おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「炭鉱から観光へ」福島にハワイを作ったある男のアニメーションが激アツ!

 65歳と言えば、定年して第2の人生を過ごす時期。新しく職に就く人もいれば、今まで我慢していた趣味に没頭する人も少なくないかもしれません。その65歳にして事業転換を図り、熱い情熱で福島にハワイを作ったとある男の実話をもとに作り上げたアニメーションがサントリー「BOSS」より公開されました。

  •  その男の名前は、石炭の採掘会社である常磐炭礦の副社長、中村豊。炭鉱業が斜陽化する1960年に、会社を救い社員の生活を守るべく立ち上がった中村氏が、掘れば掘るほど溢れてくる温泉を逆手にとり、“炭鉱から観光へ”をキーワードに驚くべき事業転換を果たした姿が描かれています。

     この時代は、石炭製品から石油製品への転換期であり、炭鉱も次々と閉山していく頃。採掘できる石炭は減り、練炭や豆炭といった石炭製品も下火に。常磐炭礦も例にもれず、苦しい状況に立たされていました。石炭を採掘するはずが湧き出る温泉。そこに目を付けて、思い切ったかじ取りをした中村氏。ハワイは当時、庶民の憧れの観光地であり、高嶺の花。沸き上がる温泉を生かし、そのハワイを東北に作ってしまう計画には会議に出席した一同が戸惑い、自信が持てずに声すらあげられませんでした。「誰も意見がないという事は、全員賛成という事かな」と会議をまとめる中村氏。

     当時のハワイのイメージと言えば、常夏の島で色とりどりの花で作られたレイと、フラガールたち。そのフラガールも東京から呼び寄せず、地元の炭鉱人の血を受け継ぎ育ってきた人たちが踊る事に炭鉱の精神が生きる、と中村氏は断言し、地元の炭鉱人たちによる、東北のハワイが生まれたのでした。

     燃える石炭より熱い信念と情熱を貫き、のちの「スパリゾートハワイアンズ」となる日本初のリゾート施設、日本初のテーマパーク「常磐ハワイアンセンター」がこうしてオープンしたのです。

     キャラクターデザインは、2018年最も売れた本の「漫画 君たちはどう生きるか」の作画を手掛けた漫画家の羽賀翔一氏。羽賀氏のキャラクターがアニメーション化されるのはこれが初となります。羽賀氏は「中村豊さんの豪快さや、強さの奥にある、温かみや優しさを想像しながら描きました。(できあがった動画を見て)情熱がなにかを作り上げていくワクワク感をすごく感じる動画になっていましたし、僕が描かせていただいたキャラクーが動いているのを見ることができてとても嬉しかったです。中村豊さんは、まさに『ボス』という感じの方ですが、きっと誰の心の中にも自分を奮い立たせる小さな『ボス』がいて、それを発見し元気になれるアニメーションだと思います。」とコメントしています。

     この動画は、BOSS×スパリゾートハワイアンズ(Hawaiians)公式サイトおよびYouTubeで見る事ができるほか、2019年1月15日より、サントリー食品インターナショナル 「BOSS」『ある男の生き方』篇(TVCM 60秒)が福島エリアで放送となっています。

     いくつになってもロマンをもって仕事に挑み、柔軟な発想を持ち、情熱と信念を貫く。「BOSS」に必要なのは、そんな人柄なのかもしれませんね。

    情報提供:サントリー食品インターナショナル株式会社

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • 福島とTOKIOの絆、続くか 県が解散後も連携希望
    エンタメ, 芸能人

    福島とTOKIOの絆、続くか 県が解散後も連携希望

  • 「天然水 きりっとヨグ 大自然ブランコ」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    香取慎吾&高橋藍、異色タッグがCM初共演!サントリー「きりっとヨグ」新CMが4月…

  • サントリー、フラッペタイプの「クラフトボス」発売!シャリシャリの爽快食感
    商品・物販, 経済

    サントリー、フラッペタイプの「クラフトボス」発売!シャリシャリの爽快食感

  • 「温泉むすめ」がつないだ奇跡の縁 ファンが「旅館の娘さん」と結婚するまで
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「温泉むすめ」がつないだ奇跡の縁 ファンが「旅館の娘さん」と結婚するまで

  • 「伊右衛門」の新CMに奈緒と青木柚が出演!奈緒のやさしい笑顔に癒やされる
    商品・物販, 経済

    「伊右衛門」の新CMに奈緒と青木柚が出演!奈緒のやさしい笑顔に癒やされる

  • ペプシの原液タイプついに登場、家庭用では日本初 アニメ「その炭酸飲料ゲンエキですか~?」も公開
    商品・物販, 経済

    ペプシの原液タイプついに登場、家庭用では日本初 アニメ「その炭酸飲料ゲンエキです…

  • 「BOSS」と「ポケカ」がコラボ 「ボスex 進化の微糖」2月4日登場
    イベント・キャンペーン, ゲーム

    「BOSS」と「ポケカ」がコラボ 「ボスex 進化の微糖」2月4日登場

  • 幸楽苑が2日間限定で「ブラックらーめん」発売
    グルメ, 商品・サービス

    幸楽苑が2日間限定で「ブラックらーめん」発売!ワンコインで神コスパぶりを紹介する…

  • 「伊右衛門」と「ゼロ打ち」がコラボ!おいしく飲むための「ヲ茶芸」動画が公開
    商品・物販, 経済

    「伊右衛門」と「ゼロ打ち」がコラボ!おいしく飲むための「ヲ茶芸」動画が公開

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 巨大イベントへ遠征に行ったらインフルエンザを拾ってきた話(画像:イラストACより)
    ライフ, 雑学

    巨大イベントへ遠征に行ったらインフルエンザを拾ってきた話

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト