おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

つらい家事も音楽でアゲアゲに!パナソニックが「家事がはかどる音楽」を提案

 毎日の生活に欠かせない家事。でも、仕事で疲れ切って帰宅した時などは、どうにもやる気が起きないという時も。かといって、しないわけにもいかないし……という悩める現代人のために、パナソニック株式会社が心理学的根拠と実験に基づいた「家事がはかどる音楽」を提案し、発表しました。

  •  2018年11月5日に都内で行われた発表会では、このプロジェクトを担当したパナソニック株式会社 アプライアンス社 コンシューマーマーケティングジャパン本部 イノベーション推進本部の中野勲主幹が登場。家事に関するライフスタイル調査結果を明らかにしました。

     政府の統計調査によると、1980年時点では専業主婦の世帯に比べて共働き世帯が少なかったのに対し、2017年ではその関係が逆転。専業主婦世帯が641万世帯に対し、共働き世帯は1188万世帯にのぼるといいます。もはや共働きが当たり前の時代になっているわけです。

     これにより、夫婦の疲れ具合も年々増しており、2017年と2018年の調査結果を比べると仕事の疲れと家事の疲れが夫婦とも増加。特に共働き世帯の夫が仕事で疲れていると感じている割合が63%から72.2%と飛躍的に高まっています。もちろん、妻の負担はもっと大きく、仕事で疲れているというのが76%、家事での疲れも61%の人が感じているという結果に。仕事で疲れる上、さらに家事労働が負担になっていることが判ります。



     パナソニックは、創業者である松下幸之助の“女性を家事労働から解放したい”という思いから、これまで掃除機や炊飯器、洗濯機など数々の家庭電気器具を発売し、家事労働の省力化に取り組んできました。かつて冷蔵庫、洗濯機、テレビという電気機器が「三種の神器」として取り上げられましたが、家事労働を家電とシェアし、家族の時間とゆとりを生み出す商品として、食器洗い乾燥機、ななめドラム洗濯乾燥機、ロボット掃除機を「新三種の神器」として提案することにしたといいます。


     実際に購入者の感想を調査すると、どの商品もおよそ4分の3以上もの人が「家事の時間が減り、時間的ゆとりができた」と回答。新三種の神器の効果がうかがい知れます。


     それでも、家事はまだ残ります。このところ注目されている「名前のない家事」をはじめ、こまごました労働についてはどうしたらいいのでしょうか。これについて調査してみると、やる気を高めるために音楽を聴きながら家事をこなしている、と答えた割合が最も高く、全体の40.5%にのぼることが判りました。ならば、音楽の面で家事を応援することはできないか……そこで「家事がはかどる音楽」の構想が生まれたといいます。

     楽曲を担当したのは、世界のインディーズシーンで注目を集めているガールズユニット「CHAI」。そして学術的な裏付けを得るために、環境音楽や音響心理学を専門とする京都精華大学人文学部の小松正史教授の協力を得て、サウンドの構築を行いました。


     発表会に登壇した小松教授によると、リズムとテンポが非常に重要だといいます。1分間の拍数(BPM)が140~160であると、脳の扁桃体が反応し、快感や充足感を生み出す効果が最大化されるとのこと。よくダンスミュージックでは、心拍数に近いBPMの曲が自然と体に入ってきて踊りやすい、なんていう話がありますが、それと同じで家事労働など作業を楽しく行えるBPMが存在するということなんです。



     そして、単純な作業をはかどらせるために、メロディーはキャッチーであること。さらにフレーズの繰り返しが効果を高めるそうです。イントロで注意を引き付けるための工夫も必要ですし、エンディングでは一仕事終えた充実感を感じさせるような感じが出ると最高だとか。こうやって学術的に音楽を分析して構築していくのも面白いですね。もちろん、なにより曲として楽しいことは最重要ポイント。


     こうして学術的知見を取り入れつつ完成した曲が「GREAT JOB」。CHAIの4人も登場し、MV撮影のエピソードなども話してくれました。

     MVは、CHAIがタイムトラベルして、昔の主婦を手助けしながら、家電製品と家事の歴史をたどる内容。たくさん出てくる世代的に生まれる前の家電製品は、「デザインと色がかわいい!」と好評。また、振付師の方が非常にハイテンションで面白かったとのこと。MVでは色々“決めポーズ”が出てきますが、その中でも動画のサムネイルにもなっている登場時のポーズがお気に入りとのことで、ステージでも再現してくれました。

     楽曲の効果を検証するため、実際に「GREAT JOB」は家事がはかどるのか、という調査を実施したところ、食器洗いと拭き掃除、全く違う家事において両方とも苦痛を感じることが少なかったという結果が。小松教授によると、全く違う作業で同じように好結果が出るということは極めて珍しいとのこと。これで楽しく家事ができる楽曲だとお墨付きを得たようです。



     この「GREAT JOB」のMVは、パナソニックの「家事がはかどる音楽」特設ページ、および公式YouTubeチャンネルで11月5日から公開されています。スマホで聞きながら家事をすれば、もっと楽しくできるようになるかも?

    取材協力:パナソニック株式会社

    (取材:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 炊飯器を開けた瞬間に絶望するごはんのちょい残し!いったい犯人は……?
    インターネット, おもしろ

    炊飯器を開けた瞬間に絶望するごはんのちょい残し!いったい犯人は……?

  • 幻のゲーム機「3DO M2」がヤフオクに出品中 即決価格198万円
    ゲーム, ニュース・話題

    幻のゲーム機パナソニック社製「3DO M2」がヤフオクに出品 即決価格198万円…

  • 「裏返って丸まったまま洗えばいいの」
    インターネット, おもしろ

    「脱いだ靴下は表にして欲しい」に驚きの回答 ママ友の解決策に約4万いいね

  • もしもの備え白書 2022年版
    イベント・キャンペーン, 経済

    パナソニックが防災意識調査 「もしもの備え白書2022年版」を公開

  • 「SPORTS CHANGE MAKERS」最終プレゼン開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    世界中の学生のアイデアが集結 「SPORTS CHANGE MAKERS」最終プ…

  • 夫への「推し」が止まらない!脱いだ靴下を放置させない斬新アイデア
    インターネット, おもしろ

    夫への「推し」が止まらない!脱いだ靴下を放置させない斬新アイデア

  • 「SPORTS CHANGE MAKERS」プレイベント in Mirror Field
    イベント・キャンペーン, 経済

    パナソニック主催の国際学生コンペ バーチャルでも楽しめる「SPORTS CHAN…

  • 退屈な家事を楽しくするWEBサービス「ドタバタウォーズ」
    ゲーム, ニュース・話題

    皿洗いでレベルアップ?!退屈な家事を楽しくする「ドタバタウォーズ」

  • 画像提供:sora.Fさん(@13237sora)
    インターネット, おもしろ

    家事のやる気を上げるライフハック スーパーのPOP風張り紙でお得感を演出

  • イベント・キャンペーン, 経済

    パナソニック「Air Yell」プロジェクト 小島よしお、堀江翔太、近藤芳正のウ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト