おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

○○民ならできること―岐阜県の郡上八幡民は100%「郡上踊り」10曲を踊れる

update:

郡上踊り千葉県出身者なら高確率で「菜の花体操」ができる、長野県出身者なら確実に「県歌」が歌えるなど、世の中には、ある地域の出身者ならば必ずできる謎の文化が潜んでいます。

このコーナーではそうした特定地域に絞った「○○民ならできること」をご紹介しています。


  • 【関連:○○民ならできること―福岡県久留米市出身者は高確率で「堀川バスの社歌が歌える」】
     
    第2回目となる今回は、読者から投稿があったこちらの文化。

    『岐阜県の郡上八幡(ぐじょうはちまん)民は病人や怪我人でない限りは100%「郡上踊り」10曲を踊れる』

    です。

     
    ――岐阜県の郡上八幡民は100%「郡上踊り」10曲を踊れる

    読者からの情報によると

    岐阜県の郡上八幡(ぐじょうはちまん)民は病人や怪我人でない限りは100%「郡上踊り」10曲を踊れます。
    特に見分けやすいのは、8月13~16日の午後8時から明方まで夜通し踊り続ける徹夜踊り。
    深夜になると演奏陣の気まぐれでペースが変わるのですが、高速演奏時には年に1~2日参加している程度の常連ではフラフラになったり笑ってしまい、まともに踊れているかどうかで地元民(もしくは超常連)が一目で分かります。

    郡上踊り

    余談ですが、下駄を酷使する振り付けが多い(特に「春駒」は人を乗せなれていない若い馬が暴れるのを手綱を切り返しながら乗り馴らすという振り付けなので下駄が割れる事も。。。)ので、徹夜踊りの期間中は下駄屋も徹夜で営業しています。

    というお話。

     

    まず、ここでいう「郡上踊り」についてですが、岐阜県郡上市八幡町(通称:郡上八幡)で開催される日本三大盆踊りにも数えられる盆踊りの事。そしてその盆踊りで踊る踊りを指します。

    この盆踊りの囃子(曲)は全10曲あり、総称して「郡上節」と呼ばれ日本三大民謡にも数えられています。(読者投稿にあった「春駒」もこの郡上節の1曲です。)
    そしてこの10曲全てに踊りがついており、盆踊り期間中にはその10曲全てが生演奏され、参加者は明け方まで一晩中踊り続けるそうです。

    しかも、この盆踊り。地元城主が“士農工商”の融和を奨励したことに由来するとされており、地元民だけでなく、見物で訪れたビジターも参加奨励の「見る盆踊り」でなく、「踊る盆踊り」だそう。そのため、参加者は毎回数千人にものぼるそうです。

     

    さて、本題に戻りますが、今回読者から投稿があったこの『岐阜県の郡上八幡民は100%「郡上踊り」10曲を踊れる』という情報。
    真偽を確かめるため、「郡上踊り」の運営に携わっている地元の郡上八幡観光協会の方にお話を伺ってみました。

    担当者の方のお話によると「100%と言い切れるかといえば微妙ですが、でも“ほぼ”踊れます」という解答。
    理由についてお伺いしたところ「最近ではまず学校の授業の中で“郡上踊り”を教える場があります。過去に遡れば、何もない時代、娯楽といえばこの盆踊りが最大のイベントだったため、地元民ならばそうした楽しみを共有するため、自然と伝統になり誰でも踊れるものになっているのではないか?」というお話。
    つまり郡上八幡民ならば幼少の頃から「郡上踊り」の英才教育が施されているわけです。

    ちなみに「下駄屋も盆踊り期間中は明け方まで営業しているんですか?」という情報については、「営業しています」とサラっと解答していただきました。

    凄いですね。実際の「郡上踊り」を見たことはありませんが、10曲全てを演奏者が奏でるテンポ(気分によって速くなったり遅くなったりするそうです)に合わせてこの郡上八幡民は自在に踊ることができるわけです。

    最後になりますが、この「郡上踊り」。“ビジターも参加奨励”と書きましたが、参加は自由。離脱も自由だそうです。見物に行ったからといって、強制参加しなければならないという訳ではないのでご安心を。

    【取材協力】
    郡上八幡観光協会

    【お知らせ】
    「○○民ならできること」では読者からの情報を求めています。
    情報提供にご協力いただける方は次のアンケートフォームからご連絡ください。
    なお、投稿いただいた内容は必ずしも採用されるとは限りません。その点ご理解ください。

    ※写真はイメージです。

    あわせて読みたい関連記事
  • インターネット, おもしろ

    ヨーグルトの箱に自ら頭を突っ込んでいく猫 ソコが気になる~!

  • インターネット, おもしろ

    トレーラーの頭だけ走行ってこうならんの?疑問を描いた漫画が話題

  • 桂歌丸師匠そっくりの火星の岩
    インターネット, びっくり・驚き

    NASA火星画像に人物像らしきもの発見される!―しかも歌丸師匠そっくり

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    Google Earthで「魚釣島」見ると……え?台湾国旗が貼られてる

  • インターネット, おもしろ

    誰だ!こんなもん勝手に建てちゃったやつは!出雲大社に謎の建造物現る

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト