おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「検索してはいけない言葉」をまたまた検索してみた

過去2回紹介したことがある「検索してはいけない言葉」。

「検索してはいけない言葉」なのに何故大々的に紹介しなければならないのか?いつもこの記事を書きながら疑問に思うわけですが、過去記事が今だ好評で……。

という単純な理由で今回も最新ワードをご紹介いたします。過去記事をお読みになりたい方は記事最下部にて紹介しておりますのでそちらからご覧ください。

  • 【関連:夏なので……『検索してはいけない言葉』から怖い話を軽く紹介】

    「検索してはいけない言葉」を初めてご覧になるかたのために、そのいきさつとルールを軽く紹介しておきます。ご存じの方はこのあたり飛ばしてお読みください。

    「検索してはいけない言葉」とは、インターネットの住人の間で数年前から流行している、文字通り「検索してはいけない言葉」をインターネット検索エンジンを使って検索し、その結果を見る遊びです。

    検索して出てくるのはグロテスク、猟奇、オカルト、びっくり、精神的ブラクラなど、笑えるものから恐ろしいものまで様々。場合によっては本物の死体が登場することもあり、かなりの強精神が必要とされます。

    本稿ではお読みになる方が多数にのぼることから比較的ライトなものを選択してご紹介しています。ただし見る側によっては重度の拒否反応を含むものもありますので、閲覧の際には個々の自己判断、自己責任でお願い致します。

    なお、ハードなものをご覧になりたいかたは、それこそ「検索してはいけない言葉」と検索エンジンで検索してみてください。それらワードをまとめたサイトが多数検索結果に出てきます。

    ちなみに、この遊び。1つだけ共通ルールが存在します。
    「検索エンジンはGoogleを使うこと」
    このルールの影響で、「検索してはいけない言葉」は「Googleで検索してはいけない言葉」と呼ばれていることもあります。内容は一緒ですが、念の為ご紹介。

    というわけで、今回もいくつかご紹介してまいります。記事を参考に検索されるかたは、心して挑戦してください!なお、基本的に下になるに連れ、ちょっとずつハードになります。その点ご注意ください。

    --小皺
    検索してみましたがよくわかりませんでした。
    とりあえず一番上にあるものを選択。
    「おわ!!!」となりました。一瞬ですが。別に検索してはいけないという訳ではない感じです。

    --タイの地獄公園
    検索結果で適当なページを選択。写真をみて「え!」と驚きました。でも良く見ると……。熱海にもこういうのあったよなぁ確か……。

    --ラスボス
    検索しても意味がわかりませんでした。画像検索結果を見ると……。
    あの方達が……。そうか。あの方は現実世界のラスボスだったのか。

    --NS末路
    検索上位にエイズ関連のサイトが出てきます。纏めサイトのようです。
    風俗嬢として働いていた女性のブログをまとめたもので、エイズが発症したあたりが写真とともに紹介されています。
    ちなみに本家ブログは2006年8月1日の更新で止まったままです。

    --目を貫かれる ※痛い系/グロ注意
    見た瞬間「痛い!!!」ってなります。目を矢で射抜かれた少年の写真が出てきます。

    --米倉涼子 生放送
    「検索してはいけない言葉」ではなく「検索しないであげたい言葉」だと思います。
    でも思わず見ちゃいました。

    --エベレスト
    世界最高峰の山「エベレスト」。知られている限りで今まで200名もの人がそこで命を落としたそうです。そしてその亡骸達は、死後も凍結放置されたまま。今では遺体が登山の際の目印として(ルートの確認など)それぞれに名前が付けられていたりするそうです。
    検索結果ではその今や「目印」となってしまった亡骸達が紹介されたサイトがいくつか見つかります。

    --旅する老人女性 ※虫/グロ系注意
    検索ワードは優雅な感じですが、検索結果第1位のページを開くとドキ!っとします。虫属性苦手な方は閲覧注意です。

    --九相図
    九相(くそう)図とは、生前から死後、そして屍が朽ち果て、骨となるまでを描いた日本画のジャンル。
    検索結果ではその九相図が大量に出てきます。見る人によっては恐ろしく、見る人によっては芸術ともとれる内容。

    --掛け軸 生放送
    朝の生放送番組の番組で生首を描いた掛け軸を紹介した動画です。
    当時リアルタイムで見ていましたが本当に動いてました。今見ても怖いですね。

    --京橋駅にて
    検索すると検索ワードと同じタイトルのページがありません。とりあえず検索1位の動画を選択。
    ……うわぁ。ってなりました。G苦手な方は閲覧注意です。

    --カーチャンの証明写真
    ホラーか何かかと思ったら……。確かに不気味ではありますが、検索結果で紹介されていた出処を見ていたら結構微笑ましくなりました。

    --江藤新平の首
    幕末から明治に活躍した佐賀藩士。維新の十傑の1人とされています。
    検索すると検索上位に「獄門(さらし首)の刑」に処せられた江藤の首が表示されます。

    --三島由紀夫のフライデー ※一部グロテスクな写真も含まれます。
    検索ワードだけ見るととても明るい雰囲気を醸し出していますが、こちら検索すると三島由紀夫が割腹自殺を遂げた直後の写真が掲載された週刊誌のページが出てきます。ちなみにこの号は、当時出版差し止めとなっているもの。
     

    今回本稿を執筆するにあたり、100近いサイトを閲覧しました。
    中には目を覆いたくなるような凄惨な写真や動画も……。いたずら心では見てはいけないものもあり、紹介するか迷ってしまい、そうしたものは今回あえて外してあります。

    ただ、世界中どこかで起こる事件や事故、そして戦争の様子をそのままストレートに見る機会はこれまで私の人生あまりなく、そういうものに触れる機会としては色々と考えさせられるサイトもいくつか存在しました。

    日本の報道では、過激な映像・写真に対しては「視聴者への配慮」ということが最重要視され、基本ストレートに報道されることはありません。
    それがこうした「検索してはいけない言葉」という遊びとなって、「見てはいけないもの」として流行している。
    『「見てはいけない」と言われてしまうとついつい見てしまう』。
    皮肉にもそうした動機が、こうした世界の真実に触れることになるとは……、シリーズ第3回目にして、この流行が未だ根強く支持される意味がようやく分かりかけてきた気がします。

    あわせて読みたい関連記事
  • 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴
    インターネット, おもしろ

    愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

  • 月刊ムー7月号に反響「様式美すぎる」 日本壊滅予言と次号予告が共存
    商品・物販, 経済

    月刊ムー7月号に反響「様式美すぎる」 日本壊滅予言と次号予告が共存

  • 家中に出没する「謎の生き物」……10歳息子の力作に仰天
    インターネット, おもしろ

    家中に出没する「謎の生き物」……10歳息子の力作に仰天

  • 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    TV・ドラマ, エンタメ

    超監視社会を描く“異常な5分番組” 「マルクト情報テレビ」5月24日より放送

  • ホラー映画のワンシーンにしか見えない
    インターネット, おもしろ

    仄暗い廊下の奥から老女が迫る……!「トラウマ級」の鬼ごっこ写真

  • 車の中に潜んだペニーワイズ!売りに出したあとで気づいたうっかりミス
    インターネット, おもしろ

    車の中に潜んだペニーワイズ!売りに出したあとで気づいたうっかりミス

  • 一瞬でホラー映画の世界観に!謎の楽器「ウォーターフォン」とは?
    インターネット, 雑学・コラム

    一瞬でホラー映画の世界観に!謎の楽器「ウォーターフォン」とは?

  • 想像の中で家の窓を開けていくと……?その場で試せる「霊感テスト」をやってみた
    オカルト・ミステリー, 雑学

    想像の中で家の窓を開けていくと……?その場で試せる「霊感テスト」やってみた

  • 手首に“690452”と書いて寝ると異世界に行ける?話題の異世界転移方法を検証
    オカルト・ミステリー, 雑学

    話題の「異世界転移チャレンジ」を検証 手首に“690452”と書いて寝ると行ける…

  • ストップモーション・アニメ・ホラー映画「ストップモーション」 不穏さMAXな場面写真13点が解禁
    エンタメ, 映画

    ストップモーション・アニメ・ホラー映画「ストップモーション」 不穏さMAXな場面…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト