おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ゴールベースアプローチ型ファンドラップサービス[MY GOALS]運用資産残高200億円突破のお知らせ

update:
三井住友DSアセットマネジメント株式会社


三井住友 DS アセットマネジメント株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:荻原亘、以下「当社」)は、2023年5月よりサービスを開始した「ゴールベースアプローチ型ファンドラップサービス[MY GOALS]」の運用資産残高が2025年10月8日に200億円を突破したことをお知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67873/312/67873-312-fe3b7634680bcc176da407617dcc5f21-2210x874.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■[MY GOALS]とは
[MY GOALS]は、当社がお客さまと投資一任契約を締結し、提携金融機関の担当者がアドバイザーとして、お客さまのライフプランに基づいた資産運用計画の策定と継続的なアフターフォローを行うサービスです。
「夫婦での世界一周旅行資金の準備」や「充実したセカンドライフへの備え」など、お客さま一人ひとりの多様な「自分だけのゴール」に応じた資産運用が可能です。ゴール実現に向け提携金融機関のアドバイザーが、お客さまに寄り添う伴走者として、継続的なアフターフォローを行うことで、短期的な市場変動に惑わされず、長期的なゴールを見据えた資産運用を実現します。また、[MY GOALS]は多岐にわたるニーズにお応えするため、NISA成長投資枠も活用いただけます。

■ 本サービス担当者のメッセージ
運用資産残高100億円を突破した2025年5月から、わずか5ヵ月で200億円を突破することができました。新たなお客さまはもちろん、既にご契約されているお客さまがゴールを追加設定されるケースも急増しています。ひとえに提携金融機関である広島銀行、佐賀銀行による顧客本位の業務運営ときめ細やかなアフターフォローをお客さまから評価いただいた結果だと思っております。今後も提携金融機関とともにお客さまの多岐にわたるニーズに応え、それぞれのライフプランに最適な資産運用をサポートしていきたいと考えています。

当社は引き続き、「Quality of Lifeに貢献する最高の資産運用会社へ。」という経営理念のもと、お客さまの資産形成に貢献してまいります。

■ 当社が提供する[MY GOALS]の詳細はこちらをご覧下さい
https://www.smd-am.co.jp/mygoals/index.html

〈関連ニュースリリース〉
株式会社広島銀行を通じた「ひろぎんファンドラップサービス[MY GOALS]」の提供を開始
株式会社佐賀銀行を通じた「さぎんファンドラップ[MY GOALS]」の提供を開始
ゴールベースアプローチ型ファンドラップサービス[MY GOALS]運用資産残高100億円突破のお知らせ

重要な注意事項
■本資料は当社が提供できる商品の一部に関する情報をご紹介するために作成されたものであり、金融商品取引法に基づく開示書類ではありません。
■本資料に記載されている運用商品・手法等は、将来の運用成果又は元本を保証するものではなく、投資により損失が発生する可能性があります。そして、損失を含めた全ての運用成果はお客さまに帰属することになります。
■本資料は、信頼できると思われる情報に基づいて作成されていますが、当社はその完全性・正確性に関する責任を負いません。
■本資料の内容に関する一切の権利は当社にあります。本資料を投資の目的に使用したり、承認なく複製又は第三者への開示等を行うことを厳に禁じます。

三井住友DSアセットマネジメント株式会社
住所:〒105-6426 東京都港区虎ノ門1-17-1虎ノ門ヒルズビジネスタワー26階
HP:https://www.smd-am.co.jp/
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第399号
加入協会:一般社団法人投資信託協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、
一般社団法人第二種金融商品取引業協会

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  2. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  3. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  4. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  5. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト