おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

BoomiとOdooのAPI連携に成功 企業のシステム統合とDXを加速

update:
株式会社アルベナ


株式会社アルベナ(本社:東京都千代田区、代表取締役:相馬 智之、以下 当社)は、iPaaS(Integration Platform as a Service)分野のリーダーであるBoomi(TM)プラットフォームにおいて、専用コネクタが存在しなかった統合型ERP Odooとの連携に関する実証実験の成功を発表します。

本連携はOdooの標準APIを利用し、REST ライクなデータ連携を実現しているため、高度なプログラミング知識を必要としません。これによりOdooと各種SaaSや社内システムとのデータ連携を迅速に実現し、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進に貢献します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119814/13/119814-13-a5b6ceacf040c8676190403121a55205-1100x348.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
データ連携イメージ

Odooとの連携実現によるデータ統合

今回Boomiに標準搭載されているHTTP Client ConnectorとOdooの標準APIを活用することでBoomiとOdoo間の連携を実現しました。
専用コネクタが存在しない課題を克服し、Odooの各モジュール(販売、在庫、会計など)と安定的かつ柔軟なデータ連携を確立しました。これにより、Boomiの直感的なビジュアルインターフェースを通じて、これまで困難とされてきたOdooと他システム間のデータフロー設計や自動化が可能になります。
<連携による自動化シナリオの例>
- ECサイトとの連携
ShopifyやMagentoなどの注文情報をBoomi経由でOdooにリアルタイム反映し、販売・在庫・会計処理の自動化を実現。
- CRM/SFAとの連携SalesforceやHubSpotの顧客・商談データをBoomi経由でOdooのCRMモジュールと双方向同期。
- レガシーシステムとの連携 オンプレミスの基幹システムやデータベースとOdooをBoomi経由で接続し、全社的なデータ基盤を構築。

導入企業が得られる3つのメリット

- 開発スピードとコスト削減Boomiを活用することでOdooとの柔軟な連携を迅速に構築できるため、従来数か月要していた開発が数週間、場合によっては数日で完了可能となり、開発コストを大幅に削減します。
- 業務効率の向上手作業によるデータ入力を削減し業務プロセスを自動化します。従業員は付加価値の高い業務に集中でき、企業の生産性向上につながります。
- データドリブン経営の推進社内外に散在するデータをOdooにリアルタイム集約・統合することで、最新かつ正確な情報に基づく迅速な意思決定が可能になります。

今後の展望

当社は今後、主要な業務シナリオに対応した連携テンプレートを拡充し、お客様がより短期間で導入効果を実感できるソリューションを提供してまいります。Odoo導入コンサルティングからBoomiによる連携開発、運用保守までワンストップで支援し、DX推進パートナーとしてお客様の事業成長に貢献いたします。

Boomiについて

Boomiは、AI駆動のオートメーション領域で世界をリードする企業です。高度なAI機能を活用し、API管理、システム&データ連携、データ管理、AIエージェント管理等の機能を搭載した「Boomi Enterprise Platform」を提供し、企業の業務プロセス自動化と迅速な成果達成を支援しています。25,000社以上の顧客と、800社を超えるパートナーと共に、あらゆる企業のDX促進を実現できるようサポートしています。
[Boomi公式サイトURL:https://boomi.com/ja/]

Odooについて

Odooは、CRM、eコマース、会計、在庫管理など、企業の幅広い業務をカバーするオープンソース統合型ビジネスアプリケーションです。世界で1500万人以上のユーザーに利用されています。
[Odoo公式サイトURL:https://www.odoo.com/ja_JP]



株式会社アルベナ
所在地:東京都千代田区有楽町1-5-2 東宝日比谷プロムナードビル
代表者:代表取締役 相馬 智之
事業内容:ERPコンサルティング事業
[公式サイトURL: https://www.alubena.com/]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
  2. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
  3. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…

編集部おすすめ

  1. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  2. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  3. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  4. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  5. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト