おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

映画「麻雀放浪記2020」緊急記者会見リポート 出演者逮捕から全編ノーカット公開を決めるまでの苦悩

 斎藤工さん主演で、先日逮捕されたピエール瀧容疑者も出演している映画「麻雀放浪記2020」の緊急記者会見が配給元である東映本社で3月20日に行われ、当初の予定通り、全編ノーカットで4月5日に公開されることが発表されました。

 普段おたくま編集部ではこの手の会見に参加することはありませんが、今回事情が特殊ということもあり参加しました。ただし、THE芸能というメディアではないため、おたくま編集部らしく会見の場をじっと観察したリポートというカタチで本稿をお届けします。

  •  今回の記者会見が行われると、編集部宛てにメールが届いたのは、前日の夜でした。そのメールには記者会見が行われるということだけ記載されており、内容は明かされておりませんでした。ピエール瀧容疑者が逮捕されて以降、出演作品を巡る論争が激しさを増している今、このタイミングで記者会見が開かれるということは……。

     あくまで個人の意見となりますが、出演作品までも中止にするべきではないと考える筆者は、居ても立っても居られず、当日は受付開始50分前に会見場に到着してしまいました。もちろん、名立たる各局のニュース番組やワイドショーの記者さんたちをおさえての一番乗りです。その他の記者さんたちが会場入りし出したのは、その15分後くらいでしょうか。

     会見場はピリピリと張りつめていましたが、記者会見は時間通りに始められ、東映株式会社代表取締役社長の多田憲之さんと映画「麻雀放浪記2020」監督の白石和彌さんらが登壇しました。そして、会見冒頭の挨拶とともに多田社長から「『麻雀放浪記2020』の劇場公開を正式に決定した」という報告がありました。



     さらに、多田社長は出演者のピエール瀧容疑者が逮捕されたことについて「決して許されることではなく、大変な憤りを感じている」としながらも、製作に携わった関係者やスタッフなどと多くの時間を割いて協議した結果、「劇場公開については、中止または延期、編集した上での公開、ノーカットでの公開など、議論が重ねられましたが結論に至らず、配給担当である弊社の判断で『麻雀放浪記2020』は、4月5日にノーカットのままで公開することに致しました」と話しました。

     理由については「あってはならない罪を犯した一人の出演者のために、作品を待ちわびているお客様に、すでに完成した作品を公開しないという選択肢は取らないという結論に至ったということでございます」と説明。「劇場での上映は有料であり、かつ鑑賞の意志を持ったお客様が来場し、鑑賞するというクローズドなメディアでありますので、テレビ放映またはCM等とは性質が異なります」と語りました。ちなみに、公開する際は、劇場公開時にポスターと上映前のテロップで、逮捕されたピエール瀧容疑者が出演していることを明示するそうです。

     続いて、「凶悪」という映画から何度も一緒に作品を作ってきた白石監督は、ピエール瀧容疑者の逮捕について「大変驚きましたし、『麻雀放浪記2020』はどうなってしまうのか?」と話し、ピエール瀧容疑者に対しては「抑えられない憤りを感じました」と告白しました。そして、編集や再撮影も覚悟したという白石監督でしたが、配給元の東映から「監督の気持ちは、どうなんだ?」と聞かれ、「なんとか編集しない形、作った一番ベストな形で返したいのが正直な気持ちです」と話したとのこと。ただ、あくまで「禁止薬物に関しては当然、反対の立場」で「絶対に犯してはいけない犯罪」と語り、それでも「個人が犯した罪で、作品そのものには罪はないんじゃないか」と率直な気持ちを表しました。

     また、世間の「作品に罪はない」という意見について、どう思っているのか?と記者に聞かれた白石監督は「作り手としての基本的な姿勢としては、『作品に罪はない』」という考えでやっているとしながらも「映画のテーマや犯した罪、役者のポジションなど、いろいろな状況はあると思うが、議論なしに一様に蓋をしてしまうのは良くない」と話し、「上映できないというのが、特例であってほしい」と願いを語りました。

     そして、ピエール瀧容疑者について記者に問われた白石監督は、「バカ野郎としか言いようがない」と言い、映画「凶悪」に出演していたリリー・フランキーさんと「あいつ何やってんだ」と話したとしながらも、「反省して、まずは治療してほしい」と、かつて共に映画を作った仲間に言葉を送っていました。

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 仮面ライダーゴージャス運動会
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    スーツアクターたちのガチンコ対決!「仮面ライダー 令和のゴージャス運動会」が無料…

  • 兄妹それぞれの表情と物語のキーアイテム「花まんま」を切り取ったファーストビジュアル
    エンタメ, 映画

    鈴木亮平と有村架純、兄妹役で初共演!前田哲監督が直木賞受賞作「花まんま」を映画化…

  • 【推しの子】ティザービジュアル
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    実写【推しの子】の特報&ティザービジュアル解禁 ドラマ配信日と映画公開日も発表

  • Kが解き放つ凶悪な「ワイルドハンター」
    エンタメ, 映画

    映画「逃走中」の本予告映像が解禁!主題歌はJO1の「Believe in You…

  • 実写映画「ボルテスV レガシー」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    フィリピン制作の「ボルテスV」実写化作品が日本公開決定!日本のために用意された「…

  • 新TVCM「ガシャポン先生 登場」篇
    エンタメ, 芸能人

    斎藤工が「ガシャポン先生」熱演 新TVCM「ガシャポン先生登場」篇が放映

  • 原作コミックの表紙をイメージしたスペシャルビジュアル
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    【推しの子】実写化プロジェクト始動 原作者「本当に大丈夫ですか?」

  • 仮面ライダー剣 20周年アニバーサリーステージ&トーク
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「仮面ライダー剣」20周年記念イベント開催決定 椿隆之ら4人が登場するヒーローシ…

  • 「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」
    エンタメ, 映画

    藤原紀香が夫婦共演!「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」新キャスト解禁 川崎…

  • 風都探偵 THE STAGE
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    仮面ライダーWの正当続編「風都探偵」舞台化決定 和田雅成と木津つばさが翔太郎とフ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト