おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

Google先生に「Google死ね」と入力すると「検索してはいけない言葉」で仕返しされる件

検索サービス大手のGoogle。聞けば何でも教えてくれるというその性能からネットユーザーは愛と尊敬を込めて「Google先生」そう呼んでいます。

  • ただそんなGoogle先生。質問(検索)するとたまにトンチンカンなことをやってくれるので有名です。

    一時期流行ったのが「もしかして検索」の候補が酷いという話。例えば、「Google死ね」と入力すると「もしかして:2chねらーは死ね」と表示されたり、「数学Ⅰ 教科書 答え」と検索すると「もしかして:自分で探せ」と諭すようなワードが表示されたりと……。

    あまりに有名になりすぎたためか、現在はGoogle先生でこれらのワードを質問しても、「もしかして:」が出ないようになっていますが、気になったので有名どころのワードをいくつか検索して遊んでみたところ、「Google死ね」のワードで妙なものを発見しました。

    「Google死ね」と検索して最新で表示されるのは、「もしかして:」ではなく「他のキーワード:」という項目。

    次の3件が表示されていました。

    ・家族が増えるよ××××××(×部分は伏字です)
    ・Google おもしろ 検索
    ・Google先生

    あとの2件は「Google死ね」と入力したからか「Googleにはこんなにユーモアもありますよ~」「Googleはこんな風にも尊敬されていますよ~」的ドヤ顔アピールなのかもしれません。

    気になったのは最初の1件。「?」と一瞬思ってしまいますが、なんとこのワード「Google遊び」の一種「検索してはいけない言葉」の1つなんです。

    Google死ね検索結果

    出てくる検索結果は読むと不愉快さばかりが残る非読書大推奨のマンガ。私の推定ですが、「検索してはいけない言葉」の中でも、5段階あるとすれば4段階程度にはランク入りする比較的ハイレベルな言葉です。

    なぜこんなものが「他のキーワード:」として優先順位1位で紹介されているかは全く謎ですが、知らずに検索してしまったら……と思うと。

    「Google死ね」と検索したことによるちょっとしたGoogle先生からの仕返しなんでしょうか。

    今回の教訓「Google先生は怒らせてはいけない」――Google遊びもほどほどにしないといけないということなのかもしれませんね。

    (文:栗田まり子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 画像提供:森とリスの遊園地 メルヘン村
    インターネット, おもしろ

    「メルヘン村公式アカウント」が狂気すぎると話題 懐かしの「検索してはいけない言葉…

  • 愛の妖精ぷりんてぃんサイトイメージ(当初)
    社会, 雑学

    伝説の電波系サイト「愛の妖精ぷりんてぃん」初代運営者にインタビュー 立ち上げ理由…

  • 「検索してはいけない言葉」は興味本位で見ると後悔することも
    インターネット, 雑学・コラム

    ネットの肝試し「検索してはいけない言葉」「ググってはいけない言葉」とは

  • 検索してはいけない言葉
    インターネット

    夏なので……『検索してはいけない言葉』から怖い話を軽く紹介

  • 「検索してはいけない言葉」をまたまた検索してみた
    オカルト・ミステリー, 雑学

    「検索してはいけない言葉」をまたまた検索してみた

  • 検索してはいけない言葉
    オカルト・ミステリー, 雑学

    「検索してはいけない言葉」はやっぱり検索しちゃいけなかった

  • 検索してはいけない言葉
    オカルト・ミステリー, 雑学

    巷で話題の「検索してはいけない言葉」は本当に検索しちゃいけなかった

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト