おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

塩ビ製パイプの穴に指を出し入れ“演奏” シンプルだけどコツの要るオリジナル楽器「SPOT(スポッと)」

update:

 指をスポスポと塩ビのパイプに出し入れる男性。ときにはパイプの端を叩いて、聞こえてくるのは「きらきら星」のメロディ…… 何ともめずらしい方法で音楽を奏でる模様がSNSで話題となりました。

  •  話題の主は、日用品楽器ユニット「kajii」、音楽ユニット「あの空によせて」として活動するアーティストの創さん。身の回りのあらゆるものを材料に、これまでに150種類以上のオリジナル楽器を独学で製作しています。

     今回話題になった楽器は、「SPOT(スポッと)」と呼ばれるオリジナル楽器です。膝丈くらいの高さのシンバルスタンドに固定された丸いテーブル状の板に、蓮の花のような同心円状の穴を30個空け、長さの異なる塩化ビニール製のパイプを下向きに差し込んだ構造になっています。

     創さんのXポストでは、この楽器を使って「きらきら星」を演奏する様子が。板の穴に指先を出し入れした際の「スポッ」という音や、板を細かく叩くことでパイプを振動させて出す「ビャンビャン」という音を組み合わせ、リズミカルかつ透明感のある不思議な音色を作り出していました。

    塩ビ製のパイプを組み合わせた楽器「SPOT(スポッと)」。パイプに指を出し入れして「スポッ」と音を出す様子

    塩ビ製パイプがつながった板のフチを叩いて「ビャンビャン」と音を出す様子

     創さんに話をうかがうと、製作期間は実験や設計1日、実制作2日の計3日。材料はホームセンターで購入できる素材を使っており、「板の穴あけやカット、塩ビのカットと接着、面取りくらいでかなり簡単に作れます」とのことです。一見、とてもシンプルな構造に見えますが、意外な部分の設計に苦労したのだそう。

     「実は創作楽器は『台(の設計)』が難しいんです。今回の楽器はシンバルスタンドで高さを出しているのですが、一点留めのため、回転しやすいのが弱点です。ただ、演奏では逆にそれを活かして転調させてみました」(創さん)

    「SPOT」製作の様子。ホームセンターで購入できる素材を使い、実験や設計1日、実制作2日の計3日で完成したそう

    製作者の創さんいわく「板の穴あけやカット、塩ビのカットと接着、面取りくらいでかなり簡単に作れます」とのこと

    製作者の創さんいわく「板の穴あけやカット、塩ビのカットと接着、面取りくらいでかなり簡単に作れます」とのこと

     単純にスポスポと穴に指を出し入れするだけかと思ったら、実際の演奏にもかなりのコツが必要だといいます。創さんいわく、「パイプの穴に素早く指を入れて抜く動作がそもそも難しい」のだとか。

    「一定のテンポでなかなか音を出せません。ミス率も高く、指を痛めやすいです。他の方に弾いてもらった際も皆さんなかなか音が出なかったので、指にピッタリ合ったパイプ径を見つけるのがまず大事だと思います」(創さん)

     簡単そうに見えて、美しく弾くためには高度な技術やセンスが必要な“スポスポ楽器”「SPOT」。来年には創さんの手掛けたオリジナル楽器を展示するイベントの構想があるそうで、開催が決定すれば、実際に触れるようにしたいとのことです。

     「曲に必要な音だけ作って横一列に並べ、順番にスポスポやれば曲になる装置を作ってもいいかなと思いました」と、今後のアイデアを語る創さん。主宰する日用品楽器ユニット「kajii」のウェブサイトでは、他にもさまざまなオリジナル楽器の製作工程を見ることができる他、全国各地で子ども向けの参加型演奏イベントを開催しています。

    <記事化協力>
    創@自作楽器さん(@kajiisou

    <参考>
    日用品楽器ユニット「kajii」
    音楽ユニット「あの空によせて」

    (天谷窓大)

    あわせて読みたい関連記事
  • ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界
    インターネット, おもしろ

    ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

  • スマホも「おやすみなさい」 高校生作「ベッド型ワイヤレス充電器」がかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    スマホも「おやすみなさい」 高校生作「ベッド型ワイヤレス充電器」がかわいすぎる

  • 自宅が最高の環境に!ボードゲームファンが考えた“理想のテーブル”がロマンでいっぱい
    インターネット, おもしろ

    自宅が“最高”の環境に!ボードゲームファンが考えた“理想のテーブル”がロマンでい…

  • 悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

  • 電子楽器「Mood Pan(ムードパン)」
    商品・物販, 経済

    ローランド、電子楽器「Mood Pan」発表 ハンドパンなど12の音色を1台に

  • 懐かしの「10円ゲーム」を自作!音からギミックから本物そっくりのクオリティ
    インターネット, おもしろ

    懐かしの「10円ゲーム」を自作!音からギミックから本物そっくりのクオリティ

  • 「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない
    インターネット, おもしろ

    「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない

  • 家中に出没する「謎の生き物」……10歳息子の力作に仰天
    インターネット, おもしろ

    家中に出没する「謎の生き物」……10歳息子の力作に仰天

  • 「Switch 2」の抽選に外れた……悲しみに暮れた息子が選んだのは“自作”の道だった
    インターネット, おもしろ

    「Switch 2」の抽選に外れた……悲しみに暮れた息子が選んだのは“自作”の道…

  • 100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!
    インターネット, おもしろ

    100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!

  • 天谷窓大フリーライター

    記事一覧

    得意分野はエンタメ、メディア、フード業界。「焼き芋アンバサダー」としてフードフェスのプロデュースも手掛けるほか、熱波師、フリー素材モデルとしても活動。X @amayan

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦
    グルメ, 食レポ

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦…

  • 物流業界向けに業務支援サービスを手掛ける株式会社Azoopの山崎拓郎さん
    社会, 経済

    北海道を襲う「物流2024・2030年問題」のリアル 背景と事業継続の糸口を聞く…

  • TEREA「KIWAMIエディション」9月3日発売 家紋アートを施した日本限定パッケージで展開
    商品・物販, 経済

    TEREA「KIWAMIエディション」9月3日発売 家紋アートを施した日本限定パ…

  • 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携
    企業・サービス, 経済

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

  • 「ブルーアーカイブ」の“ヘイロー”をARで再現する「ヘイローリンクシステム」 技術サークルが二次創作で開発
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ブルーアーカイブ」の“ヘイロー”をARで再現するシステム 技術サークルが二次創…

  • 3児の母・藤本美貴、水分補給の心がけ明かす 日本コカ・コーラ熱中症対策イベント
    イベント・キャンペーン, 経済

    3児の母・藤本美貴、水分補給の心がけ明かす 日本コカ・コーラ熱中症対策イベント

  • トピックス

    1. 平原を見渡す

      異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

      ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
    2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

      味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

      ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
    3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

    編集部おすすめ

    1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト