おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アメリカ軍の慰問事業でランディ・ジョンソン来日!岩国「絆スタジアム」などで子供たちと交流

 MLBオールスターチームが来日し、侍ジャパンと対戦する「2018日米野球」が11月9日に東京ドームで開幕します。11月8日にエキシビジョンとして巨人と対戦した試合では、MLBオールスターチームが9-6で勝利。ウォーミングアップ的な状態ながら、その力を見せつけました。それに先立つ11月3日、シアトル・マリナーズやアリゾナ・ダイヤモンドバックスなどで活躍した左腕投手「ビッグ・ユニット」ことランディ・ジョンソン氏が来日。山口県岩国市にある愛宕スポーツコンプレックス野球場「絆スタジアム」開場1周年を祝うイベントや、神奈川県のキャンプ座間で子供たちらファンと交流しました。

  •  ランディ・ジョンソン氏がやってきたのは、各地に展開する現役・退役のアメリカ軍人を支援・慰問する公共団体、USO(United Service Organizations)の事業の一環です。USOは第二次世界大戦にアメリカが本格参戦した1941年、フランクリン・D・ルーズベルト大統領の発案で誕生しました。前線に展開する兵士たちを慰問し、ひとときの娯楽を提供して士気高揚を図ることを目的とし、救世軍やYMCA、YWCAなど数々の慈善団体の協力を得て組織された団体です。

     多くの著名人がUSOの趣旨に賛同して、チャリティやボランティアでイベントに参加しており、映画「アポロ13」ケン・マッティングリー役などで知られる俳優のゲイリー・シニーズさんは、熱心にイベントに参加している一人です。過去にはマリリン・モンロー、ジュディ・ガーランドやフレッド・アステア、ジーン・ケリー、ジェームズ・スチュアート(パイロットや爆撃隊司令官として第二次世界大戦とベトナム戦争に従軍経験あり)といった俳優や、カウント・ベイシー、デューク・エリントン、グレン・ミラー、アイザック・スターンらミュージシャンもUSOの慰問に参加。なかでも喜劇俳優のボブ・ホープは熱心に慰問をしたことで知られています。

     岩国の絆スタジアム1周年記念式典では、JR西日本野球部による少年野球教室を見守ったり、サイン会でファンと交流。少年野球教室の参加者たちと記念撮影も行いました。



     翌11月4日には神奈川県のキャンプ座間に移動。敷地内のショッピングセンターでサイン会が行われました。アメリカの野球殿堂入りしている伝説的な投手だけに、サインを待つ人が長蛇の列を作ります。


     なかにはメジャーデビュー翌年の1989年から10シーズン在籍したシアトル・マリナーズ、それも在籍初期の頃のベースボールカードを持ってきた人も。ちなみにランディ・ジョンソン投手が1988年9月15日のメジャー初登板で初三振を奪った相手は、元西武ライオンズのオレステス・デストラーデ選手(当時ピッツバーグ・パイレーツ)です。


     多くのファンと交流して、ジョンソン氏は離日。このようにアメリカ軍の慰問事業で、著名人があまり知られることなく来日していることがあります。これらの日程は大々的にアナウンスされるわけではないので、ちょっと残念といえば残念ですね。

    Image:USMC/U.S.Army
    ※画像の一部は編集部でモザイク処理を行っています。

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 大谷翔平は呼吸の使い手だった!?MLB×鬼滅の刃コラボ動画で「打撃の呼吸」がSNSトレンド入り
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    大谷翔平は呼吸の使い手だった!?MLB×鬼滅の刃コラボ動画で「打撃の呼吸」がSN…

  • 「築地銀だこ」の新商品が日本先行発売!ドジャー・スタジアムで楽しめる「和」のたこ焼
    商品・物販, 経済

    「築地銀だこ」の新商品が日本先行発売!ドジャー・スタジアムで楽しめる「和」のたこ…

  • 名字頂上決戦「佐藤vs鈴木」草野球バトル!出場選手を募集中
    イベント・キャンペーン, 経済

    名字頂上決戦「佐藤vs鈴木」草野球バトル!出場選手を募集中

  • メキシコ料理店「マイクス」で人気のタコサラダに入ったモントレーファヒータ
    宇宙・航空

    アメリカ軍人に人気のメキシコ料理店「マイクス」に行ってきた

  • カーネクストが侍ジャパンのオフィシャルパートナーに決定 壮行試合のチケットが当たるキャンペーンも
    イベント・キャンペーン, 経済

    カーネクストが侍ジャパンのオフィシャルパートナーに決定 壮行試合のチケットが当た…

  • 甲子園球場前の吉野家はタテジマ。「タイガース吉牛」のオリジナルメニューを食べてきた。
    グルメ, 話題・知識

    阪神甲子園球場前の吉野家「タイガース吉牛」の限定メニュー「六甲おろし牛丼」

  • 衛星通信アンテナを展開するアメリカ海兵隊員(画像:USMC)
    宇宙・航空

    アメリカ国防総省 極超音速兵器を探知する人工衛星網構築計画を明らかに

  • 発射される迎撃ミサイル(Image:アメリカミサイル防衛局)
    宇宙・航空

    アメリカ弾道ミサイル防衛システム「3段目を使わない」迎撃ミサイル試験に成功

  • 記者会見するブリンケン国務長官(左)ストルテンベルグNATO事務総長(中)オースティン国防長官(右)(Image:NATO)
    宇宙・航空

    アメリカ軍とNATO軍 アフガニスタンからの撤退を正式決定

  • 対中タスクフォース設立を発表するバイデン大統領(Image:ホワイトハウス)
    宇宙・航空

    バイデン大統領 国防総省内に対中国タスクフォース設置を発表

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • トピックス

    1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
    2. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

    編集部おすすめ

    1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
    2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト