おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

市川讃歌『透明の芯の芯』の歌詞が衝撃的すぎる件

update:

 国の場合には国歌、県の場合には県歌、そして市の場合には市歌と、それぞれの地域の特徴を表した歌が存在いたします。さらに、地域によっては讃歌があることも。

  • 【関連:国歌『君が代』の謎―ネットで噂のヘブライ語翻訳版】

    市川賛歌『透明の芯の芯』

     今回ご紹介するのは、中でも特に異彩を放つ市川讃歌『透明の芯の芯』。以前ネットで大いに話題になっていたようですが、筆者は千葉県に越してきて約20年、市川市にも住んだことがありますが、つい最近までその存在を知りませんでした。しかし知った時の衝撃や……。
    つべこべ書くよりも、とりあえず歌詞のご紹介。反応は全て読者にお任せいたします。

    ■透明の芯の芯 (1番のみ紹介)

    夕焼け おお 生命が炎える
    市川 夢の常夜燈
    舞う 縄文の蛍たち
    少女の乳首の尖きに富士とがり
    恋の継ぎ橋に立ちすくむ若者の瞳に
    どんな鳥が歌ってくれなかったろうか
    幸福より長い永遠はありはしないと
    市川 炎える生命
    常夜燈の夢

     千葉県市川市は、1949年に市川市歌を制定。しかし、歌詞に描かれる風景が時代とともに変化してしまったことをうけ、1999年に市川讃歌制作市民委員会が中心となりこの市川讃歌『透明の芯の芯』が制作、発表されました。

     作詞は、市川市に縁のある詩人で仏文学者の宗左近氏、作曲は宗氏の音楽における相棒、作曲家の三善晃氏が担当しています。
    二人は市川讃歌『透明の芯の芯』の他、数多くの学校の校歌等もてがけており、代表作には福島県立清陵情報高等学校の校歌『宇宙の奥の宇宙まで』(通称:ゆんゆんの歌)などがあります。

     この『透明の芯の芯』。かなり独特な表現が登場するため、一瞬面食らってしまいますが、本来は『万葉集』に登場する伝説の美少女『真間の手児奈』をテーマにしたもの。手児奈伝説の舞台は現在の市川市。今でも、手児奈が水くみした井戸などいくつかの伝説の地を見ることができます。歌詞の意味を文字だけで見てしまうと単に驚くだけですが、歌詞の由来を理解すると、手児奈と、手児奈に恋い焦がれる青年の情景が見えてきます。

     なお、ニコニコ動画で『透明の芯の芯』を合唱した動画を発見しました。歌詞は有名なのですが、歌った動画は殆ど出回っていないのでとても貴重な動画だと思います。URLを以下に掲載しておくので、こちらも是非ごらんを。

    参考:

    あわせて読みたい関連記事
  • 商品・物販, 経済

    つまようじ屋の「非接触棒」に詰め替え用「おかわり」登場 さぁもっともっとつつくが…

  • 商品・物販, 経済

    つまようじ屋が「非接触棒」を発売 「さぁ、思う存分つつくがよい。」

  • インターネット, おもしろ

    「家で猫が障子を破っています」 なんの主張やねんステッカーが話題

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • トピックス

    1. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    2. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
    3. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト