おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

10月27日、元和菓子職人が開発!口コミ依頼の“心苦しさ”を解消するAIツール「口コミロボ(TM)」、小規模店舗の集客支援へ向け販売パートナー募集開始

update:
SweetLeap株式会社
~「口コミをお願いする気まずさ」と「集客ノウハウ不足」を同時解決。店舗支援パートナーと共に地域経済の活性化へ~



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165098/31/165098-31-1c58bd33afb61108e77f415de8677b92-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


北摂地域で広告代理店事業を展開するアドキタ(運営:SweetLeap株式会社、代表取締役:石谷 太志)は、代表自身の和菓子職人時代の経験から生まれた、AIが口コミ投稿をサポートしMEO対策を自動化するツール「口コミロボ(TM)」の販売代理店募集を10月27日より開始します。小規模店舗事業者が抱える「口コミ依頼の心理的負担」と「集客ノウハウ不足」という課題を同時に解決し、地域経済の活性化に貢献することを目指します。

【背景】元職人が感じた、お客様への「お願いしづらさ」。現場の声から生まれた開発ストーリー

オンラインでの情報収集が当たり前になった現代、店舗にとってお客様からの「口コミ」は、新規顧客獲得に不可欠な要素です。しかしその裏側で、多くの店舗スタッフがお客様への口コミ依頼に心理的な負担を感じています。
本サービス開発のきっかけは、代表の石谷が和菓子職人として店頭に立っていた際の原体験にあります。心のこもった商品を提供し、お客様に喜んでいただいたとしても、「口コミを書いてください」とお願いすることには、常にもどかしさと心苦しさを感じていました。「お願いして断られたら気まずい」「お客様に手間をかけさせてしまうのが申し訳ない」。
この現場のリアルな声が、店舗と顧客の双方にとって心理的負担なく、自然な形で店舗の魅力が伝わる仕組みを作りたいという想いにつながり、「口コミロボ(TM)」の開発に至りました。

【製品・サービスの特長】AIが“書く手間”を代行。MEO対策までを自動化

「口コミロボ(TM)」は、口コミ投稿のハードルを下げ、
店舗の集客効果を最大化するAIサポートツールです。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=5RyzsubnVrI ]
口コミロボ(TM)説明動画
AIによる高品質な口コミ文章サポート
簡単な質問に答えるだけで、AIが来店体験に基づいた温かみのある口コミ文章を自動で生成。
お客様の「何を書けばいいか分からない」という悩みを解消し、投稿率の向上に貢献します。
MEO対策を意識した文章の自動生成
生成される文章には、Googleマップなどの検索で上位表示されやすくなるための要素(MEO対策)が自動的に組み込まれます。専門知識がない店舗でも、自然な形でオンライン上の露出を高めることが可能です。

店舗スタッフの心理的・時間的負担を大幅に軽減
お客様にQRコードを提示するだけで依頼が完了するため、声かけの心理的ハードルが下がります。
これにより、スタッフは本来の接客業務に集中でき、サービス全体の質向上にも繋がります。

【今後の展望】パートナーシップで、全国の小規模店舗を元気にしたい

私たちは、この「口コミロボ(TM)」をより多くの小規模店舗事業者に届けるため、
この度、販売パートナー(代理店)の募集を開始いたします。
ホームページ制作会社、店舗向けコンサルティング会社、その他ツール販売会社など、
既に事業者様とのネットワークをお持ちの企業様と共に、
地域経済の活性化を推進していきたいと考えています。
代表取締役 石谷太志のコメント
「かつての私と同じように、良い商品やサービスを持ちながらも、集客に悩むオーナー様が全国には大勢いらっしゃいます。私たちのサービスが、そうした方々の一助となることを確信しています。この想いに共感し、共に小規模店舗の未来を創っていくパートナー企業様からのご連絡を心よりお待ちしております。」

会社概要

会社名: SweetLeap株式会社
屋号: アドキタ~北摂の広告代理店~
代表者: 代表取締役 石谷太志
所在地: 大阪府豊中市豊南町東3-2-8
設立: 2024年12月03日
事業内容: 「口コミロボ(TM)」の運営、WEB広告代理店事業(リスティング広告運用、SNS広告運用、LP作成等)
代理店募集ページURL: https://kuchikomirobo.com/
会社URL: https://socialmediamarketing.jp/adokita_company/

トピックス

  1. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  2. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  3. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト