おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

坂口健太郎・忽那汐里出演のドラマ仕立てなniko and…10周年キャンペーンムービー第2弾公開

株式会社アダストリアが展開するライフスタイル提案型ブランド「niko and…(ニコアンド)」。2017年にブランド設立10周年を迎え、春からアニバーサリープロモーションを実施しています。この第2弾として、ブランドアンバサダーを務める坂口健太郎さん・忽那汐里さんが出演する『であうにあう MOVIE「雨、のち、秋、冬。」』編を9月7日から公開しました。

  • 第1弾となるムービー「春、夏、君、僕。」編で、偶然同じアパートの隣どうしに引っ越してきたことで出会った坂口さんと忽那さん。今回の「雨、のち、秋、冬。」編では、2人で同じバスに乗り、ふしぎな旅に出ます。お互いを不思議でユニークな存在だと思っている2人は、バスに揺られ、写真を撮りあったりしながら同じ時間を過ごします。

    冒頭のシーンは、慈雨という感じの雨に打たれる忽那さんをバスの車内から心配そうに見守る坂口さん。「すべての雨は、あたたかいんだ」「人は傷ついてる時、雨が降ってる方が、回復が早いらしい」というモノローグで、忽那さんの心に何かがあったことを暗示しますが、それについて深く説明はされません。しかしストーリーはこれをきっかけに動き出します。


    プライベートロードムービーのような感じで進んでいくストーリーの中で、軸になっていくのは、坂口さんが持つ古いライカの一眼レフカメラ。お互いを撮りあうことで、徐々に2人の距離が近づいていきます。第1弾ムービーの最後で「同じTシャツ」を着ていたことがきっかけで話すことになった2人。しかし今回の第2弾ムービーでは、心象風景のようなカットが重ねられ、そのたび距離が近くなることで、互いの「違い」を意識していくことになります。そしてその違いがあるからこそ、惹かれあっていく。「(忽那さん)似てない者どうしの方が、(坂口さん)似合ったりするらしい」という2人のモノローグがそれを物語っています。


    撮影に関して、お2人は「新しい空間にポンっと入ってしまったような、ちょっと非現実的なシチュエーションですが、感情の動きはとてもリアリティがあると感じました。忽那さんとの距離も、前回より縮まった、可愛らしい動画になったのではないかと思いました(坂口さん)」「今回は物語がしっかりとあって、いつものお芝居の延長線のようでした。だけど、設定とかはなかなか(現実には)なかったりして、楽しかったです(忽那さん)」という感想を残していました。

    楽曲は第1弾に続き、桜井和寿さん(Mr.Children)とGAKU-MCさんによるユニット、ウカスカジーの「Anniversary」を使用。niko and…が年間協賛している東京・豊洲のMIFA Football Park1周年を迎えた際に披露されたものであり、GAKU-MCさんがniko and…のグローバル旗艦店、niko and… TOKYOのアンバサダーである関係性から、タイアップが実現したものです。

    このムービーをもとにしたテレビCM全4種類(「バス上篇」「バス中篇」「雨篇」「夜篇」各15秒)も9月8日からオンエアされる予定です。

    (咲村珠樹 / 画像提供・株式会社アダストリア)

    あわせて読みたい関連記事
  • 緑髪の子がこちらにやってくる
    インターネット, おもしろ

    ただのキャラ制作風景かと思いきや……次元の壁を超えてくるヤンチャ娘に仰天!

  • 高速指さばきに「さすが」の声
    インターネット, おもしろ

    新幹線の車窓で走らせる「指忍者」 高速指さばきに「さすが」の声

  • 60分の動画を1.5倍速で観たら何分で終わる? 深水英一郎
    エンタメ, 音楽・映像

    動画は倍速派のせっかちさん向け情報 「動画の倍速視聴とその使いこなし方」(深水英…

  • インターネット, おもしろ

    ムーンウォークインコ? 警戒して後退りする姿に「どこまで行くねん!」

  • インターネット, おもしろ

    「美味しいなぁ……むにゃむにゃ……」夢の中でひまわりの種を食べているハムスターが…

  • インターネット, おもしろ

    フォークリフトの達人が「3分間で10円玉をペットボトルの中に何個入れる事が出来る…

  • インターネット, おもしろ

    万引き?サギ? 魚屋さんが犯行現場をスクープ撮影

  • インターネット, おもしろ

    まるでT.M.Revolutionのようなフクロウが発見される

  • エンタメ, 音楽・映像

    八村塁の動力源は40ボルトのバッテリー!?マキタ新WEB動画公開

  • インターネット, おもしろ

    カメラ慣れしすぎているウサギが発見される

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • Discordの発表
    インターネット, 社会・物議

    「Discord」で外部委託先に不正アクセス 一部ユーザーの個人情報が影響か

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • トピックス

    1. 任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

      任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

      10月7日22時5分、任天堂が突如として一本の短編CGアニメ「Close to you(あなたのそば…
    2. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    3. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…

    編集部おすすめ

    1. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    2. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    3. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    4. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    5. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト