おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

秋の絶景!柳谷観音楊谷寺「紅葉ウィーク2025」開催 ~上書院の特別公開も~

update:
柳谷観音楊谷寺
11月15日~12月7日、山間に広がるオレンジ色のグラデーション紅葉を満喫



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171301/2/171301-2-82bac765e5a2ca982f9b8f77c865f6d0-1499x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


京都・長岡京市の山あいに佇む 柳谷観音(楊谷寺) 。弘法大師ゆかりの霊水 「独鈷水(おこうずい)」 が湧き出し、古来より 眼病平癒の祈願寺 として信仰を集めてきた古刹です。また、SNSで話題の 「花手水(はなちょうず)」発祥の地 としても知られています。
そんな魅力あふれる静謐な空間で2025年11月15日(土)~12月7日(日)の期間、毎年恒例の 「紅葉ウィーク」 を開催します。期間中は、鮮やかなオレンジ~黄色のグラデーションで彩られる境内の紅葉と庭園の形式を楽しめる他、かつて貴賓専用の茶室であった 上書院 も特別公開され、映画やCM撮影にも使われた格式高い空間で、写真映えする体験が楽しめます。
上書院は、通常は毎月17日の午前中にのみ公開されますが、紅葉ウィーク期間中は特別に拝観可能。鏡面磨きの机を活用した「リフレクター撮影」で、紅葉と茶室の美しい景観を写真に収めることができます。境内の紅葉はどの角度から見ても美しく、自然光で奥行きのある景観を楽しめます。
また、夜間ライトアップも実施。人混みを避け、静かな雰囲気で紅葉を感じる体験は絶好の癒しとなります。
柳谷観音は、大阪と京都のちょうど中間に位置し、長岡京ICから車で約10分とアクセス良好。京都市内の混雑を避けながら、山あいならではの落ち着いた時間を過ごせる“隠れ紅葉スポット”としても注目されています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171301/2/171301-2-088798368709c00995cae90e1ea57741-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171301/2/171301-2-bd85bed3949c0da90d1ac39e998385b0-1374x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【極上の静寂を独占 限定20名、特別な秋の夜を堪能する50分間の「貸切拝観」~日本の美しい景色を未来へ繋ぐ試み~】
江戸時代より受け継がれる書院や庭園を守り、その静寂と美を後世へ伝える。柳谷観音では、日本の美しい景観と歴史的建造物を次の世代へ残すための祈りを込めて、精力的に活動されています。
今年度からは本堂中央の大行灯の修復にも着手。文化を盛り上げるイベントなども開催されてきた。
この思いを繋ぐため、さらに今年の秋は通常のライトアップに加え、名勝庭園を眺めることができる書院・貴賓来訪の茶室であった上書院の二か所にて、人数限定での完全予約制にて秋の紅葉ライトアップ 特別貸切も実施。
各回20名様限定、1名様10,000円のお供え料で、閉門後の境内の静寂を独り占めできる約50分間のプレミアムな時間をご提供します。ライトアップ参加の授与品として、限定御朱印、お守りなどを含むお土産がセットになっています。
このお供え料は、建物・庭園の維持修繕に使われ、大切な文化財を未来に繋ぐため活用するとのことです。
また、上書院では、住職の法話に始まりモデル付き(任意)のフォト撮影がおこなわれます。
喧騒から離れ、光と闇が織りなす「秘められた京都」を、心を澄ませてどうぞご体験ください。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171301/2/171301-2-86af9c5286ca299a30a0552516b90622-1499x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171301/2/171301-2-501f25f9639ef2ca7274da991776b322-1145x1431.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
上書院にて住職の法話を特別な場所で聴く体験ができる
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171301/2/171301-2-e9b36e09b147c480920cbb641685139b-3900x3755.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「照闇」(しょうあん)と記された特別御朱印。

【かわいすぎる! あの鳥がちょこんと佇む、秋の情景を閉じ込めた「刺繍御朱印帳」も注目】
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171301/2/171301-2-327146e053a15e4d467087fc71a2a83f-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


紅葉ウィーク期間中に授与されるアイテムの中でも、特に注目なのが、秋の情景を美しく表現した「刺繍御朱印帳」です。
毎年デザインを変えて人気のこちら。今回発表された刺繍御朱印帳は、豊かな色彩の刺繍で秋の深まりを見事に表現。 手水鉢(ちょうずばち)に、色鮮やかなもみじの葉が浮かぶ様子が、繊細な刺繍で描かれています。黄、赤、茶の3色のカラーバリエーションで登場し、どの色も温かみのある生地に、豪華で立体的な刺繍が施されています。
そして、この御朱印帳の最大のチャームポイントは、ひっそりと佇む小さな鳥の姿。 もみじの枝に、あの"雪の妖精"こと「シマエナガ」が、つがいのようにちょこんと二羽並んで止まっています。これは北海道に別院があることに由来しているのだとか。その愛らしい姿は、「かわいい!」と思わず声を上げてしまう事間違いなし。
美しい思い出を大切に持ち帰るための授与品として、ご自身の記念や大切な方への贈り物としても最適です。
秋の紅葉狩りとともに、この季節限定の特別な御朱印帳をぜひ手に入れてください。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171301/2/171301-2-7b5279ff983cde6aa1a8de166a3fbb15-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
裏表で紅葉の花手水の絵が完成する愛らしいデザイン
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171301/2/171301-2-48a099130eff7932ce821137c86784ac-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2色の御朱印帳を組み合わせても美しいかも!?



【紅葉ウィーク期間中の授与品】
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171301/2/171301-2-eb20fcd07bbcfac350ef316537e3dc5c-2364x1774.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カラーバリエーション豊富な「まるめ御朱印」
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171301/2/171301-2-9b64b5a09d1de02b7bb8f7f16d0b91e7-2364x1774.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「刺繍御朱印帳」はポケットに封入できる仕組み


限定御朱印も刺繍御朱印(画像中央)他、豊富に展開。記事に記載のない授与品もあるため、ぜひ現地でチェックしたいところ。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171301/2/171301-2-b26515f193ac805da0b3f2c90b020df0-2365x1772.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
月替わりでデザインが違う龍スタンプ朱印
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171301/2/171301-2-c12d294d5dcf42279965970cf86e6ef9-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
刺繍御朱印
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171301/2/171301-2-c44e7cf9d5dc325ec252605c04a2d4ba-1478x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
押し花御朱印


【ー日本の美しい景色を未来へ繋ぐ試みー】
精力的に活動する

【開催概要】
名称:柳谷観音楊谷寺紅葉ウィーク2025(やなぎだにかんのんようこくじ もみじウィーク2025)
期間:2025年11月15日(土)~12月7日(日)
時間:9:00~17:00
拝観料:上書院含まない 1,000円、上書院含む 2,000円、高校生以下無料
ペット料金:ウィーク時のみ1匹500円

【夜の2大イベント 紅葉ライトアップ】
1.京都西山竹あかり~幻想夜2025~ ※予約制ではありません
期間:11月21日(金)~24日(月・祝)、29日(土)、30日(日)
時間:18:00~20:30
拝観料:2,000円、高校生以下無料、ペット不可
アクセス・お問い合わせ
住所:京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2
車:長岡京ICより約10分
駐車場:150台(一部有料)
毎月17日の縁日には送迎シャトルバス運行(有料)
EX予約の方のみJR長岡京駅から柳谷観音までの無料バスに乗車できます。
TEL:075-956-0017
※夜のイベントは、ペットの入山はご遠慮くださいませ。

2.秋の紅葉ライトアップ 特別貸切 ※人数限定・完全予約制
日程:11/15(土)、12/6(土)12/7(日) 3日とも17時~
概要:各回20名様限定
料金:1名様10,000円
※頂戴した料金は志納金として、建物・庭園の維持修繕に大切に使わせていただきます。
♦予約ページよりご予約下さい。
♦開催期間に関しての詳細はホームページで随時更新のため、要ご確認下さい。



【公式サイト】

最近の企業リリース

トピックス

  1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト