おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

秋葉原の裏道で刺身をいただく

update:

食事をしようとすると、とかく肉モノと大盛りが多い秋葉原。
すでにそういうものはもう無理、なトシになってしまったので、秋葉原での昼飯は選択の幅が狭い。ケバブくらいならたまにはいいけれど、ちょっと落ち着いた食事がしたい。そんなわけで今日は三幸だ。

三幸は、天ぷらの店だが、盛りすぎず、ちょうどいい量だ、ワタシには。刺盛りの定食もあり、腹に余裕があれば天丼、懐に余裕があるか、ちょっと懐がキツくても魅力的なネタが入っていたら刺盛りといったところだろうか。この店は秋葉原の裏道、いわゆるジャンク通りにある。建屋は昭和なお店で、正直、かつてはおたくには敷居が高かったと思う。最近は店主のカドが丸くなったのか、ツイッターなども使っていて敷居を下げている感がある。

  • 【関連:外の喧騒とは無縁のワンタンメン】

    三幸の刺し盛り

    ここもまた以前紹介した『松楽』と同じく、夫婦二人でやっているようだ。結構なお歳にみえる。店自体も、再開発事業とかによく飲み込まれずに残っているなという印象だ。
    さて今日は刺盛りにする。のどぐろに惹かれた。

    刺盛りは、チェーン店の居酒屋のような盛り合わせではない。今日はメジマグロ、クロムツ、そしてのどぐろことアカムツである。
    待つことしばし。どうやらのどぐろは注文が入ってから捌いていたらしく、後から来た客の天丼よりも出てくるのが遅かったが、作りおきでないことを喜ぶべきだろう。
    定食は刺身三点盛りに漬物、味噌汁、ご飯。なおここではご飯の大盛りやおかわりは有料である。刺身は昼の定食には質的に贅沢な盛りだ。ツマもかわっていて、セロリの漬物などが供される。

    早速、昼からのどぐろという贅沢を味わう。脂ののった白身は実にうまい。メジマグロ、クロムツも鮮度が良く、カドの立った刺身である。定食でいただくよりも日本酒が欲しくなる味わいだ。都内一等地で、この内容にこの値段で釣り合いがとれているのかと思ってしまう。
    値段が高いせいか、質より量を求める人が多いせいか、それとも敷居の高さを感じるのか、昼飯時にしてはゆったりとした時間が流れる。秋葉原裏通りには珍しくスーツ姿の客も多い。

    以前来た時に、天ぷらにするキスを見させていただいた事がある。江戸前のシロギスで、かなり立派な体型のものだった。天種としては貴重なギンポが入ったこともあるらしい。江戸前の天ぷらも食べたいが、今日はのどぐろの魅力に負けた。他にも松輪サバなどこだわった刺身ネタが入り、なかなか選択に迷う。
    そんなことを考えていたら、店のおばあさんが「うちは天ぷら屋なのに刺身のほうが沢山出る日があるんだよ」なんて言っていた。この値段でこのネタの刺身を出していればそれは納得ができる。

    三幸の天ぷら、刺身。今どきの江戸前にしては比較的安いほうと思える。秋葉原に来ると他にいろいろお金をかけたいところだが、たまには量より質の食事もいいではないか。

    三幸の天ぷら

    (文:エドガー)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 初アキバで気合入れたアニメTシャツが浮きまくり!?(福田ナオさん提供)
    インターネット, おもしろ

    キャラT着てるの自分だけ!?秋葉原デビューで味わった衝撃

  • 愛三電機のLANケーブルキーホルダー
    インターネット, おもしろ

    アキバらしいアクセサリー 愛三電機のカラフルなLANケーブルキーホルダー

  • グルメ, 話題・知識

    秋葉原のルイーダの酒場「良心的な店 あさひ」が復活 名物マスターに暗号メニューも…

  • グルメ, 話題・知識

    ネットで話題のデカ盛の店 秋葉原「ごはん処あだち」で人気メニューたべてきた

  • インターネット, 雑学・コラム

    秋葉原に設置されている「怪文書自販機」 仕掛けた店の思いとは?

  • インターネット, びっくり・驚き

    なんでこんなに薄いの?一見ハリボテな秋葉原駅ビルの謎に迫ってみた

  • エンタメ, 芸能人

    これからはカワいいだけじゃない。卒業するこじはるが秋葉原駅にメッセージ

  • インターネット, 社会・物議

    「オタク三大聖地」の一つ大須に疑問の声 新聖地に中野や池袋を推す声も

  • エンタメ, 映画

    野坂昭如氏の『火垂るの墓』実写映画 秋葉映画祭で追悼上映

  • グルメ, 話題・知識

    外の喧騒とは無縁のワンタンメン

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト