おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

コミケ席巻した小林幸子、紅白ボカロ曲で3年ぶり復活か?

小林幸子 若者の間では「ラスボス」と呼び親しまれる、演歌歌手の小林幸子さん(60)が8月17日の同人誌即売会『コミックマーケット86』3日目に一般サークルとして初参加を行った。

 当日小林さんは、一般サークル専用の通路から他参加者とともに入場。入場の際には、荷物運びも自分で行うなど、演歌界の大御所という立場は封印し、あくまで“サークル参加者”として振る舞っていた。

  • 【関連:小林幸子様、「歌ってみた」動画ニコニコに初投稿】

    ■徹底した配慮で周囲からは好印象

     小林さんのサークル『5884組』の周辺のサークル関係者によると、3日目開会前には、周辺サークルの挨拶回りも小林さんが直々に行ったという。

     開始してからは、徐々に長くなる列に対し、協力者や5884組サークルメンバー?らの力を借りつつ周囲に迷惑をかけない見事な列さばきも見せた。列に並んだ人からの話によると、「ここまでの列に並んだことはない」としながらも「誘導はスムーズで特に混乱もなかった」と語っている。

     CDの頒布にあたっては、報道などでも知られる通り本人直々に行い、一人一人の購入者と話す場面もみられた。
    また当日訪れたマスコミに対しては、並ぶ人の姿が映らないよう、壁側の斜めからの撮影に限定するなど、マスコミ対応も万全。「プロの仕事」を余すところなく披露し、大きな混乱を起こさないための徹底した配慮が見られた。

     小林さんがコミケ初参加を発表した際ネットでは、「演歌界で大御所でもコミケにお客さんはいません!VIP待遇は期待しないよう」「客気分で来られても困る」など、きつい言葉がSNS上には並んだが、実際蓋をあけてみると「さすがプロの仕事」「参加前はどうなることか心配だったけど、キャリアを考えると心配すること自体失礼だったんだなと思う」「ドサ周りで培った経験がものを言ってる」「小林幸子、イメージあがった。」など好印象を受けたという意見が多く見られた。

     この日小林さんは用意した1500枚を、購入者一人ずつとコミュニケーションをとりつつゆっくり販売したものの、それでも約3時間で完売させた。
    完売した時点でまだ周囲に残っていた人達には、一人ずつ声をかけ喜ばせる場面も。しかし、販売が終了しても人が続々集まり続けるため、さらなる混乱を避けるため早々に片付けを行い、撤収する姿が見られた。

    ■小林幸子人気に紅白復活の噂も

     昨日一部で報道されたが、今年年末に行われる「NHK紅白歌合戦」の2年ぶりの出場が急遽検討されているようだ。今年は『アナと雪の女王』が目玉として登場することは、早々に噂されていたが、もし小林さんが今年出場するならば3年ぶりの復活となり、間違いなくこちらも目玉の一つとなる。

     小林さんは2012年4月頃に個人事務所内でのトラブルが公となり、以来2012年・2013年と2度の紅白出場を逃している。
    報道によるとNHKは、紅白の目玉、美川憲一さんと小林幸子さんの豪華衣装対決を復活させようとしているという。

     編集部独自に行った周辺取材によると、今回小林さんの出場検討の背景には「ネット上での、異常な人気の高さが影響している」という話が聞こえてきた。

     小林さんは昨年9月、ニコニコ動画に『「ぼくとわたしとニコニコ動画」盆踊Remix』を、「歌ってみた」と言われるカテゴリに投稿しネット上で大きな注目を集めた。その動画はわずか2日間で100万再生を突破。
    それを皮切りに、ニコニコ動画上では高い人気を誇る「ボカロ」と言われる、他のユーザー制作のオリジナル楽曲を歌い次々と披露。さらなる人気を高めていった。
    そして今回のコミケ初参加では、これまでの活動が新聞、雑誌などでも大きく扱われており、今時風に言えば“ネットのポップアイコン”であることは間違いない状況。
    多少の調整は必要だというが、もしこのまま順調に行けば、復活はありえない話ではないという。

     また、NHK社内では「ボカロ曲での出場」との声もあると聞こえており、まだ噂段階ではあるが、もしかするともしかして、今年の紅白歌合戦では『千本桜』や『さっちさちにしてあげる♪』が見られるのかも?と思わず期待が高まる。

    参考:

    ※画像は「小林幸子オフィシャル (@Sachiko_5884)」より。

    (文:宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • コミケ50周年
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「コミケ50周年」記念プロジェクトが始動 特設Xアカウントも開設

  • ニコ超に「ネ申」になった小林幸子が降臨!巨大衣装で「千本桜」披露
    エンタメ, 芸能人

    ニコ超に「ネ申」になった小林幸子が降臨!巨大やぐら風衣装で「千本桜」披露

  • 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定

  • ニコニコ、犯罪予告コメントへの対応を説明 「いたずらのつもり」は通用せず
    インターネット, 社会・物議

    ニコニコ、犯罪予告コメントへの対応を説明 「いたずらのつもり」は通用せず

  • コミケ公式Xが初めての参加者に向け全12回の投稿でアドバイス ベテラン勢への呼び掛けも
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    コミケ公式Xが初めての参加者に向け全12回の投稿でアドバイス ベテラン勢への呼び…

  • ニコニコ動画復活ッ!8月5日15時に「帰ってきたニコニコ」サービス再開
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ニコニコ動画復活ッ!8月5日15時に「帰ってきたニコニコ」サービス再開

  • ニコニコ動画8月5日にサービス再開
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ニコニコ動画が8月5日に新バージョンで再開決定!復旧状況や補償内容を発表

  • KADOKAWA、悪質情報拡散者を刑事告訴へ 削除済み書き込みも含め法的措置を進行中
    インターネット, 社会・物議

    KADOKAWA、悪質情報拡散者を刑事告訴へ 削除済み書き込みも含め法的措置を進…

  • KADOKAWAが漏えい情報の拡散⾏為に警告 悪質な情報拡散には法的措置も
    インターネット, 社会・物議

    KADOKAWAが漏えい情報の拡散⾏為に警告 悪質な情報拡散には法的措置も

  • KADOKAWAの情報がさらに流出した可能性 「情報の正確性について調査中」と発表
    企業・サービス, 経済

    KADOKAWAの情報がさらに流出した可能性 「情報の正確性について調査中」と発…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「auバリューリンクプラン」の新TVCM「無敵の父、登場」篇
    TV・ドラマ, エンタメ

    大沢たかお、天帝役で三太郎CM初出演 かぐや姫の「無敵の父」降臨

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト