おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Brand Vision(GIKEN GROUP/岐阜県岐阜市)は、岐阜県「ケアラー支援推進計画」に準拠し、ケアラー支援推進月間の広報・啓発を総合プロデュースしました。

update:
株式会社技研サービス
キーコピー「その優しさに、名前をつけたい。」を核に、『支える人も支えたい』を可視化する多層プロモーションを展開します。



【展開内容】
- 戦略設計:当事者の1人称視点×県計画のトーン&マナーで社会課題を伝達
- 多層展開:動画/チラシ/絵本/イベント+交通(岐阜バス)×SNSで継続発信
- 行動導線:気軽に相談ができるよう全クリエイティブに相談窓口・QRを明示


【実施コンテンツ】
- ストーリームービー(15-30秒/60-90秒)
- チラシ
- クリアファイル
- 岐阜バス車内放映
- SNS広告
- 体験型イベント
- やまぐちとおる氏連携・監修の絵本を制作。


<啓発動画>
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=4cHi3aXXqj4 ]


<県民向けチラシ>
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103896/16/103896-16-e37e0ec53dbee7777f18fd66eecf82c8-1114x1576.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103896/16/103896-16-f688df4ce44c21ac2e4a1a2b0c62f4f7-1108x1566.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




<企業向けチラシ>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103896/16/103896-16-46a5f33036e1fbeeaa1fd9193c210764-1120x1572.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103896/16/103896-16-3ae256e2482e30d61ef4a71f3160b591-1120x1576.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




<クリアファイル>
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103896/16/103896-16-3a0083492496b722d2309b09d1427475-1058x1504.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





<絵本表紙・デジタル絵本URL>
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103896/16/103896-16-5a68761b93024d522ed3b11812c7db0d-1056x1064.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


https://online.fliphtml5.com/cltbc/lxwn/

【2025年10月27日/江崎岐阜県知事 会見】
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=cBR28xjU0tI ]

ケアを担う人=ケアラーは、自覚しづらく、相談先の認知も十分とは言えません。
2025年10月27日の知事会見でも、若年層への周知と「頼れる仕組み」の認知向上が県の課題として示されました。
江崎知事は「自分がケアラーだと認識していない若い世代に気づいてほしい。動画は心に響く。」と述べ、関係者と連携した支え合いの仕組みづくりを展望。
本プロジェクトは、「気づき→共感→行動」の設計で、安心して暮らせる環境づくりへつなげます。

Brand Visionコメント
「“伝える広報”から“感じる広報”へ。
私たちは、『1人称のケアを、みんなで支える社会にしたい』という想いで、本プロジェクトに取り組みました。言葉だけでなく、映像・紙・絵本・イベントを通じて、ケアラー当事者の心に寄り添い、その優しさに“名前”が宿る瞬間を増やしていきたい。これからも、岐阜県の計画に即しながら、市民・企業・行政のみなさまとともに“やさしさ循環社会”の実現に向けて、地域発の発信を支援してまいります。」
GIKEN GROUP紹介
岐阜県で創業して60年。GIKEN GROUPは、グループ11社で「建物管理」「警備」「公共施設管理」「給食運営」など、人の力で地域の暮らしを支える事業を展開しています。
グループ会社のBrand Visionは「自治体ブランディング」「採用広報支援」など社会課題×デジタルの取り組みを推進。
グループ全体では、コワーキングスペース運営や中小企業向け「採用勉強会」、岐阜市内中学校での「アントレプレナーシップ教育」など、地元活性化に挑戦しています。
技研サービス公式HP:https://www.kk-giken.jp/

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103896/16/103896-16-a076673ebd726239b1db2ac8c9864296-1540x1027.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社概要/お問い合わせ
- 株式会社Brand Vision(ブランドビジョン)
- 所在地:岐阜県岐阜市薮田南三丁目7番20号
- 事業内容:ブランディング/広報・啓発の企画・制作・運用/採用広報支援/企業・行政案件の統合プロデュース ほか
- お問い合わせ:info-brandvision@kk-giken.jp(058-216-1113)
- 担当:渡邊晶子
- ご相談例:行政計画に沿った広報・啓発の一括委託/採用広報に関する運用・制作/動画・紙・SNS・イベントを束ねた統合設計/教育・福祉現場向けコンテンツ共同制作 など

最近の企業リリース

トピックス

  1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト