おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「macpacと山を登ろう! Instagramフォトコンテスト」開催!

update:
macpac
グランプリ3名にmacpacの定番アイテムよりお好きな製品をプレゼント!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155806/6/155806-6-2d3e4300907b69d757359876fa5ee594-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ゴールドウインが展開する、ニュージーランドの自然環境が生んだシンプルで機能的なパックを幅広く展開するアウトドアブランド「macpac(マックパック)」は、秋山シーズンの到来に合わせ、「macpacと山を登ろう! Instagramフォトコンテスト」を開催します。

本コンテストでは、秋の登山やハイキング、トレッキングなど、山を楽しむ中で撮影された山の風景と、macpac製品がともに写った写真を広く募集します。自然の豊かさとともにあるひとときを、みなさまの視点で切り取ってください。グランプリに選ばれた3名様には、賞品としてmacpacの定番アイテムよりお好きな製品をプレゼント!

本企画は、お客さま一人ひとりのアウトドア体験に寄り添い、macpac製品が自然の中でどのように活躍しているかを共有することを目的としています。みなさまからの素敵な作品を、心よりお待ちしております!

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155806/6/155806-6-42428b7d80667fe598575050aa72a807-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「macpacと山を登ろう! Instagramフォトコンテスト」概要
応募期間
2025年10月9日(木)~12月7日(日)23:59

応募方法
1. 当ブランド公式Instagramアカウント@macpacjp をフォロー
2. macpacの製品と山の風景がともに写った写真を撮影
 ※新規投稿であれば過去の写真も応募可能です
 ※macpacの製品と認識できれば人物でも製品単体の写真でも構いません
3. @macpacjp をタグ付けし、ハッシュタグ「#macpacフォトコン2025 」と撮影場所を付けて写真を投稿

賞品
A~Fの製品からお好きな1点をグランプリ3名様にプレゼント

【A】Hesper 30(へスパー 30) カラー:ファントム×スキッパーブルー
   品番:MM62357 サイズ:2, 3
【B】Harper 30(ハーパー 30) カラー:ファントム×アトランティックディープ
   品番:MM62359 サイズ:W1, W2
【C】Kauri(カウリ) カラー:タソック
   品番:MM72501 サイズ:STD
【D】Kauri(カウリ) カラー:ロジン
   品番:MM72501 サイズ:STD
【E】Manakau 35(マナカウ 35) カラー:リード
   品番:MM62501 サイズ:ONE SIZE
【F】Manakau 35(マナカウ 35) カラー:ローステッドカシュー
   品番:MM62501 サイズ:ONE SIZE
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155806/6/155806-6-bdc9a85673c25442ee1288629b8473a8-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


結果発表
ご応募いただいた方の中から厳正なる審査のうえ、グランプリ受賞者にはInstagramのDMでご連絡いたします。発表は2025年12月下旬以降を予定しています。

注意事項・個人情報の取り扱いについて
こちらよりご確認ください。


About macpac
macpacは、1973年にニュージーランドのクライストチャーチで生まれたアウトドアブランドです。シンプルかつ丈夫な製品は、「アウトドアでの体験が人生をより良いものへと変える」という理念と、「長く使い続けられる、機能に優れた道具をつくる」という使命を創業当時から現在まで大事に守り続けています。


【SHOP LIST】
- https://www.goldwin.co.jp/macpac/shoplist/
- Goldwin Online Store(https://www.goldwin.co.jp/store/brand/macpac/

【画像ダウンロード】
- ダウンロードはこちら

【公式ウェブサイト】
- https://www.macpac.jp
- 「macpacと山を登ろう! Instagramフォトコンテスト」詳細ページ

【Instagram】
- https://www.instagram.com/macpacjp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  2. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  3. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  4. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  5. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト