おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

すた丼のクリスマスメニュー(1.2キロ)に挑戦 負けられない戦いが今はじまる……!

 もはや毎年恒例となっている伝説のすた丼屋の「豪快!オールスターツリーすた丼」。総重量1.2キロ、高さ約25センチと、2023年もクリぼっちを寂しくさせない凄いボリュームです。

 12月25日までの期間限定メニューで、価格は税込1990円。今年もクリぼっちが確定している記者が、一足先に伝説のすた丼屋でリア充してきました。

  •  2023年で7年目となる伝説のすた丼屋のツリーすた丼シリーズ。牛・豚・鶏の3種類の肉が味わえる他、今回は夏に販売した「牛バラローストビーフ」とニンニクがきいた「すたみなメンチカツ」も加わっているとのこと。これはクリスマスを共に過ごす相手として申し分ない丼だ!

     脳内で「ジングルベル」をパワープレーしながらお店に到着。券売機で「豪快!オールスターツリーすた丼」の食券を購入して店員さんに渡すと、はやる気持ちを抑えながら静かにその時を待ちました。

    お店に到着

    「豪快!オールスターツリーすた丼」の食券を購入

     しばらくすると、ついに運ばれてきました!テーブルにそびえ立つ美しくて美味しそうな肉のクリスマスツリーに一瞬、目を奪われます。横には生卵と味噌汁も添えられていました。

    テーブルにそびえ立つ美しくて美味しそうな肉のクリスマスツリー

     丼には、「すたみな唐揚げ」や「牛バラローストビーフ」の上に青ネギがたくさん盛られていて、頂上には星も。さらに雪に見立てて「スパイシーニンニク」を振りかけるという良い意味で頭がおかしい演出、嫌いじゃない。むしろ大好きだ!

    「すたみな唐揚げ」や「牛バラローストビーフ」の上に青ネギ

    雪に見立てて「スパイシーニンニク」を振りかけるという良い意味で頭がおかしい演出

     「食べるのが、もったいない!」「でも、食べたい!」。相反する感情が頭の中でぶつかり合っているのが分かります。脳内での戦いが終わらないので、とりあえず食べやすいように肉のクリスマスツリーを解体。

    肉のクリスマスツリーを解体

     「牛バラローストビーフ」や「すたみなメンチカツ」を取ると、中から大量に盛られたキムチが姿を現します。そしてキムチの下には、並盛の約1.5倍の量が盛られた「すたみな焼き」!丼には茶碗約3杯分のご飯が盛られていますが、足りない予感……。バランスを考えて食べる必要がありそうです。

    「牛バラローストビーフ」や「すたみなメンチカツ」を取ると、中から大量に盛られたキムチ

    キムチの下には、並盛の約1.5倍の量が盛られた「すたみな焼き」!

     脳内での戦いは「食べる側」が勝利して終結。それでは遠慮なく、いただきます!まずは「すたみな焼き」からパクリ!秘伝のニンニク醤油ダレが豚肉にしみ込んでいて、嚙めば嚙むほど、豚肉の旨味が口いっぱいにひろがります。これぞ「すた丼」!安定の味です。

    「すたみな焼き」からパクリ!

    秘伝のニンニク醤油ダレが豚肉にしみ込んでいて、嚙めば嚙むほど、豚肉の旨味が口いっぱいにひろがります

     続いて「すたみな唐揚げ」にかぶりつきます。表面は絶妙のサクサク感で、中は柔らかくてジューシー。すた丼の唐揚げは「記者の個人的な唐揚げランキングの中で」ではあるものの、最上位にランクインするほど好きです。ニンニクの風味もきいていて、ご飯にあう!

    「すたみな唐揚げ」にかぶりつきます

    ■ 後半は卵かけご飯にしてスタート!

     我慢していたつもりでしたが、「すたみな焼き」と「すたみな唐揚げ」だけで半分ほどのご飯を消費してしまいました。ここで添えられていた生卵を投入。本来なら「すたみな焼き」の上に落とすのが正解かもしれませんが、後半のおかずたちのためにあえて温存しておきました。

    添えられいてた生卵を投入

    後半は卵かけご飯にしてスタート!

     卵かけご飯の上に「牛バラローストビーフ」や「キムチ」、「青ネギ」を盛り付け。「すたみなメンチカツ」は盛り付ける隙間がなかったので、あきらめました。さぁ!後半戦スタート!

    卵かけご飯の上に「牛バラローストビーフ」や「キムチ」、「青ネギ」を盛り付け

     牛バラローストビーフで卵かけご飯を巻いてガブリ!これはヤバい……!コクと甘みが特徴の「黒すた丼のタレ」がかかった牛バラローストビーフを卵がまろやかに包み込んでいて、相性バツグン!卵を温存した自分を褒めてあげたくなります。

    牛バラローストビーフで卵かけご飯を巻いてガブリ!

     間にキムチを挟みつつ、幸せな時間を噛みしめます。「すたみなメンチカツ」も肉が詰まっていて、ご飯を運ぶ手が止まりません。後半戦だというのに、ノンストップで料理が胃袋に入っていきます。

    「すたみなメンチカツ」も肉が詰まっていて、ご飯を運ぶ手が止まりません

     心も胃袋も大満足で完食!ごちそうさまでした!「豪快!オールスターツリーすた丼」はクリスマスにピッタリの相手でした。夢の時間をありがとう!ちなみに、このメニューは1日29食限定。12月24日・25日は限定なしとなっています。

    心も胃袋も大満足で完食!

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦
    グルメ, 食レポ

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦…

  • コーン500%ペッパーライス
    商品・物販, 経済

    ペッパーランチ「コーン500%ペッパーライス」登場 コーン約850粒の“やりすぎ…

  • カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに
    グルメ, 食レポ

    カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

  • 片手で持つとパティがはみ出して危険
    グルメ, 食レポ

    プロのデブ、バーガーキングの“横綱級バーガー”を実食 ビーフ5段はお箸不可避

  • 「ほんとお願いします」七夕の短冊に書いた“願い”の中身に共感の声集まる
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「大盛りが大盛りでありますように」 七夕の“願い”に共感集まる

  • プロのデブ、4200kcalラーメンに挑戦 “もちづきさん”が憑依する一杯に苦戦
    グルメ, 食レポ

    プロのデブ、4200kcalラーメンに挑戦 “もちづきさん”が憑依する一杯に苦戦…

  • 幸楽苑、最大級メガシリーズ「メガ中華そば」登場!期間限定で発売開始
    商品・物販, 経済

    幸楽苑、メガシリーズ最大級「メガ中華そば」発売!麺2.5玉・総重量約1.5㎏

  • すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった
    グルメ, 食レポ

    すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだ…

  • 伝説のすた丼屋が「すたみな必勝丼」で受験生を応援!総重量約1kg
    商品・物販, 経済

    伝説のすた丼屋が「すたみな必勝丼」で受験生を応援!総重量約1kg

  • 総重量1キロ超のメニューも登場!伝説のすた丼屋「肉だくあんかけすた丼」発売
    商品・物販, 経済

    総重量1キロ超のメニューも登場!伝説のすた丼屋「肉だくあんかけすた丼」発売

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
    2. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
    3. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト