おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

8月4日はエイよー!ということで「栄養の日」に制定。谷原章介さんが84(栄養)アワード受賞

公益社団法人・日本栄養士会は、国民一人一人に栄養についてより広く認知・理解してもらうことを目的として、2017年から8(エイ ※エイト)4(よー)となる8月4日を「栄養の日」、そしてこの日を中心とした8月1日~7日を「栄養週間」と制定しました。

  • 記念すべき初年度の「栄養の日」を前にした8月2日、栄養をとおして健康で充実したライフスタイルを送り、幅広く活躍した著名人を表彰する「84(栄養)アワード」、そして現代の栄養の諸問題と向き合って、その解決のため様々な活動を行い、日本中に元気を与えた管理栄養士・栄養士を表彰する「84(栄養)セレクション」を発表するPRイベントが都内で開かれました。

    映えある第1回「84(栄養)アワード」を受賞したのは、俳優の谷原章介さん。これまでにも様々な料理バラエティ番組で司会を務め、プライベートでは6人のお子さんを育てるお父さんでもあります。

    日本栄養士会の小松龍史会長から記念のトロフィーを授与された谷原さんは「僕自身、料理を主としたなりわいをしている訳でなく役者なんですけども、様々な料理番組……4月からも『(谷原章介の)25時ごはん』(TBS系)の司会をさせていただいていて、それがきっかけになったのであればとても嬉しいですし、これからも頑張って、家族のためにおいしいご飯を作っていきたいと思っています」とコメント。

    また、現代の栄養の諸問題と向き合って、その解決のため様々な活動を行い、日本中に元気を与えた管理栄養士・栄養士を表彰する「84(栄養)セレクション」には、以下の個人・団体が選ばれました。

    日本栄養士会会長賞
    江頭文枝さん(地域栄養ケアPEACH厚木代表・管理栄養士)
    カレーの街よこすか事業者部会

    伊藤園賞
    熊本県栄養士会JDA-DAT(日本栄養士会災害支援チーム)

    ゼスプリ賞
    こばた てるみさん(しょくスポーツ代表取締役・公認スポーツ栄養士・管理栄養士)

    受賞者の皆さん

    受賞者の皆さん

    表彰式の後に行われたトークセッション。谷原さんは普段から栄養のバランスに気をつけ、1日の中でメリハリをつけて各栄養素をとるようにしているそうです。また、6人のお子さんは2歳から14歳と幅広い年齢にまたがっているうえ、谷原さんのお父さん、奥様のお母さんと3世代同居となっているので、味の好みなどが違うそう。そのため、食卓には肉、魚、濃い味付け、薄い味付け、奥様が好きなサラダなど、毎回5種類くらいの料理が並ぶということです。豪華であると同時に、支度も大変そうですね。

    また、休みの日などは、谷原さんが昼食や夕食で腕をふるっているとか。谷原さんが作った料理のいくつかを写真に撮って紹介してくれました。夏場は、酸味をいかに取り入れるかがテーマだと語ってくれました。


    そして管理栄養士の菱沼未央さんが登壇。「栄養の日・栄養習慣」特設サイトで紹介されている夏の栄養習慣おすすめレシピの中から「スマイルなまったまごはん」を谷原さんが実際に作ってみることになりました。ご飯の上にきゅうり、キムチ、しらす干しに納豆、さらに生卵を落とした、サッパリしつつもスタミナたっぷりのメニューです。このメニューに使われている食材は、どれも必須アミノ酸のトリプトファンが豊富に含まれているもの。トリプトファンは精神安定作用のある神経伝達物質のセロトニン、睡眠ホルモンのメラトニンの生成・分泌に欠かせないので、朝に食べることで結果として入眠しやすく、日中の疲れを取りやすくするんだそうですよ。

    谷原さんが卵にゴマ(目)とヒジキ(口)で描いた顔は「末の娘をイメージした」そうです。

    また、表彰式に先立って行われた、日本栄養士会の名誉会長、中村丁次さんの講演では非常に興味深い話がありました。いわゆる食べる量を加減した「腹八分目」は、年代によっては必ずしも健康的ではないということ。カロリーをはじめとした栄養摂取を制限した食事は、成人期における肥満や生活習慣病の予防には有効だけども、小児期や成長期では成長や体の基礎づくりを妨げたり、高年齢期においては骨粗しょう症などフレイル(老化による心身の活力低下)予防の妨げになるという研究結果が出たんだそうです。この年齢期には十分な栄養摂取が大事なんですね。
    暑いので、どうしても簡単なもので済ましてしまいがちな夏に、栄養のことを考える「栄養の日」ができたのは、時期的にとてもいいかもしれません。


    (咲村珠樹 / 画像・編集部撮影)

    あわせて読みたい関連記事
  • 頑張る人の細胞を応援!ガンバレルーヤが強烈エピソード連発で会場を爆笑の渦に包む
    イベント・キャンペーン, 経済

    頑張る人の細胞を応援!ガンバレルーヤが強烈エピソード連発で会場を爆笑の渦に包む

  • セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘルスケアの調査で明らかに
    社会, 経済

    セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘ…

  • HPVワクチンのキャッチアップ接種、期間が延長されているの知ってた?
    社会, 経済

    HPVワクチンのキャッチアップ接種、期間が延長されているの知ってた?

  • 井上咲楽さん公式Xより
    エンタメ, 芸能人

    女優・井上咲楽、気づくと右目が緑色に!心配の声が上がるも「大丈夫なやつです」

  • Geroさん公式X(@Gero2525)より引用
    エンタメ, 芸能人

    Geroさん、尿路結石再発も「ビッグサンダーマウンテン療法」に異論

  • (写真左から)江崎グリコ株式会社 健康イノベーション事業本部 商品開発部の池田紀子さん、日本料理店「和敬」店主の竹村竜二さん、江崎グリコ株式会社 執行役員の木村幸生さん
    企業・サービス, 経済

    江崎グリコ、「おいしく減塩」に挑戦 減塩食品の革命を宣言

  • 「カロリAI」で食事の写真を読み込ませた画面。AIが分析して材料や量、カロリーを推定する
    インターネット, サービス・テクノロジー

    カロリー管理続かない人が作った「カロリAI」が話題に 管理をスマート化して“自分…

  • ジョンソン・エンド・ジョンソン「人生100年時代のヘルスリテラシー白書」公開!デジタルツールの活用が都市圏で拡大
    企業・サービス, 経済

    「人生100年時代のヘルスリテラシー白書」公開 デジタルツールの活用が都市圏で拡…

  • ICIによるがん免疫療法のいまとこれから
    企業・サービス, 経済

    がん治療“第4の柱”「免疫チェックポイント阻害薬」製薬会社がセミナー開催

  • 思春期男子の睾丸の痛みは我慢せずすぐに受診を 泌尿器科医が注意喚起
    インターネット, 雑学・コラム

    思春期男子の睾丸の痛みは我慢せずすぐに受診を 泌尿器科医が注意喚起

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      旧き良き銭湯が異次元の入浴空間に変身するイベント「脳汁銭湯」が、11月26日から12月7日まで東京・…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 誤表記

      もちづきさん、カロリーを低く表記し謝罪 読者に“チェック”呼びかけ

      漫画「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」公式Xが11月27日夜に更新し、作品の一部でカロリーを実際よりも低く表記していたと謝罪しました。当該…
    2. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    3. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    4. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    5. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト