おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
インタビュー
タグ:インタビュー
2024/7/23
商品・物販
| writer:
天谷窓大
IQOS専用たばこスティック「TEREA」には“日本限定銘柄”がある?製品責任者が明かす意外なトリビア
日本での発売開始から今年で10周年を迎えた、加熱式たばこ「IQOS」。実はフィリップ モリスにとって世界でもっとも重視している国の一つが日本だというのです。製品担当の責任者である、フィリップ モリス インターナショナル VP プロダクトカテゴリーマネジメントSFIP マティアス・ビューラーさんにインタビューする機会が得られたので、詳しい話をうかがいました。
2023/7/16
コラム・レビュー・取材
| writer:
山口 弘剛
セガサターンの開発機と開発環境にまつわるエピソードはやはり熱かった 当時を知る元セガのテクニカルサポート担当・大岡良樹氏インタビュー
1994年に発売された家庭用ゲームハード「セガサターン」。つい先日、その開発機を入手したというユーザーの記事を掲載しましたが、その流れで当時開発環境に関わっていた大岡良樹さんと話す機会に恵まれました。せっかくなので、インタビューを申し込んだところ、快く承諾いただいたので、色々と質問してみることにしました。
2023/7/7
コラム・レビュー・取材
| writer:
たまちゃん
ドラクエ9伝説の地図「まさゆきの地図」の「まさゆき」にインタビュー!当時のこと聞いてみた
ニンテンドーDSで発売された「ドラクエ9 」といえば「すれ違い通信」を利用した「宝の地図」が画期的でしたが、中でも最も有名と言っても過言ではないのが「まさゆきの地図」。メタルキングしか出てこないフロアが存在するという何とも贅沢な地図ですが、その発見者「まさゆき」さんとコンタクトを取ることに成功。色々話を聞いてみました。
2023/4/10
おもしろ
| writer:
たまちゃん
院長は元V系バンドマン 歯科医院の二度見不可避な「ぶっ飛び看板」が話題
現在ネットで話題なのが、まるで「ホスト」のようなビジュアルの「ぶっ飛んだ」看板。一見すると「ホストクラブ」の看板だと勘違いしそうですが、看板にはちゃんと医院名も書かれています。脳がバグる……なんじゃこりゃーー!あまりに気になりすぎたので、看板の狙いや目的など、早速「写真の人」に話を聞いてきました。
2022/10/17
TV・ドラマ
| writer:
一柳ひとみ
dTVが「闇金ウシジマくん」高田役の崎本大海に独占インタビュー 取り立て屋を演じながら私生活では借金返済してた?
dTVで放送中の「闇金ウシジマくん」シリーズ。9月20日からは、実写版6年ぶりの新作となるドラマ「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」全15話がMBS/TBS ドラマイズムにて放送。dTVでは、9月13日より先行配信されています。今回、dTVでは、「お金」に関するアンケートを実施。アンケートの結果を受けて、ウシジマくんシリーズに出演する俳優の崎本大海さんの独占インタビューを行いました。
2020/8/1
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
どうしてそうなった!?印刷会社なのに「うさぎのごはん」を販売する愛知の株式会社ユーズ
おたくま経済新聞の公式Twitterのフォロワー数が1万人を突破したことを記念し、実施された「あなたのことを記事にします」企画。多くの応募の中から編集部が記事にしたい!と選んだのは、印刷会社なのに、なぜか「うさぎのご飯」を販売している株式会社ユーズ。さっそく、担当者さんに詳しくお話を伺いました。
2019/10/10
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
全面対抗戦のはずが爆笑会見? 日本ラストマッチに挑むヒョードル記者会見
「60億分の1の男」が、ついに引退……。2019年の年末に日本ラストマッチに挑む、エメリヤーエンコ・ヒョードル選手のインタビューが行われた、BELLATOR×RIZINの全面対抗戦緊急記者会見に行ってきました。 (さらに…)…
2018/7/11
社会
| writer:
おたくま編集部
日々の生活をスマホが支援 NTTドコモのAIアシスタントアプリ「my daiz」担当者インタビュー
株式会社NTTドコモが2018年5月31日にサービスを開始した、スマホ向けAIアシスタント「my daiz(マイ・デイズ)」。これまで提供されていた「iコンシェル」の機能を強化したようなサービスで、アプリの形で提供されるため、ドコモの契約者でなくても使える(…
2017/11/8
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「命を救われました!」と感謝される事も 話題の「ママきたモード」開発秘話を大まじめに聞いてきた
世代は変われど男として生まれてきた人ならば、誰しも一度は悩み、対応に苦慮するといわれるのが「エロと家族(主に母)」という永遠のテーマ。 エロ本が主流だった時代には、母が部屋を掃除する際に発見され、大目玉をくらった経験のある人は数知れず。他にも小言を書…
2016/3/15
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
派手にゴミ拾いする「ゴミ拾い侍」 8万RTを集めた話題の彼らに話を聞いてみた
渋谷の街中を歩いていたら突然「何奴!」の大声。 驚き目を向けると、華麗な“火ばさみ”さばきでゴミを成敗する侍の姿が!まるで時代劇を見ているかのような、このようすが先日ネット上を賑わせていました。 (さらに…)…
2013/8/29
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
腐女子の為の創作SNS「pictBLand」運営会社社長に気になる“アレコレ”聞いてみた
4月25日にオープンし話題を集めた、腐女子の為の創作SNS「pictBLand」。 【関連:腐女子向けBL専門イラストSNS『pictBLand』オープン】 (さらに…)…
2013/3/1
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
大人気作の『ちぃちゃんのおしながき』について漫画家・大井昌和先生インタビュー(後編)
『ちぃちゃんのおしながき』『おくさん』『起動帝国オービタリア』など、多くの著書や連載を持たれている人気漫画家の大井昌和先生。 大人気作の『ちぃちゃんのおしながき』と、近況や今年の抱負についてインタビューを試みた。 現在、竹書房から『ちぃちゃんのおしなが…
2013/2/28
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
歌手であり声優の岩男潤子さん、新アルバム『Anison A to Z』発売記念スペシャルインタビュー
アニメ作品の名曲の数々が入ったニューアルバム「Anison A to Z」(税込:3,000円)が2013年1月23日(水)に発売された。 歌手でもあり声優でもある岩男潤子さん。『モンタナジョーンズ』メリッサ役で声優デビュー。声優としての代表作に『新世紀…
2013/2/14
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
大人気作の『ちぃちゃんのおしながき』について漫画家・大井昌和先生インタビュー(前編)
『ちぃちゃんのおしながき』『おくさん』『起動帝国オービタリア』など、多くの著書や連載を持たれている人気漫画家の大井昌和先生。 漫画家になったいきさつから、大人気作の『ちぃちゃんのおしながき』についてインタビューを試みた。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
編集部おすすめ
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催
東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/25
国内トップクラスのeスポーツチーム<DetonatioN FocusMe>と睡眠サポートスポンサー契約を締結
2025/10/25
Keeper Security、Microsoft Sentinelとの新たな連携で急増するID悪用と特権乱用に対応
2025/10/25
自治体の文書校正業務を効率化。「第5回 デジタル化・DX推進展(ODEX)大阪」に2025年10月30日(木) – 31日(金)出展
2025/10/25
【新サービス】営業人材のアサインメントサービス「Assign Biz」をリリース
2025/10/25
日鉄物産グループ「エムエムアイ」のワークライフバランスの好事例を紹介
more
↑