おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

カオナシ?!セルリアン?!手足が生えた巨大ダンボール箱にネット民大ウケ

update:

 大きな箱があるとそれで何かして遊びたくなるものです。そんな遊び心からトランスフォームしたダンボール箱の様子がツイッターに投稿され大きな話題を呼んでいます。

  •  先日Amazonでコタツを買ったという、どんぐりさん。どんぐりさんが入ったのはコタツではなく、コタツが入っていたダンボール箱。
    この箱の大きさをみて、以前からやってみたかった事を思い出し決行。そう、それは、ダンボール箱から手足だけを出すというヤツ。

     以前Amazonの箱に入っている人を見かけてマネできるじゃん!と考えていたのをふと思い出したそうです。作り方は適当に穴をあけて手足を突っ込むだけ。そのため全くフィットしておらず、頭が入る十分なスペースはないわ体勢的にもかなりキツイわで拷問かと思うくらいだったそうです。確かに、中に入っている状態を想像すると、無理くり体を入れているのが想像できてしまってそれだけでも笑えてしまいます。


     しかしこの状態。箱のAmazonのマークが口にも見えて結構ジワるものがあります。目の位置になる様にサングラスでも刺したらさらに顔っぽくなったかも。

     ツイートが投稿されるや否や、あちこちからアレにみえる、コレにみえるとリプライが。「日曜からセルリアンやらホモォ…┌(┌^o^)┐やらカオナシやらツンデツンデやらダンボーやらメタルギアやらエヴァ初号機やらあだ名が増えてしょうがない」とその後のツイートでどんぐりさんはぼやいていましたが、どれも確かにインパクトあるキャラですし似ていないかと言えば似ている、と言えちゃいますよね。

     ちなみにこのダンボール箱はもう処分してしまったそうですが、また何か面白い写真を撮って載せていきたい、と話していました。どんぐりさんの次回作にご期待ください!

    <記事化協力>
    どんぐりさん(@donguri_rui)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 3年前の荷物、隣のガスメーターボックスで発見される……置き配誤配の衝撃
    インターネット, びっくり・驚き

    3年前の荷物、隣のガスメーターボックスで発見される……置き配誤配の衝撃

  • Android端末向け「Amazonアプリストア」が8月サービス終了へ
    企業・サービス, 経済

    Android端末向け「Amazonアプリストア」が8月サービス終了へ

  • チェッカーズ
    エンタメ, 音楽・映像

    チェッカーズ伝説再び、7年間7つのコンサート映像がPrime Video「シネフ…

  • Amazonが「ドライバーさんにありがとうキャンペーン」を開始 直近1回の配送を担当した配達員に500円の謝礼
    企業・サービス, 経済

    Amazonがドライバーに感謝の500円 利用者からの「ドライバーさんにありがと…

  • 日本麻酔科学会、配信番組での「麻酔薬の不適切使用」シーンに抗議声明を発表
    TV・ドラマ, エンタメ

    日本麻酔科学会、配信番組での「麻酔薬の不適切使用」シーンに抗議声明を発表

  • 【推しの子】ティザービジュアル
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    実写【推しの子】の特報&ティザービジュアル解禁 ドラマ配信日と映画公開日も発表

  • Amazonが「代金引換」の提供終了を発表 6月6日から利用不可に
    企業・サービス, 経済

    Amazonが「代金引換」の提供終了を発表 6月6日から利用不可に

  • 最近の偽アマゾンサイトの傾向は?→クレカ情報クレクレサイトになっていた
    インターネット, 社会・物議

    最近の偽アマゾンサイトの傾向は?→クレカ情報クレクレサイトになっていた

  • 偽アマゾンに対するGoogleからの警告
    インターネット, 社会・物議

    大量にばらまかれている「偽アマゾン」メール リンクの先には何がある?調べてみた

  • 原作コミックの表紙をイメージしたスペシャルビジュアル
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    【推しの子】実写化プロジェクト始動 原作者「本当に大丈夫ですか?」

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
    3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト