おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

土地購入検討者に工務店・ハウスメーカーから直接提案ができる新サービス「注文住宅コンタクトオファー」提供開始

update:
   
アットホーム株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51123/601/51123-601-084069a112b600822e0b8a2a13181931-800x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


不動産情報サービスのアットホーム株式会社(本社:東京都大田区 代表取締役社長:鶴森 康史 以下、アットホーム)は、不動産ポータルサイトで最大級の土地公開数を誇る「不動産情報サイト アットホーム」で住宅建築のための土地購入検討者に対し、工務店・ハウスメーカーから直接自社アピール等の提案ができる新サービス、「注文住宅コンタクトオファー」の提供を開始いたします。
アットホームの強みである豊富な土地情報を活用することで、注文住宅検討者が受動的に情報収集を行うことが可能になり、希望エリアの工務店・ハウスメーカーに出会うきっかけを作ります。
また、本サービスの提供開始に伴い、利用者向けにAmazonギフトカードのプレゼントキャンペーンを実施いたします。

【「注文住宅コンタクトオファー」概要】
新サービス「注文住宅コンタクトオファー」は、「不動産情報サイト アットホーム」において、「住宅用地」かつ「建築条件無」の土地に問合せをし、工務店・ハウスメーカーからの「提案を受け取る」を選択した注文住宅検討者に対し、該当エリアの工務店・ハウスメーカーが直接自社の強みやサービスの紹介ができる新サービスです。アットホームを通してメールで送られてきた提案に対し、注文住宅検討者が提案を受け入れると、個人情報(連絡先)が工務店・ハウスメーカーに開示され、直接やりとりを行うことが可能になります。
■サービスの流れ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51123/601/51123-601-2b9625cf6b7c42f33ab5907eddc378ff-800x287.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【提供開始の背景】
アットホームが2025年3月に行った調査※1によると、今後3年以内に注文住宅の購入を検討している人の57.6%が「新しく土地を取得して注文住宅を建築(建築条件なし)」と回答しました。さらに土地を探す方法として「不動産ポータルサイトから探す」が最も多く65.9%を占めており、注文住宅の検討において不動産ポータルサイトでの土地探しが重要なステップであることが分かりました。
また、「不動産情報サイト アットホーム」は不動産ポータルサイトで最大級の土地公開数を誇ります。こうした強みを活かし、土地探しを始めている注文住宅検討者と工務店・ハウスメーカーを効果的につなげるために本サービスの提供開始に至りました。

※1:「注文住宅を建てるまで」実態調査
https://athome-inc.jp/news/data/questionnaire/custom-built-survey-202506/

【土地購入検討者向けにAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンを実施】
本サービスの開始に伴い、「不動産情報サービス アットホーム」から土地の問合せをし、工務店・ハウスメーカーから提案を受け取るための条件登録をした方の中から抽選で1,000名さまにAmazonギフトカード2,000円分をプレゼントいたします。※2

■実施期間 : 2025年9月30日(火)まで
■プレゼント内容 : 抽選で1,000名さまにAmazonギフトカード2,000円分を進呈
■プレゼント対象者 : 「不動産情報サービス アットホーム」から土地※3の問合せをし、工務店・ハウスメーカーから提案を受け取るための条件登録をした方
■応募方法 : 希望条件登録後、登録完了ページまたはアットホームから送付されるメールに記載のURLからご応募ください。

※2:本企画はアットホーム株式会社による提供です。企画についてのお問合せはAmazonではお受けしておりません。アットホームカスタマーセンター(customer19@athome.jp)までお願いいたします。*Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※3:対象の土地は「住宅用地」「建築条件無土地」に限ります。

【「不動産情報サイト アットホーム」】
1996年よりアットホームが運営している、マンション・アパート・一戸建てや店舗・事務所など、全国の豊富な物件が探せる不動産情報サイトです。単身・カップル・ファミリー向けの賃貸・売買物件から店舗・オフィス向けの事業用物件まで幅広く物件情報を取りそろえています。

URL:https://www.athome.co.jp/


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51123/601/51123-601-1cf34b19ac9971fd742aeab2697e3048-500x401.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像はイメージです。

最近の企業リリース

トピックス

  1. はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    みんなの75点より誰かの120点を合言葉に、トガりにトガッた商品を発表し続けている、ドン・キホーテの…
  2. メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

    メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    「食体験で五感を刺激する」というコンセプトの新感覚フードフェス「脳汁横丁」が、7月4日より東京・秋葉…
  3. 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    映画館「109シネマズ港北」の休憩スペースで、アルバイト従業員がポップコーンに顔をうずめるなどの不適…

編集部おすすめ

  1. 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    7月5日と6日に京都府宇治市で開催される音楽フェス「京都大作戦2025」にて、会場の一部に監視カメラ…
  2. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  3. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  4. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  5. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る