おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

尊厳を守りぬけ!壮絶なトイレ争奪戦ゲーム「WHERE IS A TOILET!?」配信開始

 インディーズゲーム開発を手がけるSTUDIO YORJULが贈る、人類の尊厳を賭けたランニングプラットフォームゲーム「WHERE IS A TOILET!?」。日本語に訳すると「トイレはどこだ!?」が12月12日配信開始となります。

 通勤通学の電車の中や、ちょっとした散歩の途中……誰しも一度は急で我慢しきれない腹痛に見舞われた経験があることでしょう。本作は、あの耐え難い腹痛を我慢して、尊厳を失う前にトイレへと駆け込むことが目的のアクションゲームです。

  •  「現実世界でよくやっている」という声が聞こえてきそうですが、筆者もあまりお腹が強くないため、割とそういうシチュエーションに遭遇します。今の所、人生での戦績としてはたった二敗しかしていません……むしろその二敗は記憶から抹消してしまいたいくらいです。

     犬の散歩時には近所の散歩コース内にある公園とトイレの位置を脳内で補完しているため、最短ルートでトイレへと駆け込むというのは割と得意だったりします。

     本作の主人公は街中で急に腹痛に襲われてしまうのですが、少し先にある公衆トイレから出てくる人を発見します。

     こいつはチャンス!街中で人類としての尊厳を失うわけにはいかない!と駆け出すと、なんと街中にはトイレへの旅を邪魔する人たちが多く存在していて……。そうした邪魔を掻い潜り、無事に尊厳を保てるか?という実に人としての何かを賭けることになるアクションゲームです。

     ゲームとしては非常にシンプルで、邪魔をしてくる悪役をジャンプで避けたり、連続で踏んでいくことでコンボが発動したり……時には屋台に居並ぶ行列を飛び越え……水遊びをしている子どもを避けていきます。

     ステージが進むと次第にトイレへの道は険しくなり、街中に溢れるゾンビを避けたりして、もうトイレどころじゃなくない!?という疑問は湧くのですがとにかくトイレへと走っていきます。

     別のステージでは大きなたまに追いかけられながらトイレを目指すという、トイレに行くのかそれとも冒険でもしているのかわからないステージなども登場します。

     コンボを続けていくことで速度が一気に加速していくので、いかにコンボを決め続けるかが攻略の鍵のようです。連続コンボでスーパープレイを目指して遊ぶのも面白いかもしれません。

     さらに一つのトイレをめぐって対戦プレイも可能なので、どちらが人としての尊厳を保てるのか?という友情を完全に破壊するために存在しているモードなども搭載されていますので、友達と一緒に遊んでみるのもいいですね。

     本作はコミカルなキャラクターが登場して見た目はかわいく、操作はシンプル。しかし、割と骨太のアクションになっており、対戦モードなど含めて繰り返し何度でも遊べるタイトルになっています。

    <参考・引用>
    STUDIO YORJUL
    WHERE IS A TOILET!? steam
    ※見出し画像は2022年11月14日に公開されたトレイラームービーのスクリーンショットです。

    (上村健太郎)

    あわせて読みたい関連記事
  • 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
    ゲーム, ニュース・話題

    作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチ…

  • 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
    ゲーム, ニュース・話題

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

  • なぜ町のゲームショップは消えたのか 経営シム「ゲームショップ斜陽」体験版がSteamで公開
    ゲーム, ニュース・話題

    なぜ町のゲームショップは消えたのか 経営シム「ゲームショップ斜陽」体験版がSte…

  • 「My Little Puppy(マイリトルパピー)」
    ゲーム, ニュース・話題

    犬は天国で飼い主を待っている……涙腺直撃の「My Little Puppy」新情…

  • 35年の時を経て蘇る!唯一の公式ゲーム「シティーハンター」が現行機に移植決定
    ゲーム, ニュース・話題

    35年の時を経て蘇る!唯一の公式ゲーム「シティーハンター」が現行機に移植決定

  • SteamDB
    ゲーム, ニュース・話題

    Steam配信「BlockBlasters」パッチにマルウェア混入 G DATA…

  • 3Dアクションアドベンチャーゲーム「Calorie Mate FOR GAME CREATORS - JELLY MISSION -」
    ゲーム, ニュース・話題

    カロリーメイト、続編3Dアクション「JELLY MISSION」をSteamで配…

  • これが本当のクソゲー?異色の高難易度アクション「ウンコテクニカ」デモ版がSteamで配信開始
    ゲーム, ニュース・話題

    これが本当のクソゲー?異色の高難易度アクション「ウンコテクニカ」デモ版がStea…

  • 「ザ・ファブル」初のゲーム化 独自の“マンガ構築バトル”を採用
    ゲーム, ニュース・話題

    「ザ・ファブル」初のゲーム化 独自の“マンガ構築バトル”を採用

  • 実在事故物件舞台のホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steam・iOSで配信開始
    ゲーム, ニュース・話題

    実在事故物件舞台のホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steam・iOSで配信開…

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • セカンドライフ
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第十回 メタバース? それならこれを語るしかないで…

  • Zwift
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第九回 スポーツオンラインゲーム? 近未来は体を動…

  • バトルフィールド2142パッケージ表
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第八回 ファーストパーソンシューティングとフレーム…

  • ゲームボーイ Nintendo Switch Onlineホーム画面
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    ゲームボーイ Nintendo Switch Onlineを懐かしさと共に……あ…

  • Sacred2日本語版パッケージ
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第七回 オンラインゲームがPCだけじゃない時代の傑…

  • LotRO起動画面
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    【オンラインゲーム千夜一夜】 第六回 やはり大作というとこれしか……

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト