おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

船橋に「SL大樹」出現!! 駅員手作りのモニュメントが驚きのクオリティ

update:

 東武鉄道が2017年から鬼怒川線(下今市~鬼怒川温泉)で運行しているSL(蒸気機関車)列車「SL大樹」。

 JR北海道から借用したC11形蒸気機関車207号機に加え、2018年11月8日には大手私鉄としては初めて、SL(かつて江若鉄道が発注したC11形の同形機「ひえい」)を動態復元し、2020年冬をめどに2両体制で運行を始めるという発表もありました。そんなSL大樹のモニュメントが、東武野田線(アーバンパークライン)の船橋駅に展示されています。実はこれ、駅員さんの手作りなんだそうですよ。

  •  埼玉県の大宮駅から千葉県の柏駅を経由し、千葉県の船橋駅を結ぶ東武野田線。2014年4月からは「アーバンパークライン」という路線愛称がつけられており、現在乗り換え案内ではこの名前で呼ばれています。現在、大宮~船橋の全線を通して運転される列車はほとんどなく、基本的には東武鉄道と合併する以前の名残を残す、大宮~柏(旧・総武鉄道野田線)、柏~船橋(旧・総武鉄道船橋線)という形で列車が走っています。

     その終点であり、JR総武線との乗換駅でもある船橋駅の改札内コンコースに、SL大樹のモニュメントがあります。台座を含めると高さは160cmほど。ちょうどホームとコンコースを結ぶエレベータの裏側にあり、改札を入場してきた利用客を出迎えるような形になっています。

     一体誰が作ったのか、職員の方に尋ねると、船橋駅ではない「とある駅の職員(どの駅かは内緒にして欲しいそうです)」が、全く個人的な趣味で作り上げてしまったものなんだとか。しかも休暇を利用して実車を取材し、細かいディティールまでこだわって作ったんだそうです。

     材料は、鉄道模型のレイアウト製作や建物の断熱材に使われる発泡樹脂素材(スタイロフォーム)を中心に、市販のホースなどを使って再現しています。職員さんの「見る人が見れば分かるように作られてるそうですよ」との言葉に、ディティールを細かく見てみることに。たとえば、自動連結器から開放テコまでのディティール。端梁取り付け部のバネの再現や、ブレーキ管はホースでそれっぽくできています。細かいですが、開放テコの棒を支える鉄板の曲げ(ひねり)方向も実車と同じです。

     沿線で濃霧がたびたび発生するので、視界確保のために前照灯を2つ装着した「2つ目(カニ目)」と呼ばれた苫小牧機関区静内支区の特別仕様(この207号機のほか、同時期に新製配置された206、209、210)も忠実に再現。上部左右にある取手や、LP42型前照灯の特徴であるクリアレンズも雰囲気が出ています。奥に見える運転室(キャブ)には、雪の付着を防ぐ旋回窓。そして「架線注意」の札もそれっぽいですね。

     また、入換の際に操車係が立つスペースを作るため、除煙板(デフレクタ)が短く切り詰められているところでは、C11形ではランボードの斜めになっているところからほんの少しだけ、水平部までかかっている特徴も再現しています。握り棒の高さもほぼ同じ。

     尾灯のディティールも本格的です。前面の赤レンズを止めるネジの位置も実車通り。

     また、煙突の上部に取り付けられた回転式火の粉止め(俗称:クルクルパー)の取り付け金具のディティールも実車通り。本当に細かいところまでよく取材してモデリングされていることが分かります。

     2018年12月現在は、クリスマス仕様として飾り付けがなされています。案内してくれた職員さんが「実物のSL大樹がこのような飾り付けをしてるわけではないですよ」と話した通り、現在「SL大樹」のC11形207号機は全般検査のため、2019年2月3日までお休み中。この期間中はディーゼル機関車が牽引する「DL大樹」として、週末や休日を中心に運転が行われています。

     実車が本線復帰する2019年2月9日までは、船橋駅のコンコースでSL大樹に会うのも悪くないかもしれません。

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね
    インターネット, おもしろ

    「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね

  • コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
    インターネット, おもしろ

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 取り調べかつ丼
    イベント・キャンペーン, 経済

    「取り調べかつ丼」が体験できる店 木更津に80日間限定でオープン

  • 交通系ICカード沼にハマった男、7年かけて国内87種収集 「ほぼコンプしてた」
    インターネット, おもしろ

    交通系ICカード沼にハマった男、7年かけて国内87種収集 「ほぼコンプしてた」

  • 画像提供:がみぃ~さん(@JY09gami3)
    インターネット, おもしろ

    溜池山王駅の隠れた名物!電車部品を再利用したロマンあふれる自販機が話題

  • 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    企業・サービス, 経済

    観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更

  • 井の頭線1000系(自動運転設備搭載車両)
    企業・サービス, 経済

    京王電鉄、井の頭線で自動運転の実証試験 3月中旬から

  • (c) 池田理代子プロダクション/ベルサイユのばら制作委員会
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    東武東上線と東武百貨店で「ベルサイユのばら」スタンプラリーを開催

  • 全68駅制覇の証!鋏痕だらけの「国電フリー乗車券」が物語る昭和56年のクリスマス
    インターネット, おもしろ

    全68駅制覇の証!鋏痕だらけの「国電フリー乗車券」が物語る昭和56年のクリスマス…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト