おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

これは「ワンピース」では……?My Nintendo Storeの怪しすぎるSwitchゲームが話題

 任天堂の公式オンラインストア「My Nintendo Store」に、人気漫画「ワンピース」を彷彿とさせる怪しげなゲームが登場し、Xなどで話題を集めています。

  • ■ 明らかに「ワンピース」を意識しているキャラクターたち

     My Nintendo Storeに、5月29日配信開始予定として告知ページが出ているのは「パイレーツアニメクエスト:ワンボーイの冒険と島のピース」という作品。

    露骨なサムネイル

     サムネイルには筋骨隆々な男性キャラクターが堂々と描かれています。クセの強い赤毛と胸にあるバツ印の傷跡、左腕にある青いタトゥー……既視感の塊です。

     タイトルと合わせて見ると、明らかに「ワンピース」を意識したデザインです。胸の傷はルフィ、左腕のタトゥーはナミのトレードマーク。赤毛は今ひとつピンときませんが、ユースタス・キッド……か?

     いずれにせよさまざまな「ワンピース」キャラを混ぜ込んだキメラだということは、多くの人に納得していただけるのではないでしょうか。

     ゲーム自体はいったいどんな内容なのか、気になって販売ページの紹介文を読んでみると「欲望の海を航海し…禁断の果実を組み合わせて、理想の海賊の心を手に入れよう」「魂を明かす親密な質問と、『運命の果実融合』モードを切り替えながら、神秘的な果実を組み合わせて感情を落ち着かせ、絆を深めよう」とのこと。なにこれ?暗号文?

     明らかな翻訳調のため今ひとつ要領を得ませんが、サンプル画像などと合わせてみると「恋愛?シミュレーション」×「パズル」を組み合わせたゲームのようです。

     上述の説明にある「『運命の果実融合』モード」というのがパズル部分のようなのですが……「スイカゲーム」じゃね?これ。

    「スイカゲーム」では……

     「ワンピース」をパク……下敷きにしたゲームなので「悪魔の実」をモチーフにした何かかと思ったのですが、サンプル画像のゲームシーンは明らかに「スイカゲーム」です。

     2023年ごろに一大ブームを巻き起こした「スイカゲーム」は当時から類似作品が作られてきましたが、2025年になってもまだ手をつけようとする人がいるとは。

     サンプル画像にはサムネの傷跡キャラ以外のキャラも登場していますが、どいつもこいつも「ワンピース」キャラっぽいビジュアルをしています。サンジのような、ゾロのような……似ているようで似ていないむず痒さたっぷりのキャラばかり。

    ルフィ?サンジ?

    ■ “ガールズサイド”も登場中……開発しているのは誰?

     ちなみに本作にはガールズサイドと思しき「パイレーツアニメクエスト:ワンガールの冒険と島のピース」も存在します。内容はまったく同じ。

    ガールズサイド

     こちらもやはりビジュアルやサンプル画像に登場しているのは、「ワンピース」のキャラクターに限りなく近い、謎のキャラクターたち。ナミのような、ロビンのような、ルフィのようなキャラがごろごろ。たぶん「ワンピース」以外からも色々持ってきてるなこれ。

     キャラのポーズが明らかにボーイズサイドと同じであるほか、サンプル画像に登場しているキャラの名前やセリフを堂々と使いまわしています。

     たとえばサンプル画像にいる「海賊ルナ」というキャラクター。ボーイズサイドにもガールズサイドにも登場しています。

    ボーイズサイド版「女海賊ルナ」

    ガールズサイド版「女海賊ルナ」

     ボーイズサイドの方はルフィみたいな男性キャラ、ガールズサイドの方はビビみたいな女性キャラ。どちらも「海賊ルナ」です。プレイヤーネームの可能性もあるのでなんとも言えませんが……違和感が拭えません。

     そしてどちらも同じく「輝くものが全て金じゃない…でも俺は光ってるだろ?」というセリフが設定されています。何を言っているのかがわからないのはさておき、これがキャラのセリフだというのであれば使い回しもいいところ。粗製乱造の精神が透けて見えます。

     また、ガールズサイドの偽スイカゲームのサンプル画像では、キャラクターが「あっ!み、水晶みたいな梨だ!きっと役に立つはず!」というセリフを喋っています。

    「み、水晶」

     いや「み、水晶」という入力はありえないでしょう……「す、水晶」なら分かりますが。

     これらの怪しいゲームを開発したのは「Red Fables」というクリエイター。Google検索をかけてみると公式サイトのようなページがヒットしますが、アカウントが停止されているようで、閲覧はできませんでした。

    「Red Fables」の検索結果

    アカウントが停止されている

     Red Fablesは5月27日現在、My Nintendo Store上に37作品を展開中。筆者の方で「これは明らかにパクリでは?」と指摘できるようなタイトルは、今回紹介した2作のみでしたが、見る人が見ればもっとあるのかもしれません。

    ■ My Nintendo Storeでは生成AI作品は禁止されていないが……改めての審査に期待

     ちなみに今回の作品で表示されているキャラクターの画像で検索をかけてみたところ、「ワンピース」の公式から転用しているような形跡は見られませんでした。イラストの雰囲気から、おそらくは生成AIによるものと見られます。

     My Nintendo Storeでは、生成AIを用いたゲームを販売することは禁止されていません。

     一方で任天堂は海賊版や模倣品の通報先として「不正商品情報ご提供窓口」を用意しているなど、著作権的に問題のある作品に対しては、厳しく対処する姿勢があると見られます。

    任天堂の「不正商品情報ご提供窓口」

     今回の作品がMy Nintendo Storeに登場しているということは、正当に審査基準をくぐり抜けたものなのでしょう。しかしながら、ここまでキャラクター性が酷似する内容があるとなると、その審査基準には疑問が残ります。

     現に、本作はSNS等で少しずつ話題になっており、多くのユーザーが疑念を持ち始めていることもまた事実です。今後の動向が注目されます。

    【続報】「ワンピース」に酷似と注目のゲーム2作品がMy Nintendo Storeから削除(5月29日公開)

    <参考・引用>
    任天堂「不正商品情報ご提供窓口」
    My Nintendo Storeページ「パイレーツアニメクエスト:ワンボーイの冒険と島のピース」
    My Nintendo Storeページ「パイレーツアニメクエスト:ワンガールの冒険と島のピース」
    ※記事内の画像は「My Nintendo Store」のスクリーンショットです

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に
    ゲーム, ニュース・話題

    早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Swit…

  • 「ザ・ファブル」初のゲーム化 独自の“マンガ構築バトル”を採用
    ゲーム, ニュース・話題

    「ザ・ファブル」初のゲーム化 独自の“マンガ構築バトル”を採用

  • 任天堂の新アプリ「かおマリオ」レビュー 大人にこそ遊んでほしいゆるゲーだった
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    任天堂の新アプリ「かおマリオ」レビュー 大人にこそ遊んでほしいゆるゲーだった

  • Nintendo Switch 2、販売方式が「抽選」から「招待」へ マイニンテンドーストアで9月から開始
    ゲーム, ニュース・話題

    Nintendo Switch 2、販売方式が「抽選」から「招待」へ マイニンテ…

  • RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け
    ゲーム, ニュース・話題

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受…

  • 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢
    インターネット, 社会・物議

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

  • 初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ
    商品・物販, 経済

    初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ

  • クロックス×どうぶつの森 無人島イメージのコラボシューズを8月発売
    ゲーム, ホビー・グッズ

    クロックス×どうぶつの森 無人島イメージのコラボシューズを8月発売

  • 「じゃじゃ丸くん」「シティコネクション」「フォーメーションZ」……ジャレコの名作MSXタイトルがSwitchで復活
    ゲーム, ニュース・話題

    「じゃじゃ丸くん」「シティコネクション」「フォーメーションZ」……ジャレコの名作…

  • 「ときメモ」最新作にトンデモバグ 最新パッチで「親友の彼女が告白してくる不具合」修正
    ゲーム, ニュース・話題

    「ときメモ」最新作にトンデモバグ 最新パッチで「親友の彼女が告白してくる不具合」…

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 映画ファンが選んだ「洋画でよく見るアイテム」3選 X投稿が話題に
    インターネット, おもしろ

    映画ファンが選んだ「洋画でよく見るアイテム」3選 X投稿が話題に

  • 1人暮らしの救世主?Xユーザー考案「手作り虫捕獲器」が助かる
    インターネット, おもしろ

    1人暮らしの救世主?Xユーザー考案「手作り虫捕獲器」が助かる

  • ここ、本当にニューヨーク?現地のブックオフの内装が「実家のような安心感」
    インターネット, おもしろ

    ここ、本当にニューヨーク?現地のブックオフの内装が「実家のような安心感」

  • 「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
    インターネット, 社会・物議

    「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?

  • 猫同士が一触即発!ピリピリした空気に“野次馬”猫たちが次々登場
    インターネット, おもしろ

    猫同士が一触即発!ピリピリした空気に“野次馬”猫たちが次々登場

  • 布団に入ったまま1日過ごしたい!夢のアイテム「お布団ダウンジャケット」が欲しすぎる
    インターネット, おもしろ

    布団に入ったまま1日過ごしたい!夢のアイテム「お布団ダウンジャケット」が欲しすぎ…

  • トピックス

    1. 「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?

      「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?

      大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのお…
    2. 布団に入ったまま1日過ごしたい!夢のアイテム「お布団ダウンジャケット」が欲しすぎる

      布団に入ったまま1日過ごしたい!夢のアイテム「お布団ダウンジャケット」が欲しすぎる

      冬になると毎朝のように抱く「お布団から一生出たくない」という思い。温かい羽毛布団に包まれたまま会社や…
    3. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…

    編集部おすすめ

    1. 洗面台を完全占拠 歯を磨きたい飼い主を阻む猫の「涼しい居場所」

      洗面台を完全占拠 歯を磨きたい飼い主を阻む猫の「涼しい居場所」

      人間にとって、朝は食事をしたり身支度をしたりと忙しい時間帯。でも、そんな事情は猫ちゃんには関係ないみたいです。Xユーザー・もんさんが早朝7時…
    2. 猫同士が一触即発!ピリピリした空気に“野次馬”猫たちが次々登場

      猫同士が一触即発!ピリピリした空気に“野次馬”猫たちが次々登場

      家の一角で一触即発状態な2匹の猫ちゃん。しかし本格的に喧嘩が始まる前に「お?なんだなんだ?」とほかの猫ちゃんが集まってきて……。Xユーザーの…
    3. 見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

      見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

      Xユーザー・ミホ(=ユキ)さんがポストした1枚の写真に注目が集まっています。一見すると、何の変哲もないチョコケーキが写っているだけのように見…
    4. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
    5. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト