おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

賞品はお米10年分!「お米ダンスコンテスト」入選作発表

「NO RICE NO LIFE」をテーマに、ストリートダンス界の金さん銀さんとも言われるダンスユニット「BAMBOO SHOOT」のたちフラワーさん(60歳)らによるダンス動画「お米ダンス~NO RICE NO LIFE~」がJA全農から3月に公開されて4ヶ月。さらに4月28日から6月18日にかけて、このダンス動画をもとにした「ノーライスノーライフ お米ダンスコンテスト」が実施されました。

  • コンテストの部門はダンスの完成度を競う「チャレンジ部門」、ダンスの振り付けをもとにしつつもアレンジをし、笑顔が生まれる自由な表現を競う「エンジョイ部門」の2つ。専用サイトのほか、TwitterやInstagramを通じて応募されたダンス動画は100件以上にのぼりましたが、このたび、その審査結果が「NO RICE NO LIFE」特設サイトで発表されました。

    「お米ダンス」の振付を担当した、ダンサーで振付師のPSYCHEさんらによる厳正な審査の末、チャレンジ部門、エンジョイ部門で各5作、合計10作の入選作が決定しました。ちなみに入選者には、お米10年分(1人あたりの1年分の消費量を60kg、1kgあたりの価格を440円と想定し、その10年分、2万6400円相当のおこめギフト券)がプレゼントされます。さすが全農。まるで大相撲の優勝賞品みたいな量です。

    単純に順位をつけるのではなく、各賞はそれぞれの基準に沿って審査されました。

    ごはんは、太りにくい食べ物で賞(キッズ対象):キラキラ可能性に溢れるダンス
    ごはんは、太りにくい食べ物で賞:元気いっぱいダンスを見せてくれる動画
    ごはんは、脳や体に刺激を与えるで賞:4人以上のグループ向け動画
    ごはんは、お通じが良くなるで賞:オリジナリティー溢れるダンス動画
    ノーライスノーライフ賞:審査員特別賞

    チャレンジ部門、「ごはんは、太りにくい食べ物で賞」のナタラージャKidsの皆さんは、真っ赤にゴールドのアクセントラインの入った衣装とゴールドの扇子が印象的。踊りながらのポジションチェンジもスムーズなダンス。「ごはんは、太りにくい食べ物で賞」のnakamotoisakoさんは、小道具の大きなおにぎりと麦わら帽子、田んぼでの撮影と農家へのリスペクトを示しつつ、Tシャツの背中に「米」のテープ文字がインパクトあります。「ごはんは、脳や体に刺激を与えるで賞」のMAD CATZのみなさんは4人の場面と5人の場面がありますが、編集のつなぎがきれい。「ごはんは、お通じが良くなるで賞」のりっちゃんさんは2人の絡みが面白いですね。「ノーライスノーライフ賞」のRegulusさんは、小道具としての帽子の使い方と、軽くトーマスが入るなどブレイクダンスの動きがイイ感じです。

    エンジョイ部門は、いかに基本の動きを展開させるかのアイデアが面白い動画が集まっています。「ごはんは、太りにくい食べ物で賞」のCHIPETAの皆さん、浴衣と甚平の衣装に和室でのダンスで和を強調した感じ。マラカスを持った男の子が面白いですね。「ごはんは、太りにくい食べ物で賞」のかななんJC1さんは、タップダンスを組み合わせたアイデアが秀逸です。「ごはんは、脳や体に刺激を与えるで賞」のDWL_de_HAPPYの皆さん、とにかく群舞の迫力が素晴らしい出来です。これだけ人数がいると、商品のお米も早くなくなりそうです。「ごはんは、お通じが良くなるで賞」のなおさん、画像のサイズが小さいのですが、バトントワリングの動きがきれいです。「ノーライスノーライフ賞」のnozomiradさんは、ドイツ発祥のスポーツ器具、ラート(Rad)を使ったダンスが面白いですねー。踊りながら回転しても姿勢が崩れないので、体幹の強さもうかがえます。

    課題となった「お米ダンス」の動画もインパクトあるのですが、入賞作のアイデアもバラエティ豊かで面白いものばかり。ぜひ特設サイトでご覧になってください。

    (咲村珠樹 / 画像提供・全国農業協同組合連合会(JA全農))

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 主な材料3つで超リッチなコンポタ? 全農広報部のおすすめレシピ試してみた
    グルメ, 作ってみた

    主な材料3つで超リッチなコンポタ? 全農広報部のおすすめレシピ試してみた

  • 洋風大学芋!?全農公式が紹介する「さつまいものメープルバター」が絶品
    グルメ, 作ってみた

    洋風大学芋!?全農公式が紹介する「さつまいものメープルバター」が絶品

  • 画像提供:かかしさんのJA(農協)通販公式X(@ja_kakasi)
    インターネット, おもしろ

    「顔パス」ならぬ「名前パス」 注文書に書かれた「おばば」の3文字が話題

  • JA共済が農業に関する意識や実態を調査 Z世代の4人に1人が「農業をやってみたい」と回答
    社会, 経済

    JA共済が農業に関する意識や実態を調査 Z世代の4人に1人が「農業をやってみたい…

  • 「農協牛乳カステラ」が一部コンビニで先行販売
    商品・物販, 経済

    「農協牛乳」がカステラに 一部コンビニで先行販売

  • インターネット, びっくり・驚き

    フライパンで簡単にできちゃうローストビーフ JA全農の紹介で胃袋刺激されまくる人…

  • 企業・サービス, 経済

    母の迫力がバーン! 仲間由紀恵が新米ママを熱演

  • 宇宙・航空

    史上初・羽田のJAL格納庫で300人超の「踊ってみた」開催。ニコ生でも中継

  • エンタメ, 音楽・映像

    The青春を150秒に濃縮した「ポカリガチダンス日本中で踊ってみた」が公開

  • エンタメ, 音楽・映像

    ポカリガチダンス踊ってみた応募作がCM化 「Mステ」「鉄腕DASH」枠で放送決定…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト