おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

意外な場所に出る「蒙古斑」を見た人が声高に偏見の言葉 虐待の痣ではない!

 大体は赤ちゃんのお尻に出ていることが多い青あざみたいな「蒙古斑」。たまに、こんなところにまで?と思うところに出てくることがあります。足に出ている蒙古斑を見た年配女性らが浴びせた、心無い言葉に憤るネット民たちが続出しています。

  •  「電車で見知らぬおばちゃん達に『あんな小さい子に虐待して…』『だから若い子は…』って聞こえるように言われた。子育ての経験あるなら蒙古斑と痣の違いくらいわかるでしょうに。お尻以外にも蒙古斑って出るのよ。それに若いのは関係なくないですか?酷い事言われ慣れてたけど流石にイラっとした…」と、心無い言葉を浴びせられたのはネットユーザーの悠里さん。わが子の蒙古斑の写真とともにツイッターに投稿しています。

     写真には、左足の足首の上あたりに出ている蒙古斑。パッと見ると青あざなのですが、虐待による青あざは内出血が伴うのでこのような均一な色味にはなりません。体のどこかをぶつけて青あざを作った人なら、ぶつけた時に出来る青あざと蒙古斑の違いを見比べて納得できるかと思います。

     しかし、年配女性たちにはその違いが分からなかったようです。そもそも本当に虐待していたら、公共交通機関を使ってお出かけなどしないで、自宅に引きこもって産後うつ状態に陥っている可能性の方が高いくらいです。

     周囲に聞こえよがしに声高に言うその性格自体、筆者自身も憤りを感じるのですが、このツイートを見た人たちも同じ気持ちの人が多い様子。「私だったら我慢できずに掴みかかってるかも」「こんなにかわいい足を見てそんな感想しか出ないなんてオバチャンの目は節穴なのかしら?」「デリカシーの無いオバハンは嫉妬と嘘でできてます」と憤るリプライとともに、「うちの子にも異所性蒙古斑があるけど、マンションの誰かが児相連絡したらしく児相の人達大人4人で押しかけてきた事がある」「うちの子も同じとこにありますよ、やっぱり分からないおばちゃん達には言われますよね…」など、やはりお尻以外の蒙古斑を虐待と誤解されている人も多い様子。

     悠里さんの息子さんは現在生後4か月。息子さんの蒙古斑は足以外に首の後ろからお尻まで背中全体に、濃いのから薄いのまでまばらにある状態だそう。ご主人も親族も、お尻以外に発生している蒙古斑について驚いていたそうです。

    https://twitter.com/daren_1280/status/1164772739825070080

    ■ そもそも蒙古斑とは?

     公益社団法人日本皮膚科学会のサイトによると、「真皮にはメラノサイトが存在しないのが普通ですが、日本人など黄色人種では、大部分の赤ちゃんで、お尻から背中にかけて、真皮にメラノサイトがみられます。そのため、日本人の赤ちゃんのお尻から背中にかけて、青アザがあり、これを蒙古斑といいます。蒙古斑は生後2歳頃までには青色調が強くなりますが、その後徐々に薄くなり、10歳前後までには大部分が消失します」とあります。

     このメラノサイトという色素の元はお尻や背中以外にもあることがあり、腕や足、お腹や肩などにできる蒙古斑は、「異所性蒙古斑」と呼ばれています。蒙古斑自体は、黄色人種であれば決して珍しいものではないのですが、他の人種では遺伝子が持ち合わせている色素が異なるため、この蒙古斑は出ることがないということです。

     たまに、この蒙古斑が成人してからも残る事があり、その割合は3%程度と言われています。持続性蒙古斑と言われるものですが、特に大きな悪性変化はないものの、顔面などに出来る異所性蒙古斑(太田母斑)は自然に消えない上に見た目のこともあり、誤解を受けやすい人も多くいます。

     異所性蒙古斑は10歳くらいで色が薄くはなってくることが多いのですが、顔面など見えやすい場所などに出来ている場合など、必要に応じて保険が適応となるレーザーで治療できます。治療できる設備のある皮膚科で相談すると、詳しく教えてもらうことができます。

    ■ 先天性のあざは思った以上に持っている人がいる

     異所性蒙古斑以外にも、生まれつき存在する平らな単純性血管腫や生後まもなく生じ、1歳頃までに急激に大きくなり、その後徐々に小さくなるイチゴ状血管腫、表面に硬い毛(硬毛)が生えている有毛性色素性母斑も出生時から存在しています。

     この先天性のあざは、母体に問題があったとか、環境などが問題とかというものではなく、たまたま胎児が成長していく過程の中でできていくものなので、あざを持って生まれたからと言って母親が責められる筋合いは全くありません。大概のあざは治療で何とかなることが多いので、成長の様子をみながら治療の予定を皮膚科医と相談するのが一番です。

    <引用・参考>
    公益社団法人日本皮膚科学会 アザとホクロ – 皮膚科Q&A

    <記事化協力>
    悠里さん(@daren_1280)

    (梓川みいな/正看護師)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「1億点」獲得!硬筆教室で年長娘が叩き出した超高得点にほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「1億点」獲得!硬筆教室で年長娘が叩き出した超高得点にほっこり

  • あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
    インターネット, おもしろ

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

  • 「少し早い厨二病」……かと思いきや 小3男子のユーモアに脱力&爆笑
    インターネット, おもしろ

    「少し早い厨二病」……かと思いきや 小3男子のユーモアに脱力&爆笑

  • 「宝物が宝物を愛でている」兄たちが新生児をかわいがる光景にほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「宝物が宝物を愛でている」兄たちが新生児をかわいがる光景にほっこり

  • 赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響

  • アンパンマンポテトの「正解」?鼻と頬にケチャップで子どもに大ウケ
    インターネット, びっくり・驚き

    アンパンマンポテトの「正解」?鼻と頬にケチャップで子どもに大ウケ

  • ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?
    インターネット, おもしろ

    ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?

  • ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”
    インターネット, おもしろ

    ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”

  • 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出
    インターネット, びっくり・驚き

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

  • 絵本「ねずみくんのチョッキ」シリーズ、初のTVアニメ化が決定 誕生50周年の節目に
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    絵本「ねずみくんのチョッキ」シリーズ、初のTVアニメ化が決定 誕生50周年の節目…

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
    2. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

    編集部おすすめ

    1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
    2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト