表会が始まると、フィリップ モリス インターナショナルの最高経営責任者であるヤチェック・オルザック氏が映像で登場。「加熱式たばこの出発点でもある日本で、新型IQOSの発表ができることを嬉しく思う」と語りました。

    ヤチェック・オルザック氏

     オルザック氏は「加熱式たばこのイメージを一新した」と言い、「クリーンで満足度の高いたばこ体験を実現し、かつてないたばこ製品の楽しみを提供できるものとなりました」と報告しました。

    「IQOS ILUMA(イルマ)」

     それがスマートコア・インダクション・システムの搭載。これはIQOS史上初のブレードのない構造になっているため、たばこの残りかすが出ず、使用後のクリーニングは一切不要とのこと。

    ブレードのない構造

     「ブレードのない新構造の中核を担うのは、たばこスティック自体に内蔵されているステンレスでコーティングされた金属製の誘熱体」だといい、これによりホルダーから無駄なく熱をたばこの芯へ伝えることができるため、吸いごたえがさらに向上。スティック1本1本、一貫した味わいが楽しめるようになったと説明がありました。

    ステンレスでコーティングされた金属製の誘熱体

    スティック1本1本、一貫した味わいが楽しめるようになった

     「IQOS ILUMA」に搭載されている新機能についても紹介がありました。その1つ「オートスタート」は、スティックを挿入すると自動的に加熱が開始される機能。ちなみにスティックを取り出すと自動的に停止する「オートストップ」機能も付いています。

    「オートスタート」

     また、「IQOS ILUMA」にはリングやラップ、ドアなどに、これまでにない幅広い種類のアクセサリーを取り揃えているとのこと。「素材や材質、色も豊富で、鮮やかでポップなものから洗練して落ち着いたものまで、さまざまです」と話していました。

    幅広い種類のアクセサリー

     最後にオルザック氏は目標を2つ語っています。1つめは「2025年までに自社の紙巻たばこの喫煙者を5500万人減らすこと」、2つめは「純収入の50%以上を煙の出ない製品で占めること」。

    「2025年までに自社の紙巻たばこの喫煙者を5500万人減らすこと」

     「IQOS ILUMA」は成人喫煙者が紙巻たばこをやめて、「より良い選択肢に切り替えるのに、お役立ちいただけるものと信じている」と力強く語り、映像は終了しました。

    「IQOS イルマ プライム」と「IQOS イルマ」

     続いて行われた質疑応答の時間では、映像で登場したオルザック氏がスイスからオンライン中継で再び登場。

    ヤチェック・オルザック氏がスイスからオンライン中継で再び登場

     記者からの質問に、「これからはブレードのないものが主流になっていく」「煙のない社会は消費者にとっても良いことで、遠い未来ではない」、さらに「将来的にはBluetooth機能を使って年齢確認などを出来るようにし、未成年が利用できないようにしたい」などと答え、これからの展望について説明。

    専用たばこ「TEREA(テリア)スティック」

     ちなみに、「ILUMA(イルマ)」という言葉には「光」「明るさ」という意味があるといい、加熱式たばこに光や輝きをもたらすものという思いを込めているとのことです。

    加熱式たばこに光や輝きをもたらす

     「IQOS ILUMA」の日本での販売は、IQOSオンラインストアとIQOS LINE公式アカウントから8月17日から予約を開始し、9月2日以降から順次配送。また8月18日から全国9店舗のIQOSストアと期間限定ポップアップストア「IQOS ILUMA Lab 渋谷」で販売されます。

    8月18日から販売

    8月17日から予約を開始

     デバイスは、本体にアルミニウムを使用してラップカバーが採用されている「IQOS イルマ プライム」(メーカー希望小売価格1万2980円)と、慣れ親しんだIQOS 3 DUOの形状を継承したスタンダードモデルの「IQOS イルマ」(メーカー希望小売価格8980円)の2種類となっています。

    取材協力:フィリップ モリス合同会社

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「TEREA」シリーズに新銘柄、テリア ベルベット パール登場 10月6日から順次発売
    商品・物販, 経済

    「TEREA」シリーズに新銘柄、テリア ベルベット パール登場 10月6日から順…

  • TEREA「KIWAMIエディション」9月3日発売 家紋アートを施した日本限定パッケージで展開
    商品・物販, 経済

    TEREA「KIWAMIエディション」9月3日発売 家紋アートを施した日本限定パ…

  • 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携
    企業・サービス, 経済

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

  • サマソニ2025会場に「IQOS Together X ラウンジ」オープン 涼しい室内でジェラートやドリンクを提供
    イベント・キャンペーン, 経済

    サマソニ2025会場に「IQOS Together X Lounge」オープン …

  • 視覚と味覚で感じるIQOSの世界 新銘柄&限定モデルの“マリアージュ体験”を全国ストアで提供
    企業・サービス, 経済

    視覚と味覚で感じるIQOSの世界 新銘柄&限定モデルの“マリアージュ体験”を全国…

  • 強冷メンソール×まろやかな果実の香り「テリア ブラック フューシャ メンソール」8月4日より順次発売
    商品・物販, 経済

    強冷メンソール×まろやかな果実の香り「テリア ブラック フューシャ メンソール」…

  • 「IQOS Lounge Osaka」道頓堀で9月16日まで開催 会場では限定のドリンクとジェラートが無料で提供
    イベント・キャンペーン, 経済

    「IQOS Lounge Osaka」道頓堀で9月16日まで開催 会場では限定の…

  • 「IQOS Together X」2025年キャンペーン発表 イタリアで伝統と匠の情熱に触れる旅
    イベント・キャンペーン, 経済

    「IQOS Together X」2025年キャンペーン発表 イタリアで伝統と匠…

  • IQOSとお酒のマリアージュを楽しむ「Sake Marriage」開始 第1弾は石川の純米酒
    商品・物販, 経済

    IQOSとお酒のマリアージュを楽しむ「Sake Marriage」開始 第1弾は…

  • マスカット香る新作スティック「テリア シャイン パール」発売 IQOSストア全国4店舗で限定ドリンクも提供開始
    商品・物販, 経済

    マスカット香る新作スティック「テリア シャイン パール」発売 IQOSストア全国…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト