おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

素敵なあの子はまぶしすぎて……(物理)Brian the SunのMVが青春の輝きに満ちている件

update:

 2018年1月10日にリリースされた、Brian the Sunのメジャー2ndアルバム「the Sun」。その収録曲を全て織り込んだMVが、2018年1月25日に公開されました。恋に落ちると相手が輝いて見えたりしますが……これはマジで光り輝いてる!?

  •  通常、アルバムのMVといってもタイトルチューンや、キーとなる楽曲のフルMVという形が多いのですが、Brian the Sunのメジャー2ndアルバム「the Sun」のMVは、まさかの全曲レビュー的な構成。しかもボーイ・ミーツ・ガールの青春ストーリーになっています。そして最大の特徴は、ヒロインが光り輝きすぎて見えないこと。心理的な印象として「まぶしく光ってる」という表現はありますが……これって物理的に光ってる……(困惑)。

     作品は学園もの。主人公の少年、太郎が通う学校に、ある日転校生、小日向陽子がやって来ます。太郎の目には、陽子の姿が眩しく映るのでした……。と、文字に書き起こすと典型的なボーイ・ミーツ・ガールの導入部ですが、通常と違うことがひとつ。陽子は実際に光り輝いている少女なのでした……そんなベタな。


     最初はクラスの人気者になる陽子。見た目通りクラスで「光り輝く存在」になるのですが、いつしかクラスのみんなが慣れてくると、その光り輝く特性が逆にウザがられ、疎まれるようになってしまいます。それに耐えられなくなった陽子は、ある日教室を飛び出し……太郎は思わず後を追うのでした。

     光っているだけに、陽子の居場所はすぐに判ります。太郎はそばに近づこうにも、まぶしすぎて無理。そこを通りがかった男性からサングラスを借り、眩しくないようにしてみると……陽子は涙を浮かべているのでした。


     そう、眩しすぎて姿が見えないというのは、物理的な現象とともに「彼女の気持ちを誰も見ていない」という暗喩でもあるんですね。その苦悩に気づいた太郎は一念発起して……。最後は素敵な結末が待っていました。


     場面ごとにアルバムの収録曲が代わる代わる流れていくのですが、それが実に歌詞とシチュエーションがマッチしていて面白いのです。「boys」の流れるところなんて、思わず「そっちの意味かい!」と突っ込みたくなるほど。

     ヒロインの小日向陽子を演じるのは、ドラマ『先に生まれただけの僕』や映画『ハルチカ』に出演していた白石聖さん。そして太郎を演じるのは、映画『アズミハルコは行方不明』などに出演している関口清斗さん。太郎にサングラスを貸す通りがかりの人は、2014年の「R-1ぐらんぷり」決勝にも進出したピン芸人のバイク川崎バイクさんです。

     眩しすぎて見えない陽子を演じた白石さんは「顔が出ない珍しい体験ですよね。でも、焦点は彼女に当っていて、最後の方に河原でサングラス越しに素顔が見える部分とか、ストーリーがおもしろいなと思いました。顔が見えない彼女の表情を考えるのが楽しかったです」という感想を語ってくれました。

     ストーリーの鍵となる、通りがかりの人を演じたバイク川崎バイクさんは、自分にとって眩しすぎる人についてうかがうと「サンシャイン池崎がリアルにまぶしいです。ドンドン売れていって。昔は仲良かったけど最近は会ってないですね。また一緒に仕事したいですね」と、かなりリアルかつ世知辛い答え。この業界、厳しいですね……。

     さて、一般向けにはこのように陽子がまぶしすぎて、彼女の姿や表情がほとんど判りませんが、特設サイトで公開されている動画では、ストーリーの中で重要なアイテムになっているサングラスのカーソルを動画内の陽子に合わせると、彼女の姿が見える仕掛けになっています(推奨ブラウザ:Google ChromeまたはFirefoxの最新版)。転校したての不安げな様子など、まぶしい光に隠された、彼女の表情を見ることで、MVをより深く楽しめるようになりますよ。

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も
    エンタメ, 映画

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ…

  • 岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目
    TV・ドラマ, エンタメ

    岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

  • チョコレートプラネットが炎上発言を謝罪 2人揃って頭を丸める
    エンタメ, 芸能人

    チョコレートプラネットが炎上発言を謝罪 2人揃って頭を丸める

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ
    エンタメ, 映画

    短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

  • 「びじゅチューン!」YouTube動画が9月末で公開終了へ 悲しみと衝撃が広がる
    TV・ドラマ, エンタメ

    「びじゅチューン!」YouTube動画が9月末で公開終了へ 悲しみと衝撃が広がる…

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験
    エンタメ, 映画

    【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?…

  • 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信
    エンタメ, 映画

    伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト