おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

クロスポイントソリューション、トータルセキュリティを牽引するSOCベンダーならではの「PC運用管理サービス」の提供を開始

update:
株式会社クロスポイントソリューション
システム管理者が日々苦悩苦闘するPC運用管理業務の代行と共に、脆弱性診断・規程ポリシー策定からEDR導入SOC運用の相談・導入もワンストップで実現



 ICTソリューションの販売・導入、およびセキュリティ運用サポート・SOC運用代行など、多くの事案を手がけている株式会社クロスポイントソリューション (以下CP-SOL) は、これまで培ってきたセキュリティソリューション提供の実績、特にEDR導入SOC業務代行の実績を基に、中小・中堅企業のシステム管理者が日々苦労されているPC管理業務を、SOCベンダーならではの視点でお客様との直接対話を通じてお聞きしてきた多くの悩みを軽減する、PC運用管理業務の代行サービスを2025年10月14日に提供開始しました。

 PC運用管理業務の悩みは、システム管理者の業務負担の増加、日々サイバー攻撃事故が横行している、待ったなしのセキュリティ対策への検討時間の不十分さ、PC端末の正確な台数や利用状態とOSパッチ適用状態を把握できないことによるリスク、ソフトウェアライセンス管理の不徹底、そして増加するPC端末利用者からの問い合わせ対応による業務圧迫などが挙げられます。
これらは、担当者の人手不足、IT環境の複雑化、テレワークの導入などによってさらに深刻化しており、本来検討を急ぐべきセキュリティ対策への妨げにもなっています。
この様な悩みの解決策として、専任者の配置や従業員を一人雇うよりも安くをサービスコンセプトとした、「PC運用管理代行サービス」を提供します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55641/22/55641-22-4c744ec8c717385cfad19928d37e400c-1909x926.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 CP-SOLでは、「PC運用管理代行サービス」をコアサービスとして、企業が取り組んでいる「平時における従業員へのセキュリティ教育や脆弱性の可視化」、また「企業基盤となるセキュリティ規程の制定やCSIRT構築の支援」、さらには「サイバー攻撃に備えたセキュリティ基盤となるEDRの導入」に加え、経験豊富なスタッフによって運営されるSOC (セキュリティ・オペレーション・センター)運用に関する相談窓口を提供すると共に、導入支援に付いてもシームレスに対応します。

 万が一サイバー攻撃事故に見舞われた際も、「有事におけるデジタルフォレンジックやダークウェブ調査」の支援など、SOCベンダーだから実現できる「PC運用管理代行サービス」として提供します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55641/22/55641-22-e467533dc645b41126862334292af5c5-1885x826.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 CP-SOLはこれまで多くの企業を支援してきノウハウを基に、今後も企業の安心・安全を現場目線で支援する独自のセキュリティサービスを順次リリースしていく予定です。


クロスポイントソリューションについて

 クロスポイントソリューションは 2007 年 4 月の設立以来、ITと人との新たな関係を創造するため、高いコンサルティング力を軸に、企業の ICT 環境の構築およびシステムサポート業務を中心に事業を展開。とくに情報セキュリティ基盤の構築やSOC運用代行業務・多言語によるシステムサポートなど企業が直面する課題の解決を積極的にサポートし、本社を東京都中央区に置いています。
https://www.cp-sol.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト