おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

女子会にぴったり!大人のフルーツポンチでほろ酔いはいかが?

猛暑日が続きますが、既に鈴虫の鳴き声が聞こえてきているという地域もあり、夏もそろそろ終盤に差し掛かっていますよね。
今回は以前から一度はチャレンジしたいと思っていた、スパークリングワインを使った大人のフルーツポンチを夏が終わる前につくってみました!

  • 【関連:去年話題になった『酔っ払いクマ』つくってみた】

    大人のフルーツポンチ

    ■材料

    ・甘口スパークリングワイン:今回はイタリアのアスティ・スプマンテ

    ・ベリー系の果物:今回はブルーベリー缶、ブドウ。他にラズベリー、クランベリーなどでもOK

    ・白桃:今回はパックのものを使用

    ・ベリー系の果物ジュース:200ml

    ・ゼラチン:5g

    フルーツポンチの材料

    ■つくり方

    1:果物ジュースにゼラチンを混ぜて鍋に入れ、熱してから粗熱を取り製氷皿などに入れて冷やします。

    1:果物ジュースにゼラチンを混ぜて鍋に入れ、熱してから粗熱を取り製氷皿などに入れて冷やします。

    2:器に果物と白桃を入れ、スパークリングワインを静かに注ぎます。

    2:器に果物と白桃を入れ、スパークリングワインを静かに注ぎます。

    3:最後に1でつくったゼリーと氷を入れたら出来上がり。

    大人のフルーツポンチ

    ■ポイントは甘口スパークリングワイン

    アスティ・スプマンテはイタリア北部のピエモンテ州にてモスカート・ビアンコ種でつくられる甘口のスパークリングワインです。日本では辛口のスパークリングワインが主流なので珍しいかもしれませんが、古い歴史のあるワインで使用されるブドウの原産地もしっかりとわかっており、とっても美味しいんですよ。大きな酒屋なら大抵は売っているはずです。もしなかったとしても、例えばイタリアのスパークリングワインだったらドルチェやセミ・セッコ、セッコ、フランスのものだったらドゥー、ドゥミセック、セックのものを選んでみてくださいね。

    さて、お味のほうは普段甘いものを食べない人だったら充分に自然な甘さが感じられて絶品です。甘さが足りない場合はスパークリングワイン少量に砂糖を溶かしてレンジでチンしてシロップをつくりそれを足してみてください。

    ほんのり甘くて大人の味

    フルーツポンチに入れた果物はブドウからつくられたワインに合わせてベリー系と白桃を入れましたが、これもほのかな甘さにぴったり。ワインはそのままでも美味しいですが、こうやって果実と一緒に食べることで楽しさと風味や味覚がプラスされますよね。

    例えばもしワインが苦手だという人がいたら、りんごで作られた発泡酒であるシードルを使ってりんご主体のフルーツポンチをつくってみても美味しいですよ。

    女子会ではシャンパンを開ける場合が多いそうですが、世界中には美味しいスパークリングワインがたくさんあるので、ぜひ甘口スパークリングワインのフルーツポンチをつくってみんなに振る舞ってあげてくださいね。

    栓でつくったオブジェ

    (文:貴崎ダリア)

    あわせて読みたい関連記事
  • 春巻きの皮で折り鶴制作 そのまま揚げる大胆アレンジにびっくり
    インターネット, おもしろ

    春巻きの皮で折り鶴制作 そのまま揚げる大胆アレンジにびっくり

  • お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理
    インターネット, おもしろ

    お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

  • 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
    インターネット, おもしろ

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

  • そうめん好きも思わず顔面蒼白? 真っ青な「蒼めん」爆誕
    インターネット, おもしろ

    そうめん好きも思わず顔面蒼白? 真っ青な「蒼めん」爆誕

  • 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”
    インターネット, おもしろ

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

  • お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク
    インターネット, おもしろ

    お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク

  • 生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね
    インターネット, 感動・ほのぼの

    生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね

  • クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売
    商品・物販, 経済

    クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売

  • はんださん作「魂の冷やし中華」
    インターネット, おもしろ

    一見大雑把に見えるも……育児経験者が共感する「魂の冷やし中華」に反響

  • 独学で仕上げた“異世界姿造り” 8匹のサメが大集合
    インターネット, びっくり・驚き

    独学で仕上げた“異世界姿造り” 8匹のサメが大集合

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト