おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ドラクエ9伝説の地図「まさゆきの地図」の「まさゆき」にインタビュー!当時のこと聞いてみた

 2009年にスクウェア・エニックスより発売された「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」(以下ドラクエ9)。それまでドラクエの新作は据え置き型の最新ハードで発売されてきましたが、本作は「ニンテンドーDS」。つまり携帯ハードという、当時異例の試みでした。

 なぜ、最新作が携帯用ゲーム機なのか。賛否両論ありましたが、結果的に当時の技術そして、その仕組みが現在に受け継がれる重要な作品となったことには間違いありません。

  •  さて、「ドラクエ9」といえば、「すれ違い通信」と呼ばれる機能。それを活用し、一躍時の人となった伝説の勇者「まさゆき」さんをご存知でしょうか。そうです、「まさゆきの地図」の発見者です。

     今回は「まさゆきの地図」の発見者、まさゆきさんにインタビューしました。

    ■ 「まさゆきの地図」とは

     ドラクエ9における、最も特徴的な機能として「宝の地図」というものがあります。宝の地図はニンテンドーDS同士の「すれ違い通信」を利用して取得したり、自ら見つけたりすることで、レアなモンスターやボスと戦うことが可能。

     その結果、強力な武器やアイテムをゲットすることができるので、このゲームにおける「やりこみ要素」の一つとなっています。

     そんな中、発見された「まさゆきの地図」は、なんとあろうことかマップ内に「メタルキング」ばかりでてくるというフロアが存在する、なんとも贅沢な地図。

     「メタルキング」といえば、大量の経験値を入手できる非常にレアなモンスター。

     レアモンスターが大量に湧くというのは、「ありえない」ということで、当初「改造じゃないのか」「チートじゃないのか」「都市伝説じゃないのか……」など、疑惑の地図として知られておりました。

     しかしその後、「本物」であることが判明。地図を発見したまさゆきさんは、一躍時の人になりました。

     一体どのようにして、地図を手に入れたのか、詳細は謎のまま。14年越しに当時の話をうかがっていきます。

    ニンテンドウDS本体

    ■ まさゆきの地図の「まさゆき」さんに話を聞いてみた

     今回、「まさゆきの地図」のまさゆきさんに出会えたきっかけは、筆者が彼のTwitterアカウントが存在することに気付いたこと。アカウント名も「まさゆきの地図のまさゆき」と書かれていたので本人ではないかと期待しコンタクト。

     なりすましも当初警戒していましたが、色々うかがう内に本人だと確信。インタビューも快諾してくれましたので、その内容を公開いたします。

    まさゆきの地図のまさゆきさんのYouTube

    -- 当時本当にすごい地図を見つけたんだと思いますが、どういう経緯で見つけたのでしょうか?

     当時は「はぐれメタル」がたくさん出る地図はあったのですが「メタルキング」はまだありませんでした。でも「メタルキング」もあるんじゃないかと思っていたら、本当に存在したんです。急いで掲示板で確認したところ「まだない」とのことだったので、手に入れたことを報告しました。

    -- それ信用されなかったんじゃないですか?

     そうですね、でも画像をアップして欲しいと言われ、当時「デジカメ」で写真を撮影し、掲示板にアップしたところ「本物だ」となり、その次は「配れ」ということになり、翌日秋葉原で配ることにしました(笑)

     家から秋葉原まで1時間ぐらいかかるのですが、勢いで言ってしまったので実行しました!

     ※編集部註:当時撮影した写真が次のものです。

    まさゆきの地図を発見した当時、掲示板に上げた画像

    -- 最初は地図の名前はちがうものでしたよね?

     地図の名前は「見えざる魔神の地図Lv87」が正式名称です。発見者「まさゆき」がそのまま「まさゆきの地図」と呼ばれるようになりました。「まさひろ」だの「ひろゆき」だの色々言われましたが(笑)

    -- 今までシリーズはどんなものをやってきましたか?

    今までナンバリングは大体プレイしてきましたよ。スマホゲームの「ドラクエウォーク」もやってますが、何回か離脱しました(笑)

    -- ちなみに今どんな仕事をされてますか?

     秘密です(笑)

    -- 今は何か活動はしていないですか?

     特にしていないですが、最近ちょこちょこSNSをはじめ、今後はYouTubeでドラクエのお話を集めていきたいと思います。

     有名人というよりも、一般の方を集めて「あの頃どうだった」とか「あんなネタあったよね」みたいな話をどんどん集めていく、「テレフォンショッキング」のような、そんなチャンネルをつくりたいです。

    - - - 

     まさゆきさん、ありがとうございました。

     実はここでは書ききれない、楽しいお話をしてくださり、逆に自分がドラクエについて質問されるなど、ドラクエ愛がハンパないことがわかりました。

     そこからわかった彼の人柄の良さ。そんな彼だからこそ、超絶確率の低い「まさゆきの地図」を入手するという奇跡を起こせたのかも知れません。

     これからは、YouTubeなどでも活動していきたいとのこと。また、なんと7月7日~7月10日に秋葉原駅周辺でニンテンドーDSのすれちがい通信をして「まさゆきの地図」を配布されるとのこと。ほんとこの令和の時代にまさかの活動に、胸が熱くなりますね。

    <記事化協力>
    まさゆきの地図のまさゆきさん
    (Twitter:@DQ_no_musubime / YouTube:まさゆきの地図のまさゆき
    ※画像は、Zoomおよび、まさゆきさんのYouTubeの画面キャプチャーです。

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「本物?」と二度見必至 超絶技巧で描かれた「はぐれメタル」の色鉛筆画に驚愕
    ゲーム, ニュース・話題

    「本物?」と二度見必至 超絶技巧で描かれた「はぐれメタル」の色鉛筆画に驚愕

  • 「勇者だけじゃない」働く人みんなにエール BOSS×ドラクエコラボで「全員カウント」広告
    ゲーム, ニュース・話題

    「勇者だけじゃない」働く人みんなにエール BOSS×ドラクエコラボで「全員カウン…

  • 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然
    ゲーム, ニュース・話題

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

  • 新品のはずなのに「削れない鉛筆」に共感の声続々 ドラクエ「バトエン」に反響
    インターネット, おもしろ

    新品のはずなのに「削れない鉛筆」に共感の声続々 ドラクエ「バトエン」に反響

  • 武器商人(撮影:Hasegawa Photo Pro.)
    ゲーム, ニュース・話題

    ドラクエ×バレエの名作に東京都交響楽団が初参戦 感動の30周年公演、2025年8…

  • 柴田亜美の「ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 」、令和にまさかの復刻刊行決定
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    柴田亜美の「ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 」、令和にまさかの復刻刊行決定

  • 画像提供:どるやんさん(@dol_phin_max)
    インターネット, おもしろ

    頭の中の中学二年生が大歓喜!有名な武器が並ぶ光景にテンション爆上がり

  • 東京・日本橋でHD-2D版「ドラクエ3」コラボ企画開催!スタンプラリーなどイベント盛り沢山
    商品・物販, 経済

    東京・日本橋でHD-2D版「ドラクエ3」コラボ企画開催!スタンプラリーなどイベン…

  • ドラクエ2「LoveSong探して」を牧野アンナが38年ぶり披露 沖縄アクターズスクール完全復活祭で
    ゲーム, ニュース・話題

    ドラクエ2「LoveSong探して」を牧野アンナが38年ぶり披露 沖縄アクターズ…

  • フィリップ モリス インターナショナル VP プロダクトカテゴリーマネジメントSFIP マティアス・ビューラーさん
    商品・物販, 経済

    IQOS専用たばこスティック「TEREA」には“日本限定銘柄”がある?製品責任者…

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト