おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

子供の頃勘違いしていた言葉

 子供の頃「加齢臭」を「カレー臭」だと勘違いしていた。そんな経験ありませんか?同音だから勘違いしていたけど、よくよく思い返すと意味も勘違いして覚えていた。

 そんな「勘違いしていた言葉」と一緒に、今回は「勘違いしていた言葉の意味」もご紹介してみたいと思います。

  • (正解)に記載されているのは正しい言葉と意味で、(誤解)に記載されているのは誤解していた言葉と意味を紹介しています。

    (誤解)の意味については、インターネットなどから拾った情報を参考に紹介しています。こちらは実際にはない言葉の意味ですのであくまでネタとしてご理解ください。

    ―― 波浪警報=ハロー警報

    (正解)波浪警報:
    風浪、うねりなどによって災害が発生する恐れがあるため発せられる警報

    (誤解)ハロー警報:
    外人さんが「ハローハロー」言いながら大挙して押し寄せてくる事を知らせる警報

    ―― 高速道路=光速道路

    (正解)高速道路:
    自動車やバイクが高速で走ることができる専用道路、交差点が排除され、出入り口が専用に設けられている

    (誤解)光速道路:
    光が伝播するのと同じ速さで走行できる道路、1秒間に地球を7周半で走ることができる

    ―― 台風一過=台風一家

    (正解)台風一過:
    台風が過ぎ去った後、雨風が収まりすがすがしい天気になること

    (誤解)台風一家:
    近隣住人などと揉め事をおこしがちな問題のある一家を指す言葉

    ―― 選手宣誓=選手先生

    (正解)選手宣誓:
    スポーツ大会などで選手代表が行う宣誓(誓い)のこと

    (誤解)選手先生:
    体育祭などの際、誓いをする者が校長先生などに向かって発する気合い声

    ―― 汚職事件=お食事券

    (正解)汚職事件:
    公職にあるものが職権を利用して個人の利益を図る不正行為

    (誤解)お食事券:
    飲食店などで発券している券(一種の有価証券)を政治家が他人に配る、もしくはばらまく行為

    ―― トラウマ=虎馬

    (正解)トラウマ:
    心理的に大きな傷となる物事で、その影響が長きにわたり残ること

    (誤解)虎馬:
    子供の頃に虎と馬に襲われた経験が深く心に残り、成人しても時たま心を悩ませたという様を表現した故事成語

    ―― 乳歯=NEW歯

    (正解)乳歯:
    哺乳類で2回歯が生えるうちの1回目のもの、生え変わるため脱落歯ともよばれる

    (誤解)NEW歯
    新しく生えてきた歯の総称

    ―― 加齢臭=カレー臭

    (正解)加齢臭:
    中高年特有の体臭の俗称

    (誤解)カレー臭:
    インドやその周辺国が発祥の料理、カレーに使われる香辛料の香りがその身体や物などから漂う事

    ―― 高級官僚=高給官僚

    (正解)高級官僚:
    高位の官僚

    (誤解)高給官僚:
    給料の高い官僚

    ―― 非行少年=飛行少年

    (正解)非行少年:
    違法行為、または違法ではなくとも反社会的な行為をする少年

    (誤解)飛行少年:
    空を飛ぶ少年

    ―― 厚顔無恥=睾丸鞭

    (正解)厚顔無恥:
    あつかましく恥知らずなこと

    (誤解)睾丸鞭:
    哺乳類の雄がもつ生殖器の精巣を、棒や棒状の柄に紐や鎖をつけた道具で打ち付ける行為

    ―― 東名高速道路=透明高速道路

    (正解)東名高速道路:
    東京都世田谷区の東京ICから、神奈川県、静岡県を経由し、愛知県小牧市の小牧ICへ至る高速道路(高速自動車国道)

    (誤解)透明高速道路:
    透明で見ることはできないが自動車が走行することのできる地球環境に最大限配慮された最新型の高速道路、一見すると高い所を車が浮いて走っているように見えるのが特徴

    ―― 拇印を押す=ボインを押す

    (正解)拇印を押す:
    親指の腹に墨や朱肉をつけて印鑑の代わりとして書面などに押す行為

    (誤解)ボインを押す:
    女性の大きな胸を押す行為

     今回は「勘違いしていた言葉」の中から有名どころを集めてご紹介させていただきましたが、それにしても言葉の意味というのがどれも秀逸ですね。子供ながら意味が分からないなりに、必死に考えた苦労が伝わって来ます。

     ちなみに筆者の場合ですが「台風一過」を「台風一家」だとは勘違いしていましたが、意味は「台風が複数やってくること」だと思っていました。同じ勘違いでも解釈は人それぞれですね。

     皆さんも何か一つくらいは子供のころ「勘違いしていた言葉」ありませんか?「私はこんなのがあるよ!」なんて覚えのある方は、Twitterやコメントなどで是非本記事に補足を加えていただければと思います。

    (文:宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出
    インターネット, びっくり・驚き

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

  • 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢
    インターネット, 社会・物議

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

  • 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    インターネット, おもしろ

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

  • 大量荷物をランドセルに合体! 夏休みを迎える“小学生あるある”に共感の声
    インターネット, おもしろ

    大量荷物をランドセルに合体! 夏休みを迎える“小学生あるある”に共感の声

  • 赤ちゃんが微笑む事故物件の不思議な日常 母「もしいるならもっと出てきて」
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんが微笑む事故物件の不思議な日常 母「もしいるならもっと出てきて」

  • 令和の小学生、休み時間は「ラップバトル」 語彙力とノリで頂点を競う
    インターネット, おもしろ

    令和の小学生、休み時間は「ラップバトル」 語彙力とノリで頂点を競う

  • 逆、逆〜!晴れた日の公園で遊ぶ父と息子の"逆転現象”が微笑ましくなる
    インターネット, おもしろ

    逆、逆〜!晴れた日の公園で遊ぶ父と息子の”逆転現象”が微笑ましくなる…

  • 梶裕貴さんの娘が言い放った「おかえりください」にほっこり 丁寧語を学んだ子どもの“あるある”
    アニメ/マンガ, 声優

    梶裕貴さんの娘が言い放った「おかえりください」にほっこり 丁寧語を学んだ子どもの…

  • これは気がつかない……魚焼きグリルの下に隠されたおもちゃに「やばすぎ!」
    インターネット, おもしろ

    これは気がつかない……魚焼きグリルの下に隠されたおもちゃに「やばすぎ!」

  • 「かき揚げ」を「牡蠣料理」と勘違い 来日5年の韓国人が語る日本語の難しさ
    インターネット, おもしろ

    「かき揚げ」を「牡蠣料理」と勘違い 来日5年の韓国人が語る日本語の難しさ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • トピックス

    1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    2. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト