おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

下痢症な人必見!東京23区の鉄道全駅“トイレ情報”完全網羅本が発売

update:

駅のトイレ情報本通勤、通学の電車内で、急な腹痛に襲われるという緊急事態を経験したことはないでしょうか?
駅によっては、「和式トイレしかない」「トイレが改札の外にしかない」「個室が少ない」など、知らない駅での途中下車には不安がよぎります。


  • 【関連:「あるある本」がひしめく書店に送り込まれた最終兵器『書店員あるある』】
     
    余談ですが、記者の最寄駅 東武野田線 高柳駅はほんの数年前まで駅のトイレがボットン式でした。
    夏は匂いがきつく、冬は穴から吹き上げる冷たい風に耐え……数年前水洗化工事が行われた際には、それはそれは地元で大きく話題となった程です。

    余談はさておき、そんな知らない駅でのトイレの不安を解消する一冊の本が発売されました。

    新刊地図書籍『ピンチ!マップ東京』(株式会社マイナビ発行/定価1,000円)

    本書には、東京23区内のJR、私鉄、地下鉄全駅(約700駅)のトイレが完全調査され、詳細に収録されています。

    最寄り駅のトイレの場所(改札内か否か、ホーム階か別のフロアかなど)や、トイレの数、和洋種別を一目で確認することができ、更には路線別に各駅の情報が順番に一覧されているため、少し先の駅の情報も把握でき、すぐに入れる可能性が高いトイレをリサーチするのにも便利。

    また、車椅子の人が利用しやすく、ベビーベッドが備えられている“多機能トイレ”の有無も一目で確認できるため、身体の不自由な人やママにも便利な一冊になっています。

    他にも、「体調が悪い」「お金がない」「ヒールのかかとが壊れた」「終電を逃した」などの“ピンチ!”にも対応できるよう、駅構内のドラッグストアやATM、靴修理店のほか、駅周辺のホテルやネットカフェ、コーヒーショップや蕎麦店などの情報も紹介されており、それこそ「もしも」のときに役立つ便利情報が満載の、新たな切り口の地図書籍。

    記者ももれなく、お腹が弱い派なので、途中下車してトイレにかけこむこともしばしば。
    もしかすると本書は、そんなゲリリアン達の救世主になる一冊……かもしれないですね。

    ※タイトルに誤りがありました。訂正してお詫びいたします。

    あわせて読みたい関連記事
  • 「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね
    インターネット, おもしろ

    「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね

  • コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
    インターネット, おもしろ

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 交通系ICカード沼にハマった男、7年かけて国内87種収集 「ほぼコンプしてた」
    インターネット, おもしろ

    交通系ICカード沼にハマった男、7年かけて国内87種収集 「ほぼコンプしてた」

  • 画像提供:がみぃ~さん(@JY09gami3)
    インターネット, おもしろ

    溜池山王駅の隠れた名物!電車部品を再利用したロマンあふれる自販機が話題

  • 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    企業・サービス, 経済

    観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更

  • 井の頭線1000系(自動運転設備搭載車両)
    企業・サービス, 経済

    京王電鉄、井の頭線で自動運転の実証試験 3月中旬から

  • 便器にすっぽり!アンパンマンにもトイトレをしてあげたかった2歳児
    インターネット, おもしろ

    便器にすっぽり!アンパンマンにもトイトレをしてあげたかった2歳児

  • プレイブ株式会社代表取締役で広報・PR アドバイザーの阿部重郎氏
    商品・物販, 経済

    PRアドバイザーが「PRのススメ」出版!ぶっちゃけすぎて「怒られそう」

  • 画像提供:トキメキ戦争さん(@Lovekyun_Hero)
    インターネット, おもしろ

    おばあちゃん流新解釈? 本当に「おくだけ」にされた「ブルーレットおくだけ」事件

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
    2. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
    3. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト