おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

子供の頃勘違いしていた言葉

 子供の頃「加齢臭」を「カレー臭」だと勘違いしていた。そんな経験ありませんか?同音だから勘違いしていたけど、よくよく思い返すと意味も勘違いして覚えていた。

 そんな「勘違いしていた言葉」と一緒に、今回は「勘違いしていた言葉の意味」もご紹介してみたいと思います。

  • (正解)に記載されているのは正しい言葉と意味で、(誤解)に記載されているのは誤解していた言葉と意味を紹介しています。

    (誤解)の意味については、インターネットなどから拾った情報を参考に紹介しています。こちらは実際にはない言葉の意味ですのであくまでネタとしてご理解ください。

    ―― 波浪警報=ハロー警報

    (正解)波浪警報:
    風浪、うねりなどによって災害が発生する恐れがあるため発せられる警報

    (誤解)ハロー警報:
    外人さんが「ハローハロー」言いながら大挙して押し寄せてくる事を知らせる警報

    ―― 高速道路=光速道路

    (正解)高速道路:
    自動車やバイクが高速で走ることができる専用道路、交差点が排除され、出入り口が専用に設けられている

    (誤解)光速道路:
    光が伝播するのと同じ速さで走行できる道路、1秒間に地球を7周半で走ることができる

    ―― 台風一過=台風一家

    (正解)台風一過:
    台風が過ぎ去った後、雨風が収まりすがすがしい天気になること

    (誤解)台風一家:
    近隣住人などと揉め事をおこしがちな問題のある一家を指す言葉

    ―― 選手宣誓=選手先生

    (正解)選手宣誓:
    スポーツ大会などで選手代表が行う宣誓(誓い)のこと

    (誤解)選手先生:
    体育祭などの際、誓いをする者が校長先生などに向かって発する気合い声

    ―― 汚職事件=お食事券

    (正解)汚職事件:
    公職にあるものが職権を利用して個人の利益を図る不正行為

    (誤解)お食事券:
    飲食店などで発券している券(一種の有価証券)を政治家が他人に配る、もしくはばらまく行為

    ―― トラウマ=虎馬

    (正解)トラウマ:
    心理的に大きな傷となる物事で、その影響が長きにわたり残ること

    (誤解)虎馬:
    子供の頃に虎と馬に襲われた経験が深く心に残り、成人しても時たま心を悩ませたという様を表現した故事成語

    ―― 乳歯=NEW歯

    (正解)乳歯:
    哺乳類で2回歯が生えるうちの1回目のもの、生え変わるため脱落歯ともよばれる

    (誤解)NEW歯
    新しく生えてきた歯の総称

    ―― 加齢臭=カレー臭

    (正解)加齢臭:
    中高年特有の体臭の俗称

    (誤解)カレー臭:
    インドやその周辺国が発祥の料理、カレーに使われる香辛料の香りがその身体や物などから漂う事

    ―― 高級官僚=高給官僚

    (正解)高級官僚:
    高位の官僚

    (誤解)高給官僚:
    給料の高い官僚

    ―― 非行少年=飛行少年

    (正解)非行少年:
    違法行為、または違法ではなくとも反社会的な行為をする少年

    (誤解)飛行少年:
    空を飛ぶ少年

    ―― 厚顔無恥=睾丸鞭

    (正解)厚顔無恥:
    あつかましく恥知らずなこと

    (誤解)睾丸鞭:
    哺乳類の雄がもつ生殖器の精巣を、棒や棒状の柄に紐や鎖をつけた道具で打ち付ける行為

    ―― 東名高速道路=透明高速道路

    (正解)東名高速道路:
    東京都世田谷区の東京ICから、神奈川県、静岡県を経由し、愛知県小牧市の小牧ICへ至る高速道路(高速自動車国道)

    (誤解)透明高速道路:
    透明で見ることはできないが自動車が走行することのできる地球環境に最大限配慮された最新型の高速道路、一見すると高い所を車が浮いて走っているように見えるのが特徴

    ―― 拇印を押す=ボインを押す

    (正解)拇印を押す:
    親指の腹に墨や朱肉をつけて印鑑の代わりとして書面などに押す行為

    (誤解)ボインを押す:
    女性の大きな胸を押す行為

     今回は「勘違いしていた言葉」の中から有名どころを集めてご紹介させていただきましたが、それにしても言葉の意味というのがどれも秀逸ですね。子供ながら意味が分からないなりに、必死に考えた苦労が伝わって来ます。

     ちなみに筆者の場合ですが「台風一過」を「台風一家」だとは勘違いしていましたが、意味は「台風が複数やってくること」だと思っていました。同じ勘違いでも解釈は人それぞれですね。

     皆さんも何か一つくらいは子供のころ「勘違いしていた言葉」ありませんか?「私はこんなのがあるよ!」なんて覚えのある方は、Twitterやコメントなどで是非本記事に補足を加えていただければと思います。

    (文:宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • コストコのクマさん
    インターネット, おもしろ

    「クマさんが見てるよ」言っても聞かない我が子への“愛ある最終手段”

  • 「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!
    インターネット, おもしろ

    「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!

  • あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
    インターネット, おもしろ

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

  • 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出
    インターネット, びっくり・驚き

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

  • 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢
    インターネット, 社会・物議

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

  • 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    インターネット, おもしろ

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

  • 大量荷物をランドセルに合体! 夏休みを迎える“小学生あるある”に共感の声
    インターネット, おもしろ

    大量荷物をランドセルに合体! 夏休みを迎える“小学生あるある”に共感の声

  • 赤ちゃんが微笑む事故物件の不思議な日常 母「もしいるならもっと出てきて」
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんが微笑む事故物件の不思議な日常 母「もしいるならもっと出てきて」

  • 令和の小学生、休み時間は「ラップバトル」 語彙力とノリで頂点を競う
    インターネット, おもしろ

    令和の小学生、休み時間は「ラップバトル」 語彙力とノリで頂点を競う

  • 逆、逆〜!晴れた日の公園で遊ぶ父と息子の"逆転現象”が微笑ましくなる
    インターネット, おもしろ

    逆、逆〜!晴れた日の公園で遊ぶ父と息子の”逆転現象”が微笑ましくなる…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト