おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

 親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子もいますし、拗ねて機嫌を悪くする子もいるでしょう。

 そんななかXユーザー「コニ」さんの息子さんが選んだのは「攻略本づくり」でした。

  • ■ 身体的な弱点、生息エリア、好物など機密情報が満載

     パパであるコニさんがこのほど「ママに怒られすぎた息子が『ママの攻略本』作っていた」と綴って投稿したのは、手作り感満載の冊子。

    「ママの攻略本」表紙

     「ままでーす」という文字とともにママらしき人物のイラストが描かれ、その下には「こうりゃく本」とあります。

     中をめくると「じゃくてん め」「せいそくするばしょ ふとん」「すきなおかし アーモンド チョコ」「すきなたべもの とんこつラーメン」といった機密情報が満載です。ちなみに弱点が目なのは視力が弱いから、生息する場所が布団なのは寝るのが好きだからだそう。

    弱点と生息場所

    好きなお菓子と食べ物

     この可愛すぎる攻略本には「なんだかんだママのこと好きなんだなぁってわかるのがいい」「好きすぎるコレ」「ぜひ攻略してただきたい」といった癒やされるコメントが多数寄せられ、15万件以上のいいねを集めています。

    ■ 制作の目的は「ママ対策」

     コニさんの息子さんは現在、7歳の小学1年生。コニさんの話によると、息子さんは「宿題をやった」と言い張ってやっていなかったり、遊んだおもちゃの片付けをやらなかったりといった日常のあれこれをママから注意され続けた結果、今回の攻略本制作に踏み切ったそうです。

     制作の目的はもちろん、「ママ対策」。身体的な弱点、生息エリア、好物などを記した内容からは、多角的にママを攻略しようとする姿勢がうかがえます。小学1年生とは思えない視座の高さです。

    ■ 息子自ら開示……しかも、ママ攻略はならず

     しかし「ママの攻略本」という極秘資料をSNSで大々的に開示してよいものなのでしょうか……。

     不安に思う筆者でしたが、コニさんいわく「『ママの攻略本作ったんだよ』とドヤ顔で私と妻に見せてくれて、夫婦で爆笑しました」とのこと。

     どうやら息子さんが自ら開示したようです。しかもパパだけでなく、ママ本人にまで。

     コニさんも「見せたら意味ないよなーと心の中で思っていましたが、息子には言いませんでした」と話しています。

     あえてママに見せることで撹乱する意図があるのか、それとも誠実さと優しさが前に出過ぎた結果なのか。真相は不明ですが、大爆笑をさらったという結果は、1つ何かしらの要素を攻略したと見ていいかも知れませんね。

     なおコニさんいわく「(ママは)手強いのでまだまだ攻略できなさそうです」とのことです。

    <記事化協力>
    コニさん(@sn15papa

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑
    インターネット, おもしろ

    「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑

  • 「優しくもない兄にそこまで……」小学生の弟からのサプライズが温かくて泣ける
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「優しくもない兄にそこまで……」小学生の弟からのサプライズが温かくて泣ける

  • コストコのクマさん
    インターネット, おもしろ

    「クマさんが見てるよ」言っても聞かない我が子への“愛ある最終手段”

  • 「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!
    インターネット, おもしろ

    「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!

  • ヤフオクの落札相手がまさかの父親!共通の趣味持つ親子の“遭遇”エピに6万いいね
    インターネット, おもしろ

    ヤフオクの落札相手がまさかの父親!共通の趣味持つ親子の“遭遇”エピに6万いいね

  • 認知症になった祖母、不意に蘇った宝石への思い 孫が明かすトキメキの“1日”
    インターネット, 感動・ほのぼの

    認知症になった祖母、不意に蘇った宝石への思い 孫が明かすトキメキの“1日”

  • あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
    インターネット, おもしろ

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

  • 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出
    インターネット, びっくり・驚き

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

  • 生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね
    インターネット, 感動・ほのぼの

    生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね

  • 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢
    インターネット, 社会・物議

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑
    インターネット, おもしろ

    「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑

  • 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
    インターネット, おもしろ

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

  • 実家で「任天堂で遊ぼう」の誘い 思わぬ“ゲーム”が登場も「紛うことなき任天堂」
    インターネット, おもしろ

    実家で「任天堂で遊ぼう」の誘い 思わぬ“ゲーム”が登場も「紛うことなき任天堂」

  • 仮装用卒塔婆にまさかの情操教育 弟の本気がホラーすぎた
    インターネット, おもしろ

    仮装用卒塔婆にまさかの情操教育 弟の本気がホラーすぎた

  • ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
    インターネット, おもしろ

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

  • 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり
    インターネット, びっくり・驚き

    母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

  • トピックス

    1. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    2. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    3. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…

    編集部おすすめ

    1. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    2. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    3. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    4. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    5. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト