おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

閲覧注意!?ダンボールでできたクトゥルー像に正気度を削られそう

 アメリカの作家H・P・ラヴクラフトの小説作品を中心とした、まがまがしい異形の者たちが登場する「クトゥルー(クトゥルフ)神話」。日本ではテーブルトークRPGや、ライトノベルの題材としても広く知られています。

 作品に登場する異形の者の中で、中心的存在であるクトゥルー(クトゥルフ)をモチーフにしたダンボールアートがTwitterに投稿されました。人間がその姿を目にすると、恐怖でたちまち正気を失うとされていますが……こちらは大丈夫そうです。

  •  20世紀初頭のアメリカで、多くの怪奇的なホラー小説を発表したH・P・ラヴクラフト。この世のものとは思えない、異形の存在に接した人間が“宇宙的恐怖”をおぼえる……という作品世界は「クトゥルー(クトゥルフ)神話」と呼ばれ、今も数々の作家によって新作が発表され続けています。

     日本では、その作品世界をモチーフにしたテーブルトークRPG「クトゥルフの呼び声」で広く知られ、アニメ化されたライトノベル「這いよれ!ニャル子さん」で存在を知ったという人も多いでしょう。伝説的なオカルト書とされる「ネクロノミコン」も、クトゥルー神話が元ネタです。

     クトゥルー神話における「神」のような存在が、クトゥルー(クトゥルフ)。その名前は人間の発声器官では正確に発音できないとされ、姿はタコやイカのように多くの触腕を有した頭部と、羽の生えた姿で描かれます。

     そんなクトゥルーをダンボールアートで表現したのは、ダンボールアーティストのオダカマサキさん。お子さんのために段ボール工作をしたことをきっかけに、ダンボールや和紙を素材にして幻獣や生き物をリアルに表現する作家となったそうです。

     このクトゥルー像は、2020年8月に東京で開催された合同展「幻獣神話展VII」に向けて作られたものなんだそう。「会場の有楽町をルルイエ(「クトゥルフの呼び声」などのラヴクラフト作品に登場する架空の地名。海底に沈んでおり、クトゥルーが封印されているとされる)に見立てて『世界で最も邪悪なダンボールを作りたい!』と造形した作品です」とオダカさんは語ります。

    頭部を切り抜いたところ(オダカマサキさん提供)

     作り始めるにあたって、1か月ほど頭の中でデザインを考えたというオダカさん。「僕はダンボールを『捏ねて』造形するため、ダンボールの声を聞きながら、曲げる部分、皺を入れる部分を相談しながら変更しつつ作っています」とのことで、作りながら形状が変化したりすることもあるそうです。

    捏ねて柔らかくし形状を作る(オダカマサキさん提供)

     丈夫で固いダンボールですが、捏ねることで繊維がほぐれて柔らかくなり、繊細な表現も可能になります。頭部の触腕もまがまがしくうねり、それが重ねられて、より複雑な形状に。

    数多くの触腕がうねる頭部(オダカマサキさん提供)

     胴体前面も、捏ねて柔らかくした段ボールを折りながら造形。筋肉のディティール表現も見事です。

    筋肉表現が見事な胴体(オダカマサキさん提供)

     手足や体、羽などは太い針金を軸に作りつけていきます。体の割には細い手足が、躍動感のあるポーズになると迫力満点。

    針金を芯にしてポージング(オダカマサキさん提供)

     最終的にウロコやヒレなどのディティールを追加し、実制作作業は2週間くらいで完成したというクトゥルー像。RPGなら間違いなく、正気度をガリガリ削られてゲームオーバーになってしまいそうです。

    手足をつけたところ(オダカマサキさん提供)

     オダカさんは作品について「気持ち悪い!名状しがたい!と思っていただけたら成功です」と語っています。また、埼玉県小川町の小川和紙を使った骨格モデル「邪神骨」という作品も作られており、こちらは2月中旬から台湾で開催されているクトゥルー神話の展覧会に出展されているとのこと。

    小川和紙を使った「邪神骨」(オダカマサキさん提供)

     ダンボールや和紙を捏ね、繊細でリアルな表現をするオダカさんの作品は、2022年2月18日~3月6日に東京・下目黒のmaruseにて開催される「自在展参」に出展予定。造形の巧みさを間近で見るチャンスになりそうです。

    <記事化協力>
    オダカマサキ【オドンガー大佐】さん(@odonger2)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」
    インターネット, おもしろ

    見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」

  • 「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク
    インターネット, おもしろ

    「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク

  • 悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

  • もしも「食べられるガラス」があったら? アクリル製のリアルな“試作品”
    インターネット, びっくり・驚き

    もしも「食べられるガラス」があったら? リアルな“試作品”を美大生が製作

  • 「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない
    インターネット, おもしろ

    「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない

  • 数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題
    インターネット, おもしろ

    数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題

  • ビー玉コースターの全体像
    インターネット, びっくり・驚き

    全長192cmの大迫力!大人が作る本気のビー玉コースターが驚きの完成度

  • わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現

  • アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット, おもしろ

    アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト