おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

スクウェア・エニックス名義のフィッシングメール大量発生で公式注意喚起

4月末頃から「スクウェア・エニックス管理システム」を名乗るメールが不特定多数の人に届き騒ぎになっている。

mail

スクウェア・エニックスの公式サイトでも既に注意喚起のお知らせが掲載されているが、これはフィッシング(詐欺)を目的とした詐欺メール。


  • 【記者の元に届いたフィッシングメール拡大】
     
    スクウェア・エニックス名義のフィッシングメールが発生するのは、過去にも何度があったことだが、今回に関しては送信されるメールの頻度が多いこと。送信メールアドレスが公式が使用する正規メールアドレスを偽装してきていること、そして、掲載URLが本物とあまりにも似ているため、騙される人が多発しているようだ。

    記者はスクウェア・エニックスの会員ではないが、4月末頃から個人アドレス宛に毎日届くようになり、今回記事を起こすにあたって、わざとそのメールにしたがってアクセスを試みてみた。
    ※今回は記事を起こすためにアクセスを試みましたが、本来は危険な行為です。

    届いたメールはサムネール画像に使用する内容。
    記載されるURLはスクウェア・エニックスが使用している正規のURL「https://secure.square-enix.com/account/app/svc/login?cont=account」にそっくり。

    本物と今回フィッシングメールに記載されていた、URLを見比べると、本物との違いは、「https」が「http」に、そして一部の文字が大文字になり、ある箇所に「.」が入っているなどパッと見見分けが付きにくくなっている。

    掲載されているURLをクリックするといずれも、こちらの画面に誘導された。(現在はブラウザによっては既にフィッシング認定され、見れない場合もある)

    フィッシングサイト 本物

    誘導先のページは全て英文で表記されいるが、メールアドレスとパスワードを入力する項目が確認できる。

    今回は実験のため、適当なメールアドレスとパスワードを入力してみた。
    入力後、「Log In」をクリックすると、なんとスクウェア・エニックスの正規のログイン画面に誘導された。

    なお、スクウェア・エニックスでは今回の事態について、公式で注意喚起のお知らせ「【重要】フィッシング詐欺サイトへ誘導するメールにご注意ください」を掲載しているが、残念な事にあまり目立つ箇所には掲載されていない。
    そのため、怪訝におもいつつも更に本物と勘違いしてしまう人もいるかもしれない。

    スクウェア・エニックス公式によると、今回のフィッシングメールは複数存在し、以下の注意点で見極めることができるという。
    今後の参考までに確認して欲しい。

    ▼スクウェア・エニックス公式が紹介している見極めポイント

    ・square-enixの-(ハイフン)を抜かす
    ・httpsのsを抜かす
    ・i(アイ)をl(エル)で表記する
    ・square-enix.comのcom部分を変更する
    ・メールのURLリンク先をフィッシング詐欺サイトに指定する
    ・メールの送信者を弊社の正規メールアドレスに偽装する(autoinfo_jp@account.square-enix.com など)

    ※画像の送信元メールアドレスはスクウェア・エニックスが使用する正規版を偽装したものです。そのためこの箇所についてはモザイク処理を行っていません。

    (文:河野かっぱ)

    あわせて読みたい関連記事
  • プロジェクトの概要図
    ゲーム, ニュース・話題

    ゲーム開発で使われたモニター、3500台を寄付 スクエニなど大手3社が社会貢献

  • TBSテレビとスクエニ、新たなゲームIPで協業 グローバル展開も視野に
    ゲーム, ニュース・話題

    TBSテレビとスクエニ、新たなゲームIPで協業 グローバル展開も視野に

  • ファイナルファンタジー9が25周年で特設サイト公開 SNSでは「FF9リメイク」に期待の声
    ゲーム, ニュース・話題

    ファイナルファンタジー9が25周年で特設サイト公開 SNSでは「FF9リメイク」…

  • あいだいろ描き下ろし続編ティザービジュアル
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「地縛少年花子くん2」7月から続編放送!ティザービジュアルも公開

  • スクエニクリエイターに焦点を当てた企画展 名古屋で2024年2月開催
    イベント・キャンペーン, ゲーム

    スクエニクリエイターに焦点を当てた企画展 名古屋で2024年2月開催

  • FINAL FANTASY XIV CRYSTAL SHARDS
    ゲーム, ホビー・グッズ

    「ファイナルファンタジーXIV」のギターピックが登場 フェンダーコラボ新作

  • 「吉田だるま店」の職人によって一つひとつ丁寧に作られた逸品
    ゲーム, ニュース・話題

    「ファイナルファンタジーXIV 必勝だるま」が予約スタート!ナマズオorリミット…

  • 黒執事展 -Rich Black-
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    連載15周年記念「黒執事展」 東京・大阪・兵庫・石川で開催

  • 月刊ガンガンJOKER連載中の「ヴァニタスの手記」がTVアニメ化
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    月刊ガンガンJOKER連載中の「ヴァニタスの手記」がTVアニメ化!CVに花江夏樹…

  • ゲーム, ニュース・話題

    スクエニ「すばらしきこのせかい」がアニメ化決定 「Anime Expo Lite…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト