おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

もはやWi-Fi柄にしか見えない??昔ながらの和柄を現代っ子視点で見た結果

update:

 日本の伝統文様はさまざまあり、旅館の浴衣や手ぬぐい、陶器などには身の回りの物や自然の形を単純化して規則的に並べた「割付文様」がよく使われています。そのうちのひとつ、「青海波文様」のハンカチが「もうWi-Fi柄にしか見えない」と話題です。

  •  Wi-Fi柄にしか見えないハンカチの文様、日本の伝統文様のひとつである「青海波文様」と呼ばれているものなのですが、21世紀を生きる若者が見ると……

    「これは夫のハンカチの模様なんだけど、これを見た息子が『わ~、wifiがいっぱい!』と言ったので、若い子は感性が違うな~と思った」と、息子さんのエピソードを紹介しているツイッターユーザーのゴンKさん。

    https://twitter.com/frstonj/status/988961552979013632

     なるほど確かに、世界共通で使われているWi-Fiのアイコンに似ていると言っても良さそう。リプライなどでも「その発想はなかった」「めっちゃWi-Fi飛んでるww」「同じ事思った事がある……」などなど続々と反応。飛騨高山のWi-Fiスポットも青海波文様をかたどった表示になっているなど、伝統的な文様が現代に生かされている様子もリプライで紹介されたりと大きな反響となっています。

     と、そこに反応したのが福岡の手ぬぐい製造メーカーである株式会社米七さん。緩めのツイートで和柄や手ぬぐいの良さを伝えている企業アカウントさんが「FF外から失礼します。お昼から青海波柄の注文が殺到していたので不思議がっていましたが、こちらのツイートのおかげだったとは。なんだかありがとうございます」とリプライ。「青海波文様」のハンカチが話題となった事でどうやら同じ柄の手ぬぐいがよく売れているとの事。意外なところで物が売れるのは「風が吹けば桶屋が儲かる」的な現象……??

     株式会社米七さんがその流れで「集めてみました…」と、「青海波文様」の手ぬぐい各種の画像を紹介。色んな色のWi-Fi柄……じゃなかった、「青海波文様」の手ぬぐいは日本の伝統だけあって何だか心落ち着くものがあります。

     青海波文様は元々海の波を単純図案化したもの、一方、Wi-Fiのアイコンも電波の「波」を図案化したものとあって確かに共通点ありますよね。世界の共通アイコンは実は日本の伝統と繋がっていたなんて、何だか胸が熱くなりますね。

    <記事化協力>
    ゴンKさん(@frstonj)
    KOMESICHI 株式会社米七さん(@KOMESICHI)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • USJ、フリーWi-Fi「Universal Free Wi-Fi」の提供を開始
    企業・サービス, 経済

    USJ、フリーWi-Fi「Universal Free Wi-Fi」の提供を開始…

  • 「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」「ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ」は使わないで 任天堂が使用中止を呼び掛け
    ゲーム, ニュース・話題

    「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」「ニンテンドーWi-Fiネットワークア…

  • 企業・サービス, 経済

    1ボタンで双方向翻訳が可能 リアルタイム音声翻訳機「Langogo」発表会に行っ…

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    熊本地震うけWi-Fi無料開放「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」発…

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト