おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

命にかかわる熱中症!うっかり夜間死なないために注意すべきこと

update:

連日30度以上を超える日が続き、各地で熱中症で救急搬送されたり、亡くなったりする方も増えてきました。そんな暑い夏のある日、ツイッターユーザーのゆきほりさん(@yuki0hori)の「熱帯夜対策 先日テレビでやってた方法試してみましたので感想です(´・ω・) 」という「名探偵コナン」風の漫画による熱帯夜対策のツイートが10万回以上リツイートされ、大きな反響を呼んでいます。

  • この漫画では、1コマ目で犯人役のアノ黒い人物のセリフで「クーラーと扇風機はタイマーで一時間後に切れるよう設定して寝る 私はこれで完璧だと思ってました」、2コマ目では「死にます ※夜間熱中症で亡くなる方のほとんどはクーラーつけずに寝る方だそうです」とインパクト大の描写が。

    そこで登場したコナン風の少年君。クーラーの風を直接体に当てないよう扇風機を上向きに回転させ続けて部屋の空気を流す感じにすると、体が冷えすぎて朝だるくなる事はないよとアドバイス。黒い男も満足「快眠でした」とニヤリ。

    冷房をかけて寝た後、起床時に感じる体のだるさは冷えすぎによる血流の悪さから起こります。なので薄いタオルケットなどをかけて調整することで冷えすぎを予防する事ができます。


    ■熱中症と冷房

    暑いのはつらいけどクーラーの風は苦手、という方も案外いらっしゃるかと思います。クーラーが苦手な方は、大概「直接冷たい風が体に当たる」事が苦手なのではと思います。
    筆者も実は昔はクーラーが苦手でした。しかし、風通しだけはとてもいいが来る風は熱風、鉄筋4階建ての4階の最上階(エレベーターなし)の部屋に住んでいるとそうも言っていられないのです。身の危険を感じる暑さなのです。今では飼っているネコと子どもの為にもエアコンをずっと付けたままにしています。

    ちなみに、平成28年の6~9月の熱中症による死亡者数は579人(厚生労働省による統計)。今年は暑いのでもっと多くなりそうです。
    さらに、熱中症による年代別の死亡の割合でみると家庭での死亡は65歳以上の高齢者が大半を占めています。若い世代では外での仕事によるとみられる熱中症が多いようです。
    高齢者での死亡が多いのは、適切な冷房の使用ができていない事に起因しています。
    「クーラーなんて付けるのはもったいない」「そこまで暑いと感じない」というのが高齢者の皆さんの理由なのですが、年をとるにつれて熱に対する感度が鈍くなってしまい暑さに対する危険を感じにくくなるのがこの理由の主な原因のようです。
    クーラーはぜいたく品ではなく、暑さから身を守るための道具として考えてもらう為に、熱中症で入院したときの入院費用を考えて頂くと分かりやすいかと思います。
    月々の電気代は家庭によって違ってくるとは思いますが、それでも入院したときにかかる医療費に比べれば電気代なんて随分安いものです。医療費の出費よりも電気代をケチらずにエアコンを適切に使用する方が節約に繋がるのです。

    ■熱中症の症状と対処法

    <熱中症の症状>
    第1段階・めまい、立ちくらみ、手足のしびれ、筋肉のこむら返り、気分が悪い
    第2段階・頭痛、吐き気、嘔吐、倦怠感、虚脱感、いつもと様子が違う
    第3段階 ・返事がおかしい、意識消失、けいれん、からだが熱い

    この時期に明け方、足がつって目が覚めるという人は気を付けてください。熱中症の第1段階の「筋肉のこむら返り」に当てはまっている可能性があります。
    この第1段階の時に速やかに手当てをすれば重症化することなく回復できます。

    熱中症かもしれない、と思ったら…
    1、エアコンが効いている室内や風通しのよい日陰など、涼しい場所へ避難させる
    2、衣服をゆるめ、からだを冷やす (特に、首の回り、脇の下、足の付け根など)
    3、水分・塩分、経口補水液※などを補給する ※ 水に食塩とブドウ糖を溶かしたもの
    の応急処置をまず行いましょう。水につけるとひんやりするタオルや保冷剤があるといいですね。

    水分は一気に飲まないよう、一口ずつゆっくり飲み込むよう心がけてください。一気に飲んでも吸収されにくい為です。また、エアコンが効いている室内でもなるべくこまめに水分を摂る事で脱水による熱中症を防ぐことができます。普通の水やお茶など塩分が含まれていない飲み物を飲む場合、500mlのペットボトル1本につき塩分タブレットなどを1~2個一緒に食べておくと水分の吸収もよいのでお勧めです。

    第2段階までいってしまった場合、意識があるようなら水分を少しずつ摂りながら病院へ。意識が朦朧としていて飲めそうになければ救急車を呼んでもいいレベルなので速やかに病院へ行きましょう。
    第3段階まできてしまった場合、即救急車を呼んでください。命にかかわります。

    熱中症は少し意識するだけでも防ぐ事ができる症状です。適切な室温管理と水分補給、日傘や帽子、ひんやりグッズなど熱から身を守るためのアイテムの活用と日ごろの体調管理でこの夏も無事に乗り切りましょう。

    <記事化協力>
    ゆきほりさん(@yuki0hori)

    <参考>
    厚生労働省 熱中症予防の為に
    厚生労働省 熱中症リーフレット
    厚生労働省 熱中症による死亡者数(人口動態)
    熱中症ゼロへ

    (看護師ライター・梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」にほっこり
    インターネット, おもしろ

    幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」に…

  • 声優・梶裕貴の所属事務所、誹謗中傷対策を強化 通報フォームを設置
    インターネット, 社会・物議

    声優・梶裕貴の所属事務所、誹謗中傷対策を強化 通報フォームを設置

  • 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
    インターネット, サービス・テクノロジー

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

  • 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり
    インターネット, びっくり・驚き

    母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

  • 胴体だけ消えた!? キャットタワーで「マジックショー」を披露した猫ちゃん
    インターネット, びっくり・驚き

    胴体だけ消えた!? キャットタワーで「マジックショー」を披露した猫ちゃん

  • 手荷物検査で係員から声かけ……引っかかったのは「鬼滅の刃」フィギュア!?
    インターネット, びっくり・驚き

    手荷物検査で係員から声かけ……引っかかったのは「鬼滅の刃」フィギュア!?

  • まるでトイトレに付き添う親のよう 飼い主のトイレにお供する猫の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    まるでトイトレに付き添う親のよう 飼い主のトイレにお供する猫の愛情表現

  • 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?
    インターネット, おもしろ

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

  • にゃんこ7匹がゲートを強行突破!?家の片隅で起こった“かわいい暴動”
    インターネット, おもしろ

    にゃんこ7匹がゲートを強行突破!?家の片隅で起こった“かわいい暴動”

  • 黒ズボンをベッドに猫すやすや 息子の服が猫毛まみれに
    インターネット, おもしろ

    黒ズボンをベッドに猫すやすや 息子の服が猫毛まみれに

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト